鉄道コム

「カシオペア紀行 長野行き(ツアー)」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 76~90件を表示しています

全101件

  • 今朝の信州は、朝から快晴!でしたが、天気予報通り昨日よりも幾分冷え込んで、今朝の最低気温はマイナス0.1℃でした。で、日中は昨日よりも気温が上がると言っていたのですが、それ程てもなく、今日の最高気温は1...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • /blog-imgs-134.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/RAW_8276-3pkkll.jpg

    犀川橋梁を行く 信州色

    • 2019年12月11日(水)

    カシオペアの後、さらに足を延ばして、安茂里の有名撮影地に寄ってみましたが、天気は回復せず、暗いままです。ダイヤもろくに確認せずに来ましたが、橋の向こうにヘッドライトを確認し、待ってみると信州色の115...

    白いあかべぇさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 嵐の前の静けさ・・・学会準備が佳境です。12日は撮影と海外からの荷物の仕分け・・・13-14日は本番対応で駆けずり回り(汗)これが終われば年内は惰性なので頑張ります! さて今回は、EF65-1...

    ugougo4827さんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日はお休みいただきます。。。連休後の飛び石休日ですが明日から学会で早朝~夜までなのでシフト調整です。先日、小さな水槽一式を買いまして立ち上げの真っ最中です。私が子供頃は...

    ugougo4827さんのブログ

  • 久しぶりに運転されたカシオペア紀行信州長野行きツアーは坂北で30分ほどの停車の後に発車します。こちらも次の撮影地を探しに移動します。この次の聖高原駅までの区間は有名ポイントが点在していて移動中車から...

    achannelさんのブログ

  • /blog-imgs-134.fc2.com/f/c/2/fc2user244741rsd/RAW_8158-3pkkkll.jpg

    カシオペア紀行 信州

    • 2019年12月9日(月)

    誘われて、カシオペア紀行 信州へ篠ノ井線なんて、すごく久しぶりです。ブルートレインとかあまり興味がなかった私ですが、まともに初めて、カシオペアを撮ってみました、いや~、信州の12月の朝、寒いです。そ...

    白いあかべぇさんのブログ

  • ただいま1泊2日の長野遠征から帰ってきました。初日は夜行バスで夜明け前に長野入りし、長野電鉄をたっぷり撮りました。ラストランの「02編成」は大人気で、人気の撮影地や駅には撮り鉄の姿がいっぱいです。も...

    まほろばのyagiさんのブログ

  • 今朝の信州は、昨日よりも冷え込み、今朝の最低気温はマイナス5℃でした。今朝は、放射冷却にて、この冬1番の冷え込みだったところも多かったようですが、日中は天気も良く、青空も広がり、日中の最高気温は二桁の...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • EF64 37号機牽引 E26系カシオペア12両編成(尾久車両センター所属) 団体専用列車 第9011列車 上野発・長野行き12/8撮影分。長野電鉄3500系O2編成引退記念イベントの前に 長野行きカシオペアの撮影へ行ってきました...

    HanHaruFunさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 久し振りの連休を堪能しています。気温が上がらず家でゴロゴロですけどね・・・しっかり静養して来週の学会に備えたいと思います。今日はニトリにでも行くかな。息子に部屋を渡さないと...

    ugougo4827さんのブログ

  • 7日夕方に芋坂陸橋にて撮影した、EF64 37が推進運転するカシオペア信州回送。キャンドル パーティーキャンドル プラレールキャンドル 寝台特急カシオペア ( ローソク ろうそく ケーキ用 ケーキキャンドル プラレ...

    reti7mさんのブログ

  • カシオペア紀行 長野行きツアーが久しぶりに運転されました。今回はいつもの上野での撮影をパスして篠ノ井線に行きました。明科、坂北と30分くらいの停車。坂北にて30分くらいの停車がありましたがホームをはみ出...

    achannelさんのブログ

  • 今朝は、早起き・・4時に起きて・・カシオペア信州を撮影です。今朝は冷え込み、家を出る時、車の温度計はマイナス3℃でしたが、善知鳥峠の温度計はマイナス5℃の表示でした。何時もですと、平田で撮影する所ですが...

    DSC_8932-1さんのブログ

  • 今回は1964年から2020年まで日本全国の新幹線がどのように発達していったかその様子をまとめてみましたのでご覧ください。なお、路線網の発達は時系列ごとにまとめてあります。 この記事は動画と文章両方で見るこ...

    japanrailwaycomさんのブログ

  • EF64 37号機牽引 E26系カシオペア12両編成(尾久車両センター所属) 団体専用列車 第9011列車 上野発・長野行き12/8撮影分。長野電鉄3500系O2編成引退記念イベントの前に 長野行きカシオペアの撮影へ行ってきました...

    HanHaruFunさんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する