鉄道コム

「京阪 5000系 5扉運用 終了」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全75件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210104/19/hatahata00719/f9/62/j/o0800052914876992731.jpg

    京阪5000系

    • 2021年1月4日(月)

    こんばんはhatahataです。本日は仕事で京阪を利用、乗車した車両が5000系でした。乗車した時は3扉になっていたので扉部分に下りて来たシートが拝見出来ました。普段は京阪を使用しないので、これはラッキーでした...

    hatahataさんのブログ

  • このブログでは、毎月発売される鉄道雑誌のうち、気になる特集があれば実際に購入して、その内容を紹介しています。先月発売された鉄道雑誌の中で、今回ご紹介したいのはこちらです。鉄道ピクトリアル 2021年 02 ...

    hanwa0724さんのブログ

  • 美章園で撮った後は環状線で移動。森ノ宮電車区の建物には「働く全ての人へありがとう」という横断幕が掲げられていました。本当その通りですよね。私は学生なんで働いてませんけど(小声)京橋で再び片町線を撮っ...

  • 2021年の鉄道を近畿を中心に展望する

  • 京阪の5000系は5ドアの走り先駆者的な車両である。5000系と言えば、通勤時に対応して乗降扉を5枚として、乗降をスムーズにできるようにし、日中は1つおきにドア部分の座席を降ろしてドアを締め切り3扉として運転...

  • 以前記事にしましたが、京阪5000系がまもなく5扉での運用を終えようとしています。 5000系が5扉運用をやめるなんて考えもしませんでしたし、むしろ「5000系 […]The post 5ドア運用が終了する5000系を撮影し...

    207hdさんのブログ

  • あなたもスタンプをGETしよう

    今日はプロ野球誕生の日

    • 2020年12月26日(土)

    プロ野球観戦したことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしようプロ野球はテレビで観戦したことがあります。【今日の誕生日】真鍋和ちゃん『けいおん!』に登場するキャラクター徳川家康(1...

  • JR_East_211_Series(Ryomo_Line)

    今日は何の日?(12月26日)

    • 2020年12月26日(土)

    本日(12月26日)は、以下の出来事があった日です。両毛鉄道(現在のJR東日本両毛線)が全通した日。(1889年(明治22年))松本善登騎手騎乗のシンザンが引退レースとなった中山競馬10Rの第10回グランプリ有馬記念(重賞)...

  • 本日12月26日は、日本初のループ線駅で日本唯一のループ線・スイッチバックを併せ持つ駅「大畑駅」開業や「日産自動車」、「読売ジャイアンツ」の前身「大日本東京野球倶楽部」が設立した日ですが、この日にデビ...

    踏切の番人さんのブログ

  • こんばんは、今週も一週間はあっという間に過ぎてしまい、来週28日が御用納めになるので、今年もあっという間に終わってしまいそうです。どうせなら28日も休みならと思うのですが・・・それと頭の中に「来週...

  • f:id:nakkacho902:20201217155014j:plain

    【京阪】5扉車5000系50周年

    • 2020年12月25日(金)

     12月15日は有給をとって、朝の京阪電車を写しに行ってきました。  メインは、めでたく50周年を迎えた5扉車の5000系。でも、1月のダイヤ改正に合わせて1月29日をもって5扉車の運営は停止になります。...

  • image

    鉄道雑誌 令和3年2月号

    • 2020年12月23日(水)

    弊ブログでは私が購入した、興味を持った鉄道書籍も御紹介しようと思います。さて毎月21日は毎月楽しみにしている鉄道雑誌の発売日。そこで私が毎月チェックしている主要4雑誌を御紹介しようと思います。なお詳細...

    railway-8539さんのブログ

  • こんばんは、昨日は実家の用事と鉄摸探しの遠征・・そして今日も以前から予定していたイベントに参加する為に外出しましたw出発地の津田駅にはこのような告知が時刻表の貼られていました。世間の流れでしょうか...

  • 2021年1月31日に京阪電気鉄道が実施するダイヤ改正、この改正では3000系での「プレミアムカー」運用開始が大きくアピールされていますがそのなかでは半世紀にわたって行われてきた「通勤ラッシュの名物列車」がひ...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 1.最近の活動状況弊ブログでは、日頃ご覧いただけているお客さまに楽しんでいただけるよう、記事の更新を継続しております。例年では年末年始に関西の電車を楽しむ旅をしておりましたが、新型コロナウイルス感染...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する