鉄道コム

「特急 湘南 運転」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 16~30件を表示しています

全548件

  • 2021年3月のダイヤ改正により定期運用を終了して、その去就が注目される215系。 4月7日より国府津車両センターにて配給輸送の準備となる“連結訓練”が実施されています。 215系の疎開の動き 2021年3月12日の“湘 [&...

    ときぱてさんのブログ

  • こんにちは。 今回の話題は、「多摩川を渡る鉄道路線」です。    東京都と神奈川県境を主に流れる、多摩川は鉄橋が多くかかる 東京近郊に住んでいる方はお馴染みですが、多摩川は下流は都県境を流れ、上流は東京...

    hacchi46さんのブログ

  • おはようございます。いつも、ブログへ「いいね」をくださまして誠にありがとうございます。今回は、ホームライナーの事をブログへ書いてまいります。さて、今年3月のダイヤ改正でJR東日本から幕を下ろしたホーム...

  • (西武10000系「ニューレッドアロー」 @本川越駅)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー西武鉄道10000系「レッドアロークラシック」定期運行終了2021年(令和3年)4月29日(木)をもって、西武鉄道・新宿線の特...

  • こんばんは。管理人です。今日は春の旅行記をお送りします。前回はJR篠ノ井線・信越本線に乗って長野に到着するところまでを掲載しています。今回からは長野電鉄に乗車します。JRの長野駅の横にある長野電鉄長野駅...

    ban7310さんのブログ

  • 3月青春18きっぷで帰宅できるようになり、湘南ライナーにもガンガン乗れるようになりました。写真や動画から、その終焉を少しずつ振り返っていきましょう。最初にやっていたのは、戸塚駅での並び。踊り子と、湘南...

    JHSDF休日自衛隊さんのブログ

  • こんばんは、ブログのネタが散策主体になって、電車利用が近場の短区間が多くなってます。なので「旅鉄もの」一本にするものが意外と少なくなってます。○メブロのように記事別pvがわからないので、「注目記事」で...

    MILKYWAYさんのブログ

  • 今回の【駅】コーナーは、群馬県西部、安中市松井田町の山間部に位置する信越本線の主要駅で、軽井沢駅までの碓氷峠越えで連続急勾配区間が存在していたため補機(補助機関車)の連結・解放を行っていた駅ですが、1...

  • ★<98395>JR 185-0系特急電車(踊り子・新塗装・強化型スカート)基本セットA★<98396>JR 185-0系特急電車(踊り子・新塗装・強化型スカート)基本セットB★<98397>JR 185-0系特急電車(踊り子・新塗装・強化型スカ...

    みーとすぱさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20210103/18/newrapidtabi/86/58/j/o0768076814876471045.jpg

    2021年1~3月の旅のまとめ②

    • 2021年4月6日(火)

    【2021年1~3月のベストエリア賞】 ここでは実際に足を運んでよかったと思っている場所について部門別に紹介し、最後に総合のベストエリア賞を紹介します。なお、すべて公式な表彰ではありません。ちなみに、202...

  • 2021年鉄道友の会ブルーリボン賞・ローレル賞ノミネート車両の概要について、車両概要を簡単に解説します。ノミネート車両の傾向についてはこちら【JR東海:N700S】東海道新幹線の主力車両である「N700系」、その...

    upp_natettyanさんのブログ

  • 航空機事業部 ハセガワ1/32 Ki-84、残るデカールを貼り、トップコート半光沢を吹き、翼端灯に色を挿し、各パーツを取り付けて完工となりました。このKi-84も積みキットの消化でしたし、もうあまり作りたい飛行機...

  • 2021年4月29日(木・祝)に、約9年間に渡り運行されてきたレッドアロー クラシックの定期運行が終了します。先代の5000系が引退した時には、後から雑誌でみて知っただけだったので、その面影を宿す10000系、レッド...

  • -その10(№5473.)から続く-登場当初から、485系や183系といった完全な特急型車両に比べると、「格落ち」の感が否めなかった185系。その「格落ち」感の最たるものは内装でした。そこで、185系も登場から13~18...

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆「年末乗り納め」&「年始乗り初め・始動」の旅、12/...

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する