鉄道コム

「和田岬線 103系 さよならヘッドマーク 掲出」に関するブログ

ブログ記事(新着順) / 46~60件を表示しています

全64件

  • 本日は2023年3月1日朝の6:40です。本日はもうすぐ引退する103系に乗車したいと思います。こちらが引退する103系です。引退するからかヘッドマークもついてます前からも撮影〜早速乗車! 青いシートいいですね。...

  • 御乗車下さいまして有難うございます昨日に引き続きまして今回は、残り16日で引退の103系R1編成を悔いの無い様に兵庫駅の南側の踏切コーナーと和田岬線の国道2号陸橋俯瞰の静止画と通過動画を交えまして上...

  • 2023年3月1日午前、JR西日本・和田岬線103系R1編成の引退ヘッドマーク付きを撮影するため出撃してきました。 和田岬寄りと兵庫寄りで異なるデザインのヘッドマークが取り付けられています。 ヘッドマークは3月1...

    ソルトさんのブログ

  • 2023年3月1日午前、JR西日本・和田岬線103系R1編成の引退ヘッドマーク付きを撮影するため出撃してきました。 和田岬寄りと兵庫寄りで異なるデザインのヘッドマークが取り付けられています。 ヘッドマークは3月1...

    ソルトさんのブログ

  • 御乗車下さいまして有難うございます「短区間の支線運用とは言え、22年も本間よう頑張ったなぁ。」の心境でございます。の、103系R 1編成も悲しいかな、3月18日を持ってラストランに。西日本のプレスリ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20230301/14/type103/77/50/p/o0730108015249553335.png

    さらば和田岬線103系

    • 2023年3月1日(水)

    山陽本線の支線「和田岬線」で活躍中の網干総合車両所明石支所配置の103系R1編成のダイヤ改正での引退が発表されました。和田岬線は兵庫駅と和田岬駅2.7kmを結ぶ山陽本線の支線で1区間のみ途中駅は無し。平日朝夕の...

  • 2月25日土曜日。和田岬線を乗り鉄して和田岬までやって来ました。和田岬を出る普通兵庫行きは和田岬で見送るしかないのでこれを動画撮影しました。7時11分頃兵庫へ向かって103系普通が出発していきました。撮影後...

    express22さんのブログ

  • 先日、JR西日本から和田岬線で運用されている103系R1編成が今度のダイヤ改正で引退するとの発表がありました前々から予期されていましたが、ついにその時が来たか…と言った感じですさらに引退を記念して、...

  • こんばんはまたしばらく間が開いてしまいましたが、更新ない間もたくさんの方に読んでいただいているようでうれしいですいつもありがとうございますJR和田岬線「103系」3/18勇退へ 様々なイベント実施 | 鉄道ニュ...

  • 「 JR西日本、和田岬線103系「勇退」盛り上げる数々のイベント開催へ 」by マイナビニュース和田岬線に残っていた103系が3月のダイヤ改正にあわせて引退することになり3月には記念ヘッドマークをつけて運転する...

    柴みんさんのブログ

  • かねてからウワサのあった和田岬線の103系がついに引退するという残念なニュースがJR西日本より公式に発表された。引退は3月18日ということだが、最終運行列車は公表されていない。 和田岬線の103系R1編成川崎...

  • JR西日本では、和田岬線(兵庫~和田岬間)で2001年7月の電化以降約22年間に渡って走行してきた103系電車を、2023年3月のダイヤ改正で引退することを発表しました。和田岬線で22年間走ったスカイブルーの103系の...

    hanwa0724さんのブログ

  • 本日、ついに和田岬線の103系の「勇退」が公式に発表されました。2023年3月18日(土)が最終運転日ということです。ヘッドマーク掲出や鉄道グッズの販売などいろいろラストランのイベントが行われるようです。朝...

    ソルトさんのブログ

  • JR西日本 山陽本線の支線である和田岬線(兵庫〜和田岬館)で運行する国鉄103系R1編成(6両)が、2023年3月18日(土)をもって引退・ラストランを迎えます。引退を記念し、出発式やヘッドマーク、ポスター掲出などを実...

  • JR西日本は2/27、和田岬線(山陽本線の支線、兵庫駅~和田岬駅間)において、2001年7月電化以降約22年間にわたって走行してきた103系が、2023年3月のダイヤ改正日当日をもって営業運行を終了させることを発表しまし...

    湘南色の部屋さんのブログ

鉄道コムおすすめ情報

画像

「週末パス」発売終了

JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。

画像

西武運転シムお披露目イベント

西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。

画像

深夜の駅で垂涎の並び

東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。

画像

東武「80000系」が公開

東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

2月の鉄道イベント一覧

臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。

写真を投稿する