このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 271~285件を表示しています
全636件
-
おはようございます。来週行われるダイヤ改正で、東海道本線から1つの長距離列車が運転を終了します。それが列車番号1662E、並びに1586Eの2列車です。どちらも熱海~黒磯間を上野東京ライン経由で結びますが、1都...
-
ひな祭りの日、家庭の用事で有給をいただいておりました用事は1100からなので朝活〜と、、、外に出てみると、、、前日夜の雨で、、、濃霧ミスティーな予感光と影宇都宮始発黒磯行き一番列車後ろから散歩人の...
-
みなさん、こんばんわ!Koedoです。 今日も当ブログにお越しいただきありがとうございます。 先日、乗り鉄をしに栃木県の宇都宮市へ行ってきました。新型車両の展示会、宇都宮ライトレールの建設状況、そし...
-
205系600番代:東北本線(湘南色)
- 2022年3月5日(土)
205系600番代:東北本線(湘南色)2022年3月のダイヤ改正において、東北本線の直流区間でも大きな影響を及ぼす動きが告知されました。東北本線の宇都宮〜黒磯間及び日光線の普通列車がすべてE131...
-
1917H 通勤快速高麗川・武蔵五日市箱根ヶ崎行も撮影するつもりでしたが残業でダメでした東京にて丸の内駅舎E233系H56 1917H御茶ノ水にて高麗川・武蔵五日市行の直通電車は廃止となります高麗川行と丸の内駅舎も...
-
今回は2022年春の改正で廃止される相模線から横浜線への直通列車のうち、八王子発茅ヶ崎行きの列車に乗車しましたのでそのレポートとなります。 相模線の八王子直通について まずはこの記事の主題となる相模線の...
-
時刻表復刻版1964年10月号↓を使って、青春18切符1枚(5日分)で日本縦断(稚内〜西大山の移動)ができるかを見ていきたいと思います。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(...
-
JR東日本では209系での実績を基に2000年から通勤型・近郊型の基本的仕様を統一した一般型電車のE231系を開発、中央総武緩行線を皮切りに国鉄型車両が残存する首都圏の各路線に於いて輸送・サービス改善を実施して...
-
前の記事はこちら。 205系の8連運用を撮影した後も、引き続き205系を狙うため箒川橋梁で撮影を続行することにします。正確には前回撮影した634Mの直前に通過したのですが、まずは貨物列車から。3056レ EH500-20...
-
JR東日本は2021年12月17日、プレスリリースにて2022年3月12日にダイヤ改正を行うと公表した( 2022年3月ダイヤ改正について )。今回はこのうち東北・北海道新幹線について旧版のJTB時刻表2022年2月号と合わせて見...
-
JR東日本3月12日ダイヤ改正後の東京近郊路線図が登場~変更...
- 2022年3月1日(火)
早くもJR東日本3月12日ダイヤ改正後の東京近郊路線図が登場!写真は武蔵野線の車内にて。今回の変更点は2か所!(たぶん) ①宇都宮~黒磯間に上野東京ラインの紫色がなくなり線が1本になった ②八王子~橋...
-
今年のJRグループ 春のダイヤ改正まで2週間あまり。例年ダイヤ改正を機に引退する車両があるもので、昨年のJR東日本エリアでは秋田地区のキハ40系引退、185系の定期運用終了が大きな話題となったのは記憶に新しい...
-
JR東日本は、3月12日のダイヤ改正から宇都宮線・日光線にてワンマン運転を開始する「E131系」の車両展示会を開催する。黒磯駅で3月5日に開催する。開催時間は午前10時半から午後2時半まで(最終入場は午後2時)。...
-
E233系3000番台による普通 黒磯行きの側面表示です。東京以北での表示です。 E233系3000番台による東京経由 普通 黒磯行きの側面表示です。上野東京ラインでは、2016年時点では東海道線から直通の黒磯行きが平日3...
-
もうすぐで引退する宇都宮・日光線の205系
- 2022年2月28日(月)
2022年の3月のダイヤ改正で約10年間活躍してきた宇都宮・日光線の205系がすべて、新型車両のE131系に置き換えられます。今回はその205系についてです。 205系600番台は全部で12本ありますが、編成によって塗装が...