鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

伊豆エリアの新たな観光特急、列車名は「サフィール踊り子」

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 421~435件を表示しています

全2625件

  • どうもどうも 今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com 前回は新宿駅で485系華を撮影し大宮駅にやっ...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220925/16/moketetu/00/2a/j/o1080081015179558046.jpg

    新宿で撮りました。

    • 2022年9月25日(日)

     まだまだ暑いわ。 来週あたりから涼しくなるか。 阪神はクライマックスシリーズ争いから一歩後退。 大丈夫なのか。 オールカマーはロバートソンキーの複勝的中。 神戸新聞杯はジャスティンパレスの単勝的...

  • 「185系に乗る 上野⇔黒磯 日帰りの旅」の団体臨時列車が運転されました。 9523M 185系(B6) さいたま新都心 9:36 9763M 快速「谷川岳もぐら」 485系"リゾートやまどり" 大宮 回3101M E261系 さいたま新都心 10:11...

    csrさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220820/07/nakamurapon943056/e9/00/j/o0749050015163047865.jpg

    伊豆急(赤入洞橋梁俯瞰)

    • 2022年9月20日(火)

    2021年7月の撮影です。伊豆急の有名撮影地、赤入洞橋梁の撮影です。前回、橋と並行して撮りましたが、今回は有名な俯瞰撮影地へ。ここから上り坂を20分程歩いてようやく現地へ。この日は夏にしてはスッキリとした...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220819/21/nakamurapon943056/5c/47/j/o0749050015162911910.jpg

    伊豆急(赤入洞橋梁)

    • 2022年9月19日(祝)

    2021年7月の撮影です。撮影地は伊豆急の有名撮影地、赤入洞橋梁です。有名なのは国道からの俯瞰ですが、鉄橋脇からの撮影です。その近くの踏切。夏の暑い中、木々に囲まれ、真っ暗な木陰の中を照らされたように80...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220918/12/ikki19701212/07/05/j/o1598120015176278257.jpg

    波動用E257系を撮りに行く

    • 2022年9月18日(日)

    でも、本当の目的は「コミックマーケット100」に参加する事でした。未だにスモールコミケはしっくり来ない感じはしますが、これもまた今は仕方の無い事なんでしょう。 と言いながら、撮るものは撮って来ました。...

  • こんにちは。今回は、これまでに撮影したところから、東海道線を走る特急型車両を集めてみました。 東京~神戸間589.5kmの路線の中で、果たして何種類の列車が走っているのでしょうか?①E657系「ひたち」「ときわ...

    hacchi46さんのブログ

  • 憂国のモリアーティ 11Amebaマンガこの日は神奈川県で幾つかネタがある日でした。都内でも少ネタがあったので向かう途中に試9013ME261系オオRS2編成御徒町久しぶりにサフィール踊り子ことE261系を撮影しました。試9...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220817/22/nakamurapon943056/a1/38/j/o0749050015162091554.jpg

    伊豆急(川奈〜富戸)

    • 2022年9月14日(水)

    2021年7月、昨年の撮影です。今回は川奈〜富戸の沿線撮りの様子です。まずは切り通しを行く伊豆高原方面行きの8000系。急行灯が付いていないので、中間改造顔ですね。熱海行きの8000系。こちらはオリジナル顔。し...

  • 2022年8月12日、東京駅から特急・サフィール踊り子号のグリーン車に乗って伊豆急下田駅まで乗車しました。3月にはプレミアムグリーン車に乗りましたので、今回は二度目の乗車となります。続きをみる

  • 今回は、毎日走っている東京発の豪華すぎる観光特急の、すぐ売り切れてしまう憧れの席の紹介です。 2020年3月14日のダイヤ改正にてデビューした、特急サフィール踊り子。前日を持って運行を終了した、特急スーパ...

    keitripさんのブログ

  • JR西日本は2日、在来線特急料金の見直しを行うことを発表しました。今回はこれについての分析です。httpsき://www.westjr.co.jp/press/article/items/220902_03_press_minaoshi.pdf1.見直しの概要(1)B特急料...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220910/07/dinopapa/4b/8a/j/o0800053315172519330.jpg

    「サフィール」見送り

    • 2022年9月10日(土)

    ↓ 東京駅で「サフィール踊り子」を観察中。先頭車付近へ移動しました。特徴的な細面の先頭車内、運転席では乗務員がすでに待機中。そして、ホーム上でも、1人の男性が列車の横で待機中。濃色ガラスのせいで車内...

  • KJ 加圧式リンパ美脚スパッツ 【M-Lサイズ】Amazon(アマゾン)1,680円 これはプロの人の描画です。若い女性像のイラストを35作品をファイルごとココナラ と スキマ で発売中です。これからイラストを描か...

  • JR東日本が、東京メトロ東西線直通用に使用しているE231系800番台ですが、三鷹に所属するミツK3編成から秋田で「機器更新」を行うという。1本目となるミツK3編成は、9月7日に豊田から日本海方面へ配給輸送されて...

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。