鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

伊豆エリアの新たな観光特急、列車名は「サフィール踊り子」

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 406~420件を表示しています

全2625件

  • 先週の土曜日に鉄道模型ショーの帰りに再び寄ってきました。まだ、午前中でしたのでそれほど混んでいませんでした。午後からは、屋上でトークショーもあり混んだのだと思います。今週の日曜日と長期間の開催で、...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220930/21/azusamatiya02/64/8c/j/o1080081015181961175.jpg

    開国の街をぶらり その7

    • 2022年10月23日(日)

    続きです新下田駅から伊豆急下田駅に戻ってきた町屋さんここから東京へ戻ります東京に戻る為に乗るのはサフィール踊り子4号に乗り込みますサフィール踊り子は8両編成全車両グリーン車とかなり豪華な編成ですが伊...

  • 列車名:リレーかもめ・かもめ運転区間:門司港・博多~武雄温泉(リレーかもめ)武雄温泉~長崎(かもめ) 2022年9月23日,西九州新幹線(武雄温泉~長崎間)が開業した。開業に伴い,それまでの在来線特急「か...

    ashizinさんのブログ

  • 羽沢横浜国大駅のJR向け運賃表

    「鶴見~羽沢横浜国大」乗車券

    • 2022年10月22日(土)

    鶴見から相鉄の羽沢横浜国大までの乗車券です。 通称「相鉄・JR直通線」は2019年11月30日に開業した東海道貨物線の横浜羽沢駅と相模鉄道の西谷駅を結ぶ路線で、それに伴い、JR東日本と相模鉄道の直通運 … ...

    lilithさんのブログ

  • IMGP4120-20221002.jpg

    斜光線に輝くサフィール踊り子

    • 2022年10月22日(土)

    10月の初旬に石橋の高台でパチリとした1枚です。 最近撮影していなかったサフィール踊り子を狙ってみました。 この車両、高台から俯瞰で狙うと黒い紐になって目立たなくなってしまうのが難点なのですが… そん...

    小田笑人さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221022/11/kenji1130railstar/fe/8d/j/o0607108015191817608.jpg

    横浜にて

    • 2022年10月22日(土)

    サフィール踊り子久しぶりに見た。やっぱり人気があるねぇ。乗ってる人がたくさんいたよ。でも外出てる人増えたね。

    ケンジーさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20221016/22/abc-3053/f8/65/j/o1279085415189444348.jpg

    サフィール踊り子

    • 2022年10月16日(日)

    2022.09.03撮影帰り道のサフィール踊り子。

  • 653_221016

    特急電車三題

    • 2022年10月16日(日)

    まずは、こんな臨時と特急から。E653  海浜公園コキア大船 2022.10.16E653系の国鉄特急色K70編成による特急「海浜公園コキア大船」です。この東海道東京口は、151系での国鉄特急色発祥の地ではありますが、デビュ...

  • 国鉄車両が好き!連日お届けしている「国鉄車両」の「色」シリーズも小出しにしてますので、3回目です。今回は国鉄の特急色です。特急と言えば…現在のJR車両の特急で多くみられるのは、白地の車体にカラフルな...

  • 長らく西舞鶴駅構内に留置されていた京都丹後鉄道のKTR001形車両の解体工事が先月から始まりました京都丹後鉄道の前身ともいえる北近畿タンゴ鉄道(以下、KTR)(※)の手により、KTR001形は1990年に「タンゴエク...

    4001レさんのブログ

  • こんにちわ |ω・`)ノ ヤァいつもいいね、フォロー、ご覧いただきありがとうございます。。。m(_ _)m・・・当事業所で使用の半田ゴテが、長年の酷使?により天に召されました。。。(画像左側)7・8年くらい頑張っ...

  • 【1】乗りまくりで疲労困憊この9月上旬に「大人の休日倶楽部パス」を利用しました。そして、東北新幹線を1日で4000km乗りまくりました。『1日で4000km乗車!~東北新幹線』「1日に鉄道で何km乗車できるか」この...

  • 257_221002_km

    特急「鎌倉」他

    • 2022年10月2日(日)

    先週末まで、ホリデー快速鎌倉で運行されていた列車は今週から特急「鎌倉」です。鎌倉 2022.10.02さて、どういう表示になっているのか確認しに行ってみました。上りは、鎌倉「発」の列車に堂々「鎌倉」と列車名を...

  • どうもどうも。 今回も引き続き関東遠征の模様をお送りいたします。前回の模様と初回の模様はこちらからどうぞ。 konsome-115.hatenablog.comkonsome-115.hatenablog.com 前回は大宮駅で撮影し、高崎線に乗って駅...

    呉人の鉄道部屋さんのブログ

  • にほんブログ村↑↑↑ご入室されましたら、まず最初に、必ず、こちらからポチっとお願いいたします。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~☆ようこそ、touzaiのブログへ。☆いらっしゃいませ。皆...

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。