鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

JR東日本最後の仙石線103系が引退

このニュースに関連するブログ記事(新着順) / 166~180件を表示しています

全329件

  • 毎度当ブログを御贔屓いただきまして、誠にありがとうございます。各地で雪の舞う寒い陽気となっております。この陽気と合わせて、新型コロナのオミクロン株が急速に拡大していることもあり、また巣ごもりに戻っ...

    百々怒涛さんのブログ

  • ▲ 昨日から今日まで2連休。予定では久しぶりに仙台へ行って、数年ぶりに仙石線の205系に乗ってブラブラ出掛ける予定でしたが、またまたコロナの感染拡大で見合わせる事に。上の画像は、高架化される前の多賀城駅...

  • 某オクで安く落札出来たクハ75。実車のことはよく分かりませんが、103系顔なので近代化してみようかなというお話です。手に入れたのはボディだけ。下回りは手持ちの台車(DT21)を付けただけ。これで雰囲気は出たか...

  • 9.10番線の下り線のトンネル側から眺めた山の駅方面の画像から上側に見える9番線上り線を走行する115系湘南色と 下り10番線を走る阪急8000系からだ。下り10番線を走る115系中央東線横須賀色から上り10番線を走行...

    新VRM3★さんのブログ

  • IMGP8509

    ローカル線で活躍する105系

    • 2022年1月5日(水)

    日付ネタ。今回は少数ながら活躍を続ける105系にフォーカスを当ててみたい。101系や103系など、多くの国鉄で採用された電動車2両で1つとするMM'ユニット方式。この方式の短所は、地方ローカル線などの2両1編成の...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220105/13/type103/7f/c0/j/o0960070015056848176.jpg

    今日は105系の日

    • 2022年1月5日(水)

    1月05日→105系の日です。1983年に誕生した旅客用新性能車両では初の1M方式を採用した形式。101系で確立された新性能車両MM'ユニット方式の形式を地方ローカル線に投入した場合、最短2両を組んだらオールM車となり...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220104/14/sensekiline103/5c/78/j/o1600115515056394265.jpg

    俯瞰撮影

    • 2022年1月4日(火)

    皆様、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。さて、私のほうは今日からようやく正月休み。・・・今日からではなく今日だけorz。どこもお出掛けせずに、ジオラマの世界でまっ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20220103/14/type103/52/fe/j/o1080072015055882319.jpg

    今日は103系の日

    • 2022年1月3日(月)

    1月03日→103系の日です。言わずと知れた国電の代名詞的車両。3447両という歴代最多製造記録を打ち立て、首都圏や関西圏を中心に活躍してきた103系も今や残存率10%を下回ってます。JR東海中央西線、関西本線用103...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211231/14/sensekiline103/db/60/j/o1600120015054342206.jpg

    205系3100番台がデビューしました

    • 2021年12月31日(金)

    ▲ 当電車区に205系3100番台がデビューしました。Nゲージを始めて十数年、初のステンレス車導入でもあります(笑)菱形パンタの編成と、シングルアームパンタの編成2本8両が導入されました。▲ 普通鋼の車体の103...

  • 今回も、仙石線の103系の写真をご紹介します。仙石線の103系の末期は下の写真のような色をしていました。↓以前の塗装の方が良いと思いました。↓今は地下化されてしまった、地平時代の仙台駅を出発する石巻行き「...

    だいらさんのブログ

  • 今回も、昔の仙石線仙台駅をご紹介します。仙石線は元々私鉄の宮城電気鉄道の路線だったので、地下化される前の仙台駅は私鉄風の駅でした。↓仙石線仙台駅のホームには、良い感じの売店がありました。↓どこにある...

    だいらさんのブログ

  • 今回は、仙石線に103系がまだ活躍していた頃の仙台駅の写真をご紹介します。仙石線は元々私鉄の宮城電気鉄道の路線でしたが1944年(昭和19年)の戦時買収によって国有化された路線です。東北地方唯一の直流電化路線...

    だいらさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211225/20/sensekiline103/e9/e4/j/o1600120015051509073.jpg

    近所のこどもたち

    • 2021年12月25日(土)

    ▲ 「今日、何して遊ぼっかー」『防火水そう』▲ 防火水槽とは、消火栓、河川、ため池などの水利が確保できない地域において、火災が発生した時に消火に用いるための水を貯めておくための消防水利のこと。マンホ...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211222/13/sensekiline103/20/5f/j/o1600090015049896603.jpg

    駐車場で撮影

    • 2021年12月22日(水)

    いつもジオラマを部屋かベランダで撮影しているのですが、今回は自宅からジオラマを持ち出して自宅の外へ。ジオラマを車に積み込み出発。車を走らせること約5分。やってきたのは近所の広い駐車場。▲ 駐車場の邪...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211221/14/sensekiline103/84/b1/j/o1600120015049451091.jpg

    防火水そう

    • 2021年12月21日(火)

    ▲ 防火水槽とは、消火栓、河川、ため池などの水利が確保できない地域において、火災が発生した時に消火に用いるための水を貯めておくための消防水利のこと。マンホールの下にあったり、フェンスに覆われたため池...

鉄道コムおすすめ情報

画像

開業時車両の復刻ラッピング

開業60周年を迎えた東京モノレールが、復刻ラッピング車の運転を開始。こだわりが見えるその車両をご紹介します。

画像

西武車両の「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は西武編です。

画像

ニコン「Z6III」の実力とは?

ニコンのスーパーミドル機「Z6III」。新型カメラのその実力を、プロ鉄道カメラマンの助川康史さんがご紹介します。

画像

キヤノン「EOS R5 Mark II」を試す

8月末に発売されたキヤノン「R5 MarkII」。その鉄道写真撮影における実力とは?

画像

9月の鉄道イベント一覧

まだまだ暑くても、季節は秋に突入。9月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。