鉄道未来ニュース記事(バックナンバー) / 2826~2850件を表示しています
-
日本産業デザイン振興会は6日、JR北海道の岩見沢複合駅舎を2009年度のグッドデザイン大賞に決定した。
-
JR東日本は4日、年末年始に向けた「帰省応援キャンペーン」を実施すると発表した。往復の運賃が最大で約半額になる企画乗車券を発売する。
-
JR東海とJR西日本は、来年1月8日までの期間限定で、「EXお出かけ早特」を発売している。両社では、年末年始を含めた休日に、新幹線の利用を増やすねらい。
-
東武東上線で運行している座席定員制の「TJライナー」が5日、これまでの乗車人数で100万人を達成する。
-
名古屋鉄道は27日、三河線などで運行している7100系車両について、11月27日で定期運行を終了すると発表した。
-
JR九州は、10月から運行している特急「海幸山幸」号の指定席数を、12月5日から現行の2倍に増やす。
-
JR北海道は25日、ICカード乗車券「Kitaca」の累計発売枚数が20万枚を突破したと発表した。
-
大阪市交通局と阪急電鉄は22日、大阪市営地下鉄の堺筋線と阪急電鉄の嵐山線とを結ぶ臨時直通列車を、12月5日と6日に運転すると発表した。この臨時列車では、大阪市交通局の66系が、阪急嵐山線に初めて入線する。
-
JR東海は21日、東海地震の対策の一環として、東海道新幹線に「脱線防止ガード」を設置すると発表した。
-
相模鉄道は20日、「相鉄・JR直通線」の工事施行の認可を受けたと発表した。JRとの相互直通運転に向けて、一歩前進したことになる。
-
神戸新交通のポートアイランド線(ポートライナー)で、開業時から運行してきた8000型が、11月8日をもって引退する。
-
阪神電気鉄道と西大阪高速鉄道は14日、「第8回 日本鉄道賞」を受賞した。今年3月に開業した阪神なんば線の新線区間の開通が評価された。
-
JR東日本は9日、仙石線で使用している103系車両の運行を10月21日で終了すると発表した。JR東日本で唯一残っていた103系の運行が終了する。
-
JR東日本は6日、蓄電池駆動電車システムを搭載した試験車両の走行を開始したと発表した。
-
ICカード乗車券「nimoca」のこれまでの発行枚数が、9月26日に40万枚を突破した。
-
京阪電気鉄道と中之島高速鉄道は10月1日、中之島線の4駅と3000系車両が「2009年度グッドデザイン賞(Gマーク)」を受賞したと発表した。
-
相模鉄道は6日(火)、11月1日にダイヤ改正を実施すると発表した。
-
JR西日本は2日(金)、福知山線と山陰線などに287系特急形直流電車を投入すると発表した。福知山支社の特急車両として使用する。
-
京成電鉄は、10月3日から、日暮里駅3階に新設したホームを使用している。
-
京浜急行電鉄とコンビニエンスストア最大手のセブン-イレブン・ジャパンは9月30日、京急の駅全売店を「セブン-イレブン」店舗に順次転換すると発表した。今後2年間で約80の全売店を置き換える。
-
JR西日本は、指定席特急料金が最大で半額程度になる「チケットレス特急券」サービスの対象区間を、10月1日から拡大した。新たに「北近畿」「くろしお」などの特急列車で利用できる。
-
JR西日本は28日(月)、大阪環状線や大和路線などで、10月4日に「大阪環状・大和路線運行管理システム」を導入すると発表した。
-
JR西日本、京阪電気鉄道、南海電気鉄道は、3社が連携した「秋の関西1デイパス」を発売している。
-
京阪電気鉄道は24日(木)、営業開始から来年4月15日で100年を迎えることを記念し、開業100周年記念マークを制定し発表した。
-
東葉高速鉄道は、「New TOYO Style」をコンセプトに、10月1日から駅係員と乗務員の制服を変更する。