「#JR西日本」の新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
JR広島駅の在来線改札内2階のりかえ口横に17日、「どこでもドア」がお目見えした。 ドラえもんの映画とタイアップしたJR西日本の企画「どこでもドアきっぷ」のPRの一環。JR西全線で使える2日間乗り放…
JR山口線の新山口―津和野駅間を結ぶ観光列車、SLやまぐち号で使われている蒸気機関車C57に異音が発生し、山中で立ち往生した問題で、JR西日本山口支社は15日、C57に代わり24日からD51(デゴイ…
北陸新幹線の金沢―敦賀間開業に向け、石川県は観光誘客の施策を盛り込んだ「新幹線県内全線開業PR戦略実行プラン」を今年度内にも策定する。開業は2023年春の予定だが、工期逼迫(ひっぱく)に伴う遅れの可…
14日の「鉄道の日」を前に10日、JR倉敷駅で踏切の非常停止ボタンを押す催しがあった。踏切事故を防ぐために、JR西日本岡山支社がボタンの使い方を知ってもらおうと開いた。 駅構内に実物大の踏切非常停止…
近畿日本ツーリスト関西(大阪市)と同中部(名古屋市)の2社が旅行パンフレットの製作費を水増しし、JR西日本から販売促進支援金として約7千万円を不正に受け取っていたことがわかった。近畿日本ツーリスト側…
土佐くろしお鉄道中村線(窪川―中村駅間、43キロ)が1日、全線開通から50年を迎えた。中村駅(高知県四万十市駅前町)では地元住民らが参加して記念式典が開かれた。 1番ホームで開かれた記念式で金谷正文…
JR西日本岡山支社の9月1~22日の鉄道収入が、前年同期と比べ56・1%減ったと同社が1日発表した。シルバーウィーク(19~22日)などで人出が増え、8月(同64・7%減)からはやや持ち直したが、コ…
昨年10月の東日本台風で千曲川の堤防が決壊し、計10編成の新幹線が水没した北陸新幹線の長野新幹線車両センター(長野市)で29日、JR東日本が車両を避難させる訓練をした。総額150億円を超えた被害を未…
福井県は29日、基準地価(7月1日現在)の調査結果を発表した。県内の地価の平均変動率は全用途でマイナス1・6%(前年マイナス1・5%)で25年連続下落。商業地では北陸新幹線開業の期待感から福井、敦賀…
10月からJR西日本などが実施する大型観光企画「せとうち広島デスティネーションキャンペーン(DC)」をPRする書道パフォーマンスが26日、JR広島駅であった。 広島県立祇園北高校(広島市安佐南区)の…
JR西日本が来年3月から、近畿の主要な路線で終電時間を大幅に早めることに決めた。背景には、深刻な保線作業現場の人手不足がある。「休日が少ない」などの理由で離職が後を絶たず、人が足りないと仕事はきつく…
世界各国の施設で「定額住み放題」のサービスを提供しているベンチャー企業とJR西日本グループが、和歌山県白浜町などでサービス会員向けにJRの割引乗車券を提供する実証実験を始めた。休暇を兼ねて滞在先で仕…
小松市と金沢大学は17日、JR小松駅―小松空港間(4・4キロ)の公道で、車を自動運転で走らせる実証実験をした。2023年春の北陸新幹線敦賀延伸を機に、市は小松駅と空港を結ぶシャトルバス運行を始める計…
JR西日本は17日、来春のダイヤ改定から早めるとしていた終電時刻の詳細を発表した。近畿の主要な路線で最大30分早くなるため、一部の私鉄とは終電の乗り継ぎができなくなるところも出てくるという。 前倒し…
10月1日に運行50年の節目を迎えるJR西日本の新快速。最高速度が130キロ、1本の列車が最も長く走る距離が275・5キロで、ともに特急を除く在来線で日本一の関西の看板列車だが、当初は住民に歓迎され…
JR東日本は16日、2021年3月期決算の最終的なもうけを示す純損益が赤字になるとの業績予想を発表した。通期での赤字は1987年の国鉄民営化以降で初めて。JR西日本もこの日、純損益が民営化後最大の赤…
JR西日本の新たな長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」。備中高梁駅に初めて停車した12日夜は歓迎セレモニーが開かれ、伝統芸能の備中神楽の披露などで乗客をもてなした。地元には観光需要の回復を期…
関西と山陰、山陽地方を結ぶJR西日本の長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が11日に運行を始め、12日朝に一番列車が岡山県内を通過した。新型コロナウイルスの影響で約4カ月遅れの出発となったが…
京都・大阪方面と島根県出雲市を結ぶJR西日本の新しい夜行特急列車「WEST EXPRESS 銀河」の運行が11日から始まり、一番列車が12日朝、JR出雲市駅に到着した。 銀河は「気軽に鉄道の旅が楽し…
関西と山陰、山陽地方を結ぶJR西日本の新しい長距離列車「WEST EXPRESS 銀河」が11日、運行を開始し、京都駅で出発式が開かれた。新型コロナウイルスの影響で4カ月遅れの運行。多くの鉄道ファン…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。