ツアーに関する新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
夏休み最初の週末となった27日、北海道函館市内では市電車庫とJR貨物の函館貨物駅でイベントが開かれた。ふだんは入れないバックヤードの見学ツアーもあり、鉄道ファンの子どもたちが目を輝かせた。 同市駒場…
日本最大級のバス会社でもある西日本鉄道(福岡市)は25日、高級バスに乗って九州、山口を旅してもらうツアーを10月に始めると発表した。ドイツ製の革張りシートを使った「西鉄史上で最高級のラグジュアリーバ…
養老鉄道(本社・岐阜県大垣市)は13日から、大手旅行会社の日本旅行やサンリオとの共同企画「養老鉄道×HELLO KITTY」キャンペーンを実施する。期間中はラッピング電車も運行し、国内外からの誘客増…
いよいよ10連休のゴールデンウィークがやってくる。JTBが4日発表した見通しでは、国内・海外ともに、旅行人数が過去最高を予想。なかには3回旅行に出かける人もいて、空前の盛り上がりになっている。 JT…
キリン「午後の紅茶」のCMが2年にわたって撮影された熊本県南阿蘇村などで、ロケに使われた南阿蘇鉄道の車両に乗り、舞台となった見晴台駅などを訪れるツアーが16日に企画された。参加者を募っている。 南阿…
龍谷大(京都市伏見区)のボランティア・NPO活動センターは2016年から、東日本大震災と原発事故の被害にあった福島県を訪れて住民から話を聞く「福島スタディツアー」を開いている。今年は2月19日から4…
長野県軽井沢町で2016年1月にあった、スキーツアーバス事故の発生3年を機にバス業界を取材した。事故で明らかになったのは、ずさんな安全管理の下で、バスが走っていたことだった。衝撃的な事故を境に業界は…
京王電鉄の子会社・京王観光の一部の支店が、団体旅行でJR各社を利用する際にツアー参加者を少なく見せかける不正乗車を長年続けていた疑いが浮上した。京王観光は朝日新聞の取材に不正乗車があったと認めたが、…
若桜鉄道(鳥取県若桜町)の観光列車「昭和」による県内の経済効果が、3月に運行を始めてから11月末までで約6100万円に上ったとの試算結果がまとまった。「昭和」の観光ツアーの窓口となっている一般社団法…
旅行大手のJTBと印刷大手の大日本印刷(DNP)が3日から、観光に特化した「情報銀行」サービスの実証事業を始める。旅行者がスマートフォンに登録した個人の情報や旅行の日程を、本人の同意を得て飲食店や小…
JR四国は人気列車「予土線3兄弟」すべてを連結した「クリスマスパーティー号」に乗る予土線ツアーを22日に開催する。沿線自治体などで構成する予土線利用促進対策協議会が協賛し、クリスマスにちなんだイベン…
福岡県行橋市のJR行橋駅東口と西口で3日、地域の逸品を発信する「ゆくはし駅前マルシェ」が開かれる。JTBによる平成筑豊鉄道の観光ツアー「里山列車紀行 ひとつ星」が行橋駅に乗り入れる日でもあり、乗客ら…
江戸と京都を結び、人や物が行き交った旧東海道。今や多くの人が鉄道や高速道路で移動するなか、2年あまりかけて五十三次を歩くツアーが人気だ。紀行番組の人気やウォーキングブームも後押しする。宿場町や沿道の…
沖縄県内バス4社と沖縄都市モノレール、JTB沖縄で構成する「沖縄路線観光活用戦略会議」が発行する沖縄路線バス周遊パス券の売れ行きが好調に推移している。路線バスやモノレールが1日乗り放題となっており、…
長野県内でキノコ採りに伴う遭難事故が多発する中、安全に楽しめるキノコ採りのツアーが人気を集めている。長野県小谷村で野外活動に取り組む「おたり自然学校」が主催。ガイド同行で危険な場所には立ち入らないほ…
黒部峡谷鉄道の欅平駅と黒部ダムを結ぶ関西電力の工事用輸送路「黒部ルート」(約18キロ)が一般開放されることになった。富山県と関西電力が一般開放・旅行商品化に関する協定を17日に締結した。安全対策を理…
JR九州が運行する豪華寝台列車「ななつ星」の乗客13人が、宮崎県庁を観光する「県庁ツアー」に参加した。愛知県などから訪れた乗客が、ボランティアガイドの説明を受けながら国の有形文化財に登録されている県…
熊本地震で被災した南阿蘇鉄道が、復旧工事現場や沿線の見どころを巡る「南阿蘇鉄道沿線復興ツアー」を11月に実施する。普段は入ることのできない場所も行程に盛り込み、復興に取り組む姿を見て欲しいと参加を呼…
豪華仕様のバスが名古屋でも増えてきた。席数が少なく、ゆったりとした高級シートで乗車時間を過ごしたい、という需要が高まっているためだ。 クラブツーリズムは7月以降、観光用の豪華貸し切りバス「ロイヤルク…
JR四国は6月、高知県内を走っているトロッコ列車「志国高知 幕末維新号」を「脱藩」させ、愛媛県で走らせるツアーを開催する。坂本龍馬が脱藩した土佐から伊予へ至るルートをたどり、沿線で仁淀川や伊予灘の景…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。