中国エリアの新聞・放送ニュース
すべて外部サイト
すべて外部サイト
新規掲載順
広島県三次市と島根県江津市を結ぶJR三江(さんこう)線(全長108・1キロ)が31日、ラストランを迎えた。88年の歴史に幕が下りる。最後に走る車両をまぶたに焼き付けようと、駅のホームや沿線には、地元…
島根県と広島県を結ぶJR三江(さんこう)線が3月末で運行を終えます。 「天空の駅」と呼ばれる宇都井駅周辺など、地元の人たちに愛された三江線が里山の中を走る姿を、朝日新聞社のヘリコプターが撮影しました…
作木口駅(島根県邑南町上田)も、江平(ごうびら)駅と同様に江の川と里山に挟まれた静かな駅だ。駅は県境にあり、すぐ横の三国橋を渡ると広島県三次(みよし)市作木町(旧作木村、2004年の合併で三次市に)…
竹久夢二の作品を展示する夢二郷土美術館(岡山市)。そこの看板猫「黒の助」をモチーフにしたバスがお目見えした。岡山電気軌道が8日から運行する。 「夢二黒の助バス」。無数の黒猫が描かれ、停車ボタンを押す…
「デゴイチ」の愛称で知られる蒸気機関車「D51」をPRしようと、JR広島駅で13日、段ボールでできた実物大のSL「D51」の公開組み立てがあった。 JR西日本広島支社が企画。今月、管内にあるSL「や…
来年4月1日に廃線となるJR三江線沿線で、桜が満開を迎えている。桜と列車との共演は、今年が見納めかもしれず、線路沿いに桜並木が続く潮駅(美郷町)などには、連日多くのアマチュアカメラマンらが訪れている…
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。