鉄道コム

大阪メトログループの新聞・放送ニュース

すべて外部サイト

81~99件を表示 / 全99件

新規掲載順

  • 大阪メトロで発券トラブル 消費増税による改修で不具合

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年10月1日(火)

     大阪メトロの一部の駅で1日朝、消費増税による運賃改定に伴って改修した券売機のシステムに不具合が生じ、切符が発券できないトラブルがあった。 同社によると、この日始発から、133ある駅のうち23駅計55…

  • 「悪趣味」洗練された? 大阪メトロが駅デザイン変更案

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年8月29日(木)

     大阪メトロは29日、大規模改装を計画する御堂筋線と中央線の計15駅のうち、5駅のデザイン変更を発表した。昨年末に改装後のイメージ図を公表したところ、利用者らから「悪趣味」などと批判を受けたため。派手…

  • 車掌が乗務中にスマホでツムツム 大阪メトロが処分検討

    • 朝日新聞(その他・話題)
    • 2019年8月19日(月)

     大阪メトロは19日、男性車掌(46)が今月17日、地下鉄御堂筋線に乗務中に私有のスマートフォンでゲームをしていた、と発表した。乗客からの指摘で発覚し、処分を検討している。 大阪メトロによると、男性車…

  • 記事の画像

    バスの内装シックにポップに いまざとライナー

    • 朝日新聞(大阪)
    • 2019年7月20日(土)

     大阪市東部を南北に走る地下鉄今里筋線。その延伸計画区間に市と大阪メトロがバス高速輸送システム(BRT)「いまざとライナー」を走らせる社会実験が続けられている。需要喚起の起爆剤にと力を入れたのがバスの…

  • ニュートラム中ふ頭駅の利用停止へ G20期間中

    • 朝日新聞(大阪)
    • 2019年5月29日(水)

     大阪メトロは28日、大阪G20サミット(主要20カ国・地域首脳会議)の開催にあわせて、6月27日から29日の3日間、ニュートラム中ふ頭駅の利用を終日停止すると発表した。会場となる国際展示場「インテッ…

  • 記事の画像

    地下鉄は「顔パス」で 大阪メトロ全駅、万博までに

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2019年4月23日(火)

     改札口は「顔パス」でどうぞ。大阪メトロは、顔写真を登録しておけば、133あるすべての駅で、ICカードを使わず顔認証で改札を通過できるしくみを導入する。大阪・関西万博前の2025年3月末までの整備を目…

  • 堺筋だけやない、天下茶屋は… 大阪メトロのサイト誤訳

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月19日(火)

     堺筋(さかいすじ)線はサカイ・マッスル・ライン? 大阪府内で地下鉄を運行する大阪メトロは、公式サイトの自動翻訳機能で、路線名や駅名などに複数の誤訳が見つかったとして、英語・中国語・韓国語・タイ語の翻…

  • 堺筋を「サカイ・マッスル」 大阪メトロのサイトで誤訳

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年3月19日(火)

     公式サイトにある外国語ページで複数の誤訳が見つかったとして、大阪の地下鉄を運行する大阪メトロは18日、英語・中国語・韓国語・タイ語の全ページを閉鎖した。広報担当者によると、復旧のめどはたっていないと…

  • 記事の画像

    夢洲の超高層ビル、実現する? 大阪メトロ社長に聞く

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2019年3月13日(水)

     4月で民営化1年を迎える大阪メトロの河井英明社長が12日、朝日新聞のインタビューに対して「私たちが進化している証しとして毎年見直したい」と述べ、中期経営計画を1年ごとに再考する方針を示した。昨年7月…

  • 記事の画像

    大阪市長「なんだこの判決」 ひげ禁止巡る訴訟で控訴へ

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2019年1月17日(木)

     大阪市営地下鉄(現・大阪メトロ)の50代の男性運転士2人が、ひげを理由に人事評価を下げられたのは憲法違反だとして、市に賠償などを求めた訴訟で、吉村洋文市長は、市に慰謝料など計44万円の支払いを命じた…

  • 阪急京都線などで一時運転見合わせ ポイント故障

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2019年1月8日(火)

     阪急電鉄によると、8日午後5時50分ごろ、大阪市東淀川区東淡路4丁目の阪急京都線淡路駅でポイントが故障し、同線梅田―河原町駅間と阪急千里線の天神橋筋六丁目―北千里駅間の上下線、大阪メトロ堺筋線の全線…

  • 記事の画像

    大阪メトロ社長「心底からの意識変革を」 年頭あいさつ

    • 朝日新聞(社会)
    • 2019年1月4日(金)

     大阪メトロの河井英明社長は4日午前、大阪市西区の本社でグループ社員ら約300人を前に年頭あいさつ。「今年は大阪メトロの発展に極めて重要な年。新しい進化、本格的な発展はこれからだ。社員ひとり1人の心底…

  • 記事の画像

    悪趣味…駅大改装案に批判殺到 大阪メトロ、修正も検討

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2018年12月28日(金)

     大阪メトロは27日、御堂筋線と中央線の15駅の大規模改装について、「お客さま、地域の皆様の意見もしっかり聴く」とするコメントを発表した。20日に公表した個性的なデザインには批判の声も出ており、今後は…

  • 記事の画像

    夢洲に55階建てタワー駅ビル構想 大阪メトロが発表

    • 朝日新聞(産業・経済)
    • 2018年12月20日(木)

     大阪メトロは20日、2025年に大阪万博が開催される人工島「夢洲(ゆめしま)」(大阪市此花区)に開業する新駅の構想を発表した。高さ250メートル超のタワービルが一体となった施設で、総工費は1千億円を…

  • 御堂筋線が一時運転見合わせ 人身事故の影響

    • 朝日新聞(事件・事故)
    • 2018年12月15日(土)

     【大阪メトロ発表】15日午後9時40分ごろに御堂筋線西中島南方駅で発生した人身事故のため、御堂筋線全線で運転を見合わせ中。…

  • 大阪メトロ谷町線、一時運転見合わせ 信号装置が故障

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年11月7日(水)

     大阪メトロ谷町線が7日午前8時35分ごろから全線で運転を見合わせている。大阪メトロによると、東梅田―千林大宮駅間で信号装置が故障し、運行できなくなっているという。午前9時現在、復旧の見通しは立ってい…

  • 御堂筋線が一時運転見合わせ なんば駅で列車と乗客接触

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年8月21日(火)

     【大阪メトロ】21日午後8時50分ごろ、御堂筋線なんば駅で、千里中央発なかもず行きの列車と乗客が接触。御堂筋線全線と北大阪急行で運転を見合わせている。…

  • 御堂筋線と北大阪急行も運転再開

    • 朝日新聞(社会)
    • 2018年6月18日(月)

     大阪メトロは18日午後9時40分、大阪北部地震で運行を見合わせていた御堂筋線の全線で運転を再開した。同線から接続している北大阪急行も運行を再開している。…

  • 近鉄南大阪線、始発から一部運休 乗換駅に客あふれる

    • 朝日新聞(災害・交通情報)
    • 2018年4月26日(木)

     近鉄南大阪線の橋脚が傾いた問題で、近鉄は26日、南大阪線の大阪阿部野橋(大阪市阿倍野区)―河内天美(あまみ、大阪府松原市)間の上下線で始発から運転を見合わせた。JRや大阪メトロ、南海による振り替え輸…

鉄道コムおすすめ情報

画像

東上線に新型「90000系」

「今までにない印象に残る大胆な先頭形状」を採用。9000系置き換え用に2026年デビュー。

画像

京王本線ではない理由とは?

京王の本線格となる路線は、「京王本線」ではなく「京王線」。この路線名となっている理由を探ります。

画像

違う車両のエキスポライナー

323系による特別使用車が使われれると発表されていた「エキスポライナー」。しかし平日朝には別の形式が使用されています。

画像

実は特殊仕様の中央グリーン車

中央線快速に導入されたグリーン車は、実は他路線の車両とは異なる特殊仕様。その中身とは?

画像

「元新京成車」扱いどうなる?

4月1日の京成電鉄と新京成電鉄の合併後、元新京成車はどうなる? 京成に取材しました。その将来の分析も。

画像

3月の鉄道イベント一覧

ダイヤ改正の3月到来。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。

画像

イベント投稿写真募集中!

鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。