トピックス一覧(新着順) / 10651~10675件を表示しています
-
【1月5日~6日】大宮総合車両センターの183系6両(国鉄特急色編成)による「シーハイル上越」が、大宮~石打間で運転。
-
【1月3日】上毛電気鉄道の大胡電車庫で「新春イベント2013」が開催。デハ101が臨時運転。
-
【1月2日~3日、5日~6日】大宮総合車両センターの183系6両(国鉄特急色編成)による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。
-
【1月2日】「リゾートやまどり」による「新春初詣やまどり」が、高崎~高尾間で運転。
-
【1月2日~】ジョイフルトレイン「宴」「ニューなのはな」、183系(旧あずさ色編成)などによる成田山初詣臨時列車が運転。
-
【1月1日~14日】ホークスタウンモールで「鉄道ワールド2013」が開催。
-
【1月1日~3日】秩父鉄道のデキ201のけん引による「EL長瀞宝登山初詣号」が、羽生~長瀞、長瀞~熊谷間で運転。客車は12系4両。
-
【1月1日】伊豆急行「リゾート21EX黒船電車」による「伊豆初日の出号」が、品川~伊豆急下田間で運転。
-
【1月1日】しなの鉄道の115系6両による「しなの鉄道初詣号」が、長野~軽井沢間で運転。
-
【1月1日】幕張車両センターのE257系500番台5両による特急「犬吠初日の出号」が、高尾~銚子間、両国~銚子間、新宿~銚子間で運転。
-
【1月1日】松本車両センターのE257系9両による特急「外房初日の出号」が、高尾~千倉間で運転。
-
【1月1日~3日】近畿日本鉄道の臨時急行「開運号」が、大阪阿部野橋~橿原神宮前間で運転。一部列車は「ラビットカー」「吉野線ラッピング車両」を使用。
-
【1月1日~3日】C56 160とDD51形のけん引と12系レトロ調客車3両による「SL津和野稲成号」が、新山口~津和野間で運転。
-
【1月1日~3日】高松運転所のキハ185系2両による特急「やくおうじ号」が、高松~日和佐間で運転。
-
【1月1日】ジョイフルトレイン「華」による「伊東初日の出号」が、新宿~伊東間で運転。
-
【1月1日~3日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「初詣NO.DO.KA」が、新潟~弥彦間で運転。
-
【12月31日~1月1日】「ジパング」による「ジパング盛岡平泉初詣」が、盛岡~一ノ関間で運転。
-
【1月1日】ジョイフルトレイン「ニューなのはな」による「おいでよ南房総初日の出」が、両国~千倉間で運転。
-
【1月1日】ジョイフルトレイン「宴」による「熱海初日の出号」が、新宿~熱海間で運転。
-
【12月31日~1月1日】小田急電鉄LSE・MSE・EXE・VSEによる臨時特急「ニューイヤーエクスプレス号」とMSEによる「メトロニューイヤー号」が運転。
-
【12月31日~1月1日】「きらきらうえつ」による「きらきら行く年」と「きらきら来る年」が、新潟~弥彦間で運転。
-
【1月1日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による「常磐初日の出号」が、上野~いわき間で運転。
-
【12月29日~31日、1月2日~3日】京急百貨店7階催事場で「第4回京急鉄道フェア」が開催。
-
【12月29日~1月3日、5日~6日】183・189系6両(旧あさま色編成または国鉄特急色編成)による特急「あずさ」「かいじ」が運転。
-
【12月31日~1月6日】福知山電車区の381系6両による特急「こうのとり」が、新大阪~天橋立間、城崎温泉~新大阪間で運転。