鉄道コム

臨時列車に関係するトピックス

4101~4120件を表示 / 全5747件

新規掲載順

  • 写真

    ぶらり高尾散策号 運転

    【11月7日】勝田車両センターの651系7両による「ぶらり高尾散策号」が、日立~高尾間で運転。

  • 【11月7日】幕張車両センターの209系6両による団体臨時列車「サイクルトレイン(南房総)」が運転。

  • 写真

    快速碓氷 運転

    【11月7日】大宮総合車両センターの185系6両による「快速碓氷」が、上野~横川間で運転。

  • しもうさやまどり 運転

    【11月7日~8日】「リゾートやまどり」による「しもうさやまどり」が、新習志野~長野原草津口間で運転。

  • 写真

    【11月3日】大阪市交通局の森之宮検車場で、「おおさか市営交通フェスティバル特別編in森之宮」が開催。

  • 【11月3日】ジョイフルトレイン「ニューなのはな」による「秋の山梨お座敷紅葉&ワイン号」が、千葉~竜王間で運転。

  • 谷川もぐら・谷川ループ 運転

    【11月1日】「リゾートやまどり」による「谷川もぐら」と「谷川ループ」が、上尾~越後湯沢間で運転。

  • SL・DLぐんまちゃん 運転

    【11月1日、3日】D51 498のけん引機による「SLぐんまちゃん」と、DD51形のけん引機による「DLぐんまちゃん」が、高崎~横川間で運転。客車は12系客車5両。

  • 写真

    急行 ぶらり横浜・鎌倉号 運転

    【11月1日、3日】勝田車両センターの651系7両による急行「ぶらり横浜・鎌倉号」が、いわき~鎌倉間で運転。

  • 十日町そば祭り号 運転

    【10月31日~11月1日】「リゾートビューふるさと」による「十日町そば祭り号」が、長野~十日町間で運転。

  • 五能線あっぷる号 運転

    【10月31日~11月1日】「クルージングトレイン」による「五能線あっぷる号」が、弘前~五所川原間で運転。

  • 十日町地そばまつり号 運転

    【10月31日~11月1日】新潟車両センターのE653系1000番台7両による「十日町地そばまつり号」が、新潟~十日町間で運転。

  • 写真

    SL YOGISHAみなかみ 運転

    【10月31日】D51 498のけん引機と12系客車5両による「SL YOGISHAみなかみ」が、高崎~水上間で運転。

  • 写真

    SL只見線紅葉号 運転

    【10月31日~11月1日】C11 325のけん引機と旧型客車3両による「SL只見線紅葉号」が、会津若松~会津川口間で運転。

  • 写真

    近鉄 鉄道まつり2015 開催

    【10月31日~11月1日】近畿日本鉄道の五位堂検修車庫と高安車庫で「きんてつ鉄道まつり2015」が開催。

  • ホリデー快速鎌倉 運転

    【10月31日、11月1日、3日】大宮総合車両センターの185系6両による「ホリデー快速鎌倉」が、南越谷~鎌倉間で運転。

  • 平泉・藤原号 運転

    【10月31日】ジョイフルトレイン「Kenji」による「平泉・藤原号」が、秋田~平泉間で運転。

  • 写真

    【10月31日~11月1日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による「秋の山梨いろどり紅葉&ワイン号」が、千葉~甲府間で運転。

  • 風っこ湯けむり紅葉号 運転

    【10月29日~11月3日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ湯けむり紅葉号」が、仙台~新庄間で運転。「リゾートみのり」と併結運転。

  • 写真

    SL・EL群馬県民の日 運転

    【10月28日】D51 498のけん引機による「SL群馬県民の日」とEF60 19のけん引機による「EL群馬県民の日」が、高崎~横川間で運転。客車は12系客車5両。

鉄道コムおすすめ情報

画像

相鉄13000系詳細発表

デザインや一部仕様が明らかに。2026年春デビュー予定の13000系、どこを走る?

画像

江ノ電に新型「700形」導入へ

2006年の500形以来となる新型、2026年度に導入予定。車内のカラーテーマは編成別に3種類。

画像

川口駅に「中電」停車へ

上野東京ラインの川口駅停車に向け、JR東日本と川口市が基本協定を締結。あわせて駅施設も整備。

画像

羽田空港アクセス線の現況は?

2031年度の開業を予定している「羽田空港アクセス線」(仮称)。その工事の現状は?現場の様子をご紹介します。

画像

鉄道動画の撮影・編集のコツ

近年のカメラは、動画撮影機能も超充実! 鉄道カメラマンの助川康史さんが、鉄道動画の撮影のコツや編集方法などをご紹介します。

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。