4801~4820件を表示 / 全5745件
新規掲載順
-
【8月24日】大阪市交通局の森之宮検車場で、「保存車両特別公開in森之宮検車場」が開催。
-
【8月25日】「とれいゆ」による団体臨時列車「とれいゆで行く新庄まつり」が運転。
-
【8月24日】吹田総合車両所京都支所の117系8両による団体臨時列車(金光臨)が運転。
-
【8月23日~24日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「大曲花火の旅」が運転。
-
【8月23日】近畿日本鉄道の22000系による団体臨時列車が、大阪上本町~大和西大寺~高の原~大和八木~五位堂~青山町~大阪上本町間で運転。青山町車庫にて団体専用車両撮影会が開催。
-
【8月23日】西武鉄道の南入曽車両基地で「南入曽車両基地 電車夏まつり 2014」が開催。
-
【8月23日~24日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車「プラレール号」が運転。
-
【8月23日~24日】「リゾートやまどり」が、大宮~長野原草津口間で運転。
-
【8月23日~24日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による「さわやか信州夏旅号」が、新潟~松本間で運転。
-
【8月23日】東京総合車両センターで「夏休みフェア」が開催。同センターのE231系11両による団体臨時列車「山手線一周の旅」が運転。
-
【8月23日~24日】「びゅうコースター『風っこ』」とキハ40形2両による「風っこ烏山号」が、宇都宮~烏山間で運転。
-
【8月19日~】ジョイフルトレイン「ニセコエクスプレス」による特急「ヌプリ」が札幌~函館間で、特急「ワッカ」が函館~札幌間で運転。
-
【8月15日~17日】秋田車両センターの583系6両(N-1・N-2編成)による団体臨時列車「2014甲子園号」が運転。
-
【8月16日~17日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷みたけ清流号」が、川崎~奥多摩間で運転。
-
【8月15日~16日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による団体臨時列車「諏訪湖上花火大会」が運転。
-
【8月15日】「リゾートやまどり」による団体臨時列車「直通列車で行く諏訪湖花火大会」が運転。
-
【8月14日~15日】豊田車両センターの189系6両による特急「わかしお82号」が、安房鴨川~東京間で運転。
-
【8月16日~17日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこ奥久慈清流ライン号」が、水戸~常陸大子間で運転。
-
【8月15日~17日】C56 160とDD51形のけん引機による「SLやまぐち号」が新山口~地福間で、DD51形とC56 160のけん引機による「DLやまぐち号」が地福~新山口間で運転。客車は12系レトロ調客車5両。
-
【8月15日】北越急行のHK100形2両(ゆめぞらII編成)による「ゆめぞらもぐら」が水上~越後湯沢間で、「ゆめぞらループ」が越後湯沢~水上間で運転。