81~100件を表示 / 全6031件
新規掲載順
-
【1月7日】東武鉄道の亀戸線で、10000型が営業運転。
-
【1月7日~】東急電鉄の5000系5104編成が、総合車両製作所横浜事業所を出場し、逗子駅から甲種輸送。
-
【1月6日】京浜急行電鉄の1500形1713編成が、久里浜工場~京急川崎間で試運転。
-
【1月5日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~神立間で運転。
-
【1月5日】E653系7両編成による特急「開運成田山初詣栃木号」が、宇都宮~成田間で運転。
-
【1月1日】京王電鉄の5000系による「京王ライナー迎春号」が、新宿~高尾山口間で運転。
-
【1月1日~5日】京成電鉄のAE形による「成田山開運号」(臨時シティライナー)が、京成上野~京成成田間で運転。
-
【12月31日~1月1日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~取手間などで運転。
-
【1月1日】京浜急行電鉄の特急「初日号」が、品川~三浦海岸間で運転。
-
【1月1日】E257系9両編成による特急「犬吠初日の出」が、高尾・大宮~銚子間で運転。
-
【1月1日】E257系5両編成による特急「外房初日の出」が、新宿~千倉間で運転。
-
【12月31日~1月1日】京成電鉄のAE形による「成田山開運号」(シティライナー)225・226号が、京成上野~京成成田間で運転。
-
【12月29日~31日、1月2日~4日】E653系K70編成による特急「ときわ」が、上野~勝田間で運転。
-
【12月29日~31日、1月2日~3日】E653系K71編成による特急「水上」が、上野~水上間で運転。
-
【12月25日】E217系Y-30編成が、長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【12月24日~】東武鉄道の80000系81501編成+81502編成が、近畿車輛を出場し、徳庵から甲種輸送。
-
【12月21日】E655系による団体臨時列車「東京駅開業110周年記念号」が、東京~伊東間で運転。
-
【12月21日】E26系「カシオペア」編成による団体臨時列車「カシオペア紀行」が、上野~甲府間で運転。
-
【12月19日】E233系2000番台マト1編成が、長野総合車両センターへ回送。
-
【12月18日】東京メトロ8000系8109編成が、鷺沼工場を出場し試運転。