4661~4680件を表示 / 全5255件
新規掲載順
-
【4月5日~6日】C57 180のけん引機と12系レトロ調リニューアル客車7両による「SLばんえつ物語」が、新潟~会津若松間で運転。
-
【4月5日】485系(国鉄特急色編成)による団体臨時列車「急行ふくしま観光キャンペーン号」が運転。
-
【4月6日】HB-E300系「リゾートあすなろ」による団体臨時列車「三陸鉄道全線開通記念号」が運転。
-
【4月5日~6日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷桃源郷パノラマ号」が、千葉~小淵沢間で運転。
-
【4月5日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による団体臨時列車が運転。
-
【4月1日】岩泉線が廃線に。
-
【3月29日~30日】「リゾートやまどり」による特急「リゾート草津」が、上野~長野原草津口間で運転。
-
【3月29日~30日】勝田車両センターのE653系7両による「舞浜・東京ベイエリア号」が、日立~東京間で運転。
-
【3月28日~30日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【3月22日~23日】「クルージングトレイン」による「庄内ひな街道号」が、村上~酒田間で運転。
-
【3月25日】京葉車両センターのE331系AK1編成が、長野総合車両センターへ廃車回送。
-
【3月23日~24日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車が運転。
-
【3月21日~22日】新潟車両センターの485系6両(国鉄特急色編成)による団体臨時列車「スターライト舞浜号」が運転。
-
【3月23日~24日】C57 180のけん引機と旧型客車6両などによる「SL村上ひな街道号」が、新潟~村上間、村上~新津間で運転。
-
【3月21日~23日】大宮総合車両センターの185系6両による特急「はまかいじ号」が、横浜~松本間で運転。
-
【3月21日~23日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【3月21日~23日】D51 498のけん引機と12系客車5両による「SLみなかみ」が、高崎~水上間で運転。
-
【3月20日~31日】大宮総合車両センターの185系10両による「ムーンライトながら」が、東京~大垣間で運転。
-
【3月16日~17日】ジョイフルトレイン「リゾートエクスプレスゆう」による団体臨時列車「真岡市民号」が運転。
-
【3月15日】蓄電池電車EV-E301系「ACCUM」が、宇都宮~烏山間で営業運転を開始。