4721~4740件を表示 / 全5257件
新規掲載順
-
【2月12日】E233系6000番台8両1本(H003編成)が、新津から大船へ配給輸送。
-
【2月11日】新潟車両センターの485系6両(T18編成)による団体臨時列車「お仕事体験ツアー」が運転。
-
【2月8日~9日】「クルージングトレイン」による「大館アメッコ市号」が秋田~大館間で、「犬っこまつり号」が大館~湯沢間、湯沢~秋田間で運転。
-
【2月8日~9日、11日】ジョイフルトレイン「華」による「お座敷山梨いちご狩り号」が、新宿~甲府間で運転。
-
【2月8日】EF60 19+12系5両+EF65 501による団体臨時列車「カナロコ列車」が運転。
-
【2月8日】大宮総合車両センターの185系6両による「花摘み南房総号」が、大宮~館山間で運転。
-
【2月8日~9日、11日】「POKÉMON with YOU トレイン」による団体臨時列車「旭号」と「銚子号」が総武本線で運転。
-
【2月8日】DD51のけん引機と旧型客車4両による「SLバレンタイン」が高崎~横川間で、EF64 1001のけん引機と旧型客車4両による「ELバレンタイン」が横川~高崎間で運転。
-
【2月8日~9日】「リゾートやまどり」による「伊豆いで湯やまどり」が、高崎~熱海間で運転。
-
【2月8日~9日】ジョイフルトレイン「いろどり(彩)」による団体臨時列車が運転。
-
【2月8日~9日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこストーブ雪まつり号」が、会津若松~会津川口間で運転。
-
【2月4日~】川越車両センターの209系「MUE-Train」が青梅線内で試運転。
-
【2月4日】鎌倉車両センターの横浜線用205系2両が、長野総合車両センターへ廃車回送。
-
【2月1日~】埼京線の205系(ハエ22編成)が、「ありがとう205系」ヘッドマークを掲出して運転。
-
【2月2日】「びゅうコースター『風っこ』」による団体臨時列車が運転。
-
【2月2日】盛岡駅で、「SL銀河」(C58+キハ141系)車両の展示会が開催。
-
【2月2日】小机駅と町田駅で、E233系6000番台の車両展示イベントが開催。
-
【2月1日】ジョイフルトレイン「宴」による団体臨時列車が運転。
-
【2月1日~2日】D51 498のけん引機による「SL富岡製糸場応援号」と、DD51形のけん引機による「DL富岡製糸場応援号」が、高崎~横川間で運転。客車は12系4両。
-
【2月1日~2日】勝田車両センターのE531系5両による「おさんぽ川越号」が、土浦~川越間で運転。