4941~4960件を表示 / 全5257件
新規掲載順
-
【9月13日~15日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車「わくわくドリーム号」が運転。
-
【9月9日】E233系7000番台10両1本が、新津から大宮総合車両センター東大宮センターへ配給輸送。
-
【9月8日】豊田車両センターの115系6両による団体臨時列車が運転。
-
【9月7日】ジョイフルトレイン「NO.DO.KA」による団体臨時列車が運転。
-
【9月7日~8日】ジョイフルトレイン「ニューなのはな」による「お座敷山梨ぶどう狩り号」が、千葉~甲府間で運転。
-
【9月7日~8日】真岡鐵道のC11 325のけん引機と旧型客車3両による「SL『山形日和。』号」が、山形~左沢間で運転。8日の山形駅発車時に、E3系団体臨時列車「食べっしゃ つや姫号」が同時発車。
-
【9月6日】701系2両+マニ50形が、秋田から土崎へ甲種輸送。
-
【9月5日】205系のサハ204(6扉車)6両が、川越車両センターから長野総合車両センターへ配給輸送。
-
【9月1日~2日】新潟車両センターの485系6両(国鉄特急色編成)による団体臨時列車が運転。
-
【8月31日~9月1日】「びゅうコースター『風っこ』」による「風っこループ号」が越後湯沢~水上間で、「風っこもぐら」が水上~越後湯沢間で運転。
-
【8月31日】郡山総合車両センターで「郡山車両基地まつり2013」が開催。
-
【8月27日】E233系7000番台10両1本が、新津から大宮総合車両センター東大宮センターへ配給輸送。
-
【8月24日】小山車両センターの205系600番台8両が、宇都宮~黒磯間で運転を開始。
-
【8月23日~25日】E6系Z15編成が、兵庫から秋田へ甲種輸送。
-
【8月24日~25日】「クルージングトレイン」による「リゾート奥久慈清流号」が、郡山~常陸大子間で運転。
-
【8月24日】東京総合車両センターのE231系11両による団体臨時列車が運転。
-
【8月24日】東京総合車両センターで、「夏休みフェア2013」が開催。
-
【8月17日~18日】「リゾートビューふるさと」による「ほくほくぐるり一周号」が、新潟~まつだい間、十日町~新潟間で運転。
-
【8月24日~25日】秋田車両センターの583系6両による団体臨時列車が運転。
-
【8月20日】211系3000番台(N333編成)が、長野総合車両センターから豊田車両センターへ回送。