これまでのひとこと(最新順) / 61~80件を表示しています
全819件
-
>ホリデー快速おくたま・あきがわさん 233の車両性能的には営業運転でも120km/hは出せます。グリーン車導入による加速度の低下が懸念されますから、この機会にスピードアップをしてほしいものです。
- 東風谷さん
- 2023年9月11日(月)
-
>ASEANさん 苗字になりそうな駅名は多いですが、名前になりそうな駅名って少ないですよね… 男子なら隼人、広戸、松前などで、女子なら里見、由比、春江などでしょうか。1駅のみで完結するなら「西川原 就実」か「早月 加積」がいいと思います。
- 東風谷さん
- 2023年9月9日(土)
-
>快速急行(旧っっっ ...p)さん 小田急は改造っていうイメージが薄いですからね… あまり慣れていないのも仕方がないかと。
- 東風谷さん
- 2023年9月3日(日)
-
>CS20さん あの政治的圧力が関与したカーブでしょうか?w
- 東風谷さん
- 2023年9月3日(日)
-
>OM400中央線のサブ垢さん しりとりでしたら、ひで終わる駅名はかなり少ないですから仕方ないですね…(油日、立飛、尾張旭など) なかとりでしたらそこそこ登場しますよ。
- 東風谷さん
- 駅つなゲー
- 2023年8月27日(日)
-
宇都宮ライトレールの駅名の反映と同時に西大寺町・岡山芸術創造劇場ハレノワ前停留場も反映されると思ったのですが、まだでしょうか?今年4月に改名されています。
- 東風谷さん
- 駅つなゲー
- 2023年8月27日(日)
-
(このコメントは削除されました)
- 東風谷さん
- 駅つなゲー
- 2023年8月27日(日)
-
- 東風谷さん
- 2023年8月27日(日)
-
>快速急行(旧っっっ ...p)さん 先頭車から中間車への魔改造ですか!? JR北の785レベルの魔改造ですな!
- 東風谷さん
- 2023年8月27日(日)
-
>CS20さん 特に海沿いを走っているわけでもないですからねぇ… なぜなのでしょうか?
- 東風谷さん
- 2023年8月27日(日)
-
- 東風谷さん
- 2023年8月27日(日)
-
>ホリデー快速おくたま・あきがわさん あんだけ線形いいんですからホームドアつけば130km/h運転してほしいです。実際既に山梨の方では特急は130km/h出すんですから…
- 東風谷さん
- 2023年8月24日(木)
-
>CS20さん そういえば尺束の非電化ローカルの主にも貫通幌ついていましたね!にしてもなぜ大船渡線のやつだけ劣化が激しいのか…
- 東風谷さん
- 2023年8月24日(木)
-
>同志スターリンさん 初めまして。駅つなゲーでいつも見ています、東風谷と申します。どうやら混同を避けるためになのかニックネームは変更できないようです。
- 東風谷さん
- 2023年8月24日(木)
-
>そすけさん 乗ったことのある路線限定だと、常磐線ですね。普通列車なのに130km/h走行、ご当地発車メロディーの多さ、震災の被害に遭いつつも復活した生命力の強さが理由です。
- 東風谷さん
- 駅つなゲー
- 2023年8月20日(日)
-
>CS20さん 耳を模しているんですねwww 発想力高くないですか…
- 東風谷さん
- 2023年8月20日(日)
-
- 東風谷さん
- 2023年8月13日(日)
-
>ひのとり64列車さん こんばんは。昨日、関西に行ってきました。今からしりとりに凸ります。
- 東風谷さん
- 2023年8月10日(木)
-
>総武本線絵さん 30000もそうですが、10030なども固定編成化されています。
- 東風谷さん
- 2023年8月10日(木)
-
>ホリデー快速おくたま・あきがわさん せっかく三鷹以東が複々線なのに、ほとんど意味をなしていませんね…
- 東風谷さん
- 2023年8月10日(木)