鉄道コム

関西大好きな関東の鉄さんのひとこと

これまでのひとこと(最新順) / 3201~3220件を表示しています

全4074件

  • >スーパーはくと3号さんへ。私が見た動画は西国分寺駅を発車する201系で、わずか35秒のもので、この段階でジェット音が聞かれると言う事は、大阪環状線のような駅間の短い区間でも同様の音が出ると言う事でしょうか?でも、関西ではN40改造をされているとはいえ、元気で活躍していると嬉しくなりますね。207系も同じ音がするのですか?東日本の900番台は207でも、実質は別形式ですからね。量産車を見たいです。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月28日(火)
  • >スーパーはくと3号さんへ。こんばんは、やっと夕食も済んで落ち着いたところです。201系のジェット音ですが、ヒューンという加速音ですね?動画を見て思い出しました。そうです、こんな音してました。ただし、あまりにも無意識だったので、気付きませんでした。どうしても201系と言うとブーンという起動時のチョッパ音ばかりに気が行ってしまうので、その後の加速音は意識して聞いていませんでした。すみません。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月28日(火)
  • 明日、明後日と出勤日で5時半起床のため駅つなもせず、今日は寝ます。この後返信や、新たなコメントをくれる皆さん、返信が遅れます事をお詫びし、あらかじめお断りさせていただきます。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >じじいファイター7さんへ。わかってくれればいいです。ここは鉄道趣味の話を軸に、お互いの情報交換や近況報告をする場でもあり、時にはお悩み相談室になったりもする。そんな場だと思っています。ですから、厳しい事を言われたと思ったら、言葉を荒げず紳士的な対応をしてみると思わぬ収穫があったりしますよ。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。それはICカードです。東京で言えば、PASUMOやSuicaと同じで、財布やパスケースの中に入れ玉までも反応しますし、モバイルタイプもあります。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。慣れですか。よくわかります。でも、持病があり、緊急搬送されたと言う経験があるならば、余計に怪我などで、無駄な通院やましてや入院など避けてくださいね。欠席や休学はあなた自身を苦しめるだけです。楽しい高校生活のためにも、無駄な怪我や病気は避けましょうよ。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >じじいファイター7さんへ。貴方の言っている事もおかしいですね。命の大切さ。交通安全は何よりも大事だといっているのがいじめている事になるとは不思議です。すべてをYESといっていたら、それは掲示板ではないと思いますよ。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >たいきくんさんへ。こんばんは。もう寝たのかな?明日学校だものね。おじさんは関西大好きな関東の鉄 といいます。東京に住んでいます。よろしくお願いします。写真の電車は桜島線の103系ですね。かつてはJR東日本、つまり東京でもたくさん走っていました。大阪ではまだ見られるんですね。ここで電車の話をたくさんしてくださいね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。一般の磁気カードはないんですね?導入が遅かったから最初からICカードにしたのでしょう。むしろそれが成功しているようですね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんそうですか。貴方の事を思って言っているのに、素直になれないというのは若さなんでしょうか。では、少し毒を吐きますが、命の重みと言うのは貴方の年では分からないかもしれません。でも、実際怪我や病気をした時に健康である事のありがたみが分かってくる物です。貴方の年では無理なのかもしれませんが、解ろうとする素直な気持ちがないといけないと思います。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。えっ?そんなやり方があるんですか?東京の青梅市を走る都営バスは23区と違って後払いですが、一般カードは乗車時と降車時の2回カードリーダーを通し、ICカードは乗車時に中扉にあるカードリーダーにタッチし、降車時は前扉の運賃箱にあるカードリーダーにタッチします。それをしないというのは変な気がしますが、慣れなんでしょうね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。ねっ?だから言ったでしょう。スピードが出るほど視野が狭まり、注意が効かなくなるんです。厳しいようですが、自転車は修理不能でも代わりがありますが、川島君の代わりはいませんよ!若気の至りだったのでしょうが、これを教訓として決して無理や無茶は止めてくださいね。ご本人もそうですが、ご家族が悲しみますよ。車とぶつかったら命にかかわるし、対歩行者では、加害者にもなるのですから。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。路線バス、つまりは北鉄バスですよね?(高速バスは東京の池袋駅東口でよく見かけます)北鉄バスは多分後払いでしょうから、停車時間が都営と比べて長いと思うので、競争は楽しいでしょうが、公道でやることですので、他の車や歩行者などには充分注意してくださいね。「分かってるよ」と仰るかも知れません。くどいようですが、注意一秒怪我一生です。無茶をしてはいけませんよ。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >川島慧大先生さんへ。北鉄ですか?電車は加速が良いと言っても最初はダッシュで自転車に負けます。でも、いったん加速がつけば勝負は決まってしまいます。道路には交通信号も、車も、歩行者もいるので、充分注意してくださいね。事故で怪我してからでは何にもなりませんからね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >相賀駅さんへ。こんばんは。そうなんですか?じゃ、石巻線などを走っているキハ48とは色が違うんですね?昔は、上野からの夜行客車急行「おが」が普通列車として男鹿まで乗り入れていたので、たしか、ホームが長かったと思いますが、一度も乗っていないので何とも言えません。そんな路線に2~3両のワンマン列車では寂しいですよね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >うもさんへ。もしかしたら、他にもあるのかもしれませんが、私が知っている例は北大阪急行と、北総鉄道だけで、泉北高速はうもさんに教えられて初めて知りました。電車は速いです。一般道を走る車ならば、ラクラク追い越せるのです。うもさんも競走して捕まったり、ましてや事故る事のない様気を付けてくださいね。私は追突事故を起こして運転を止めてしまったので他人様のことは言えませんよ(苦笑)×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >スーパー北斗7号さんへ。続きです。元タレントの清水由貴子さんが、自殺した事件は色々と意見が飛び交っています。自ら命を絶つのはいけない事。これは一般論です。でも、彼女なりに追い込まれていたのかもしれない。そう思うと複雑な気持ちになります。だからこそ、「生きる」その気持ちが何よりも大切ですよ。私もそうですが、人は一人では生きられないし、一人ではありません。ゆっくりと歩みましょうね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >スーパー北斗7号さんへ。返信が遅れてごめんなさい。今日はマンションの理事会に参加し、外で食事して戻ったら、強烈な眠気に襲われ、3時間くらい爆睡してしまい、こんな時間になりました。アドバイスと言うより、北斗さんと私は病名こそ違いますが、似た悩みを抱えて生きているんです。ですから、気負わずにというのは難しいかも知れませんが、「生きる」と言う事。これが大事です。続きます。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >aiueoさんへ。かしわというと、西日本だなと思います。「かしわ」の名の北限は愛知県かな?と勝手に思っています。同じ材料を使っても、関西では「かしわめし」東京では「鶏めし」ですからね。で、かしわというのは、そぼろですか?(関西では「ミンチ」といいますね?)それとも、通常の鶏肉ですか?地域によって名前が変わるのも日本と言う国の面白さでしょうね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)
  • >ビートル&KTX(ひかる)さんへ。芸備線、可部線、木次線ですか?確かに我々には未知の路線です。特に芸備線はピンと来るものがないんです。可部線は電化ローカル線だし、木次線は出雲坂根の三段スイッチバックや延命の水が有名ですよね。飯田線は私も未乗ですが、飯山線は完乗しています。キハ58で内ヶ巻トンネルを通った時「長いな」と思った記憶があります。明日・明後日また仕事を頑張ってきますね。×

    • 関西大好きな関東の鉄さん
    • 2009年4月26日(日)

鉄道コムおすすめ情報

画像

高崎・盛岡に新型気動車

ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。

画像

東武の車両「記録推奨度」

この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。

画像

4000系が「機関車風」塗装に

「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。

画像

撮影スタイルとレンズ選び

撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。

画像

京都鉄博に381系

12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。

画像

11月の鉄道イベント一覧

数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

Myスパムリスト

「みんなの最新のひとこと」ページに表示させない人を設定できます。