これまでのひとこと(最新順) / 3241~3260件を表示しています
全4074件
-
>スーパー北斗7号さんへ。ご存知だったのですね?自立支援法に変わってから上限負担額が増大してしまったのですか。それでは、救済にならないですよね。手帳の取得はしていますか?それとも考え中ですか?利用できる制度は最大限利用し、もし、就労するつもりならば支援センターやハローワークで相談してみましょう。一気に一般就労が無理でも道があるかもしれません。北斗さんが少しでも良い方向に向かいますよう願っています。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。初めて大阪に行った時は、大阪駅からはなぜか、阪神梅田駅が近かった気がします。阪急梅田駅があの頃から移転しているのでまた迷うかもしれません。地下鉄は御堂筋線以外の乗り場が分からないので、絶対迷うと思います。でも、迷いながら歩くのも楽しかったりします。うもさんは、名古屋より、大阪に行く方が多いですか?三重県って不思議ですよね。中部地方だったり、近畿地方だったり。どっちなんでしょうか。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>とき300号さんへ。宅建や簿記、ファイナンシャルプランナーなど幅広い資格をお持ちですね。これからの時代は資格が物を言う時代です。お互い頑張りましょう(と言っても私には何も資格らしき物がないまま7月で50年生きてきた事になります)ときさんはいくつもの資格をお持ちで、本当にすごいと思います。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>とき300号さんへ。そうなんですか…80万人ですか。政令指定なので100万人を超えたのかと思っていました。どこも建築・建設・住宅は不況ですね。東京でも新築マンションはもちろん、中古マンションもダブついています。暇だと余計疲れるし、賃金にも影響してきますよね。でも、どうか頑張ってください。まさか、このご時世に転職などは考えていないでしょうけど、求職者にはもっと冷たい風が吹いています。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>スーパー北斗7号さんへ。だから、1人で背負うのは止めましょうよ。私も、今回の就職に際して心身障害者就労支援室の職員さんにサポートしてもらって気が楽になりました。多分北斗さんのお住まいの町にも支援機関があると思うのです。ハローワークの障害者窓口や、就労支援センターでは、一人一人の病状によって働く道を探してくれます。また、医療費などは、病院や福祉課などで、相談できます。利用してみましょう。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>スーパー北斗7号さんへ。北斗さんはどちらにお住まいでしょうか?お住まいの市(区)役所か保健所に自立支援医療(精神通院)を申請すると共に、精神障害者保健福祉手帳も同時申請すると良いですよ。そうすれば、支払う医療費は10%で済みますし、手帳を所有する事で、東京都の場合は都営交通が無料になったり、NHK受信料が半額になったり、ハローワークでは、障害者窓口の利用が出来ますす。続きます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。そうそう、梅田3駅間ってそんなに不便なんですか?谷町線・、四つ橋線・御堂筋線の位置関係を良く考えて乗らないといけませんね。東京と共に不便な乗換えってあるんですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。大阪は緑色の改札ですか?東京の乗換専用改札機はオレンジ色で、suicaやPASUMO専用の改札機は赤かピンク(どっちか忘れました)だったと思います。馬だ
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>とき300号さんへ。すみません。マンションの営業などでしょうか?モデルルームや、現地販売事務所なんかに常駐しているのですか?大変ですね。平日は映画館なども空いているし、旅行なども列車の席を取りやすいなどいい事ずくめですね。今日も1日お疲れ様でした。後はゆっくり休んでください。明日もお忙しいでしょうから。毎日本当にお疲れ様です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>とき300号さんへ。建設会社の不動産担当と言う事は営業ですか?マンショ運の
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>スーパー北斗7号さんへ。続きます。今の向精神薬は、自分で勝手に入手し、勝手な分量で飲んでいるのは別として、医師の処方箋を元に出されている物を指示通り飲んでいるならば、心配ないので、「習慣になる」とか「中毒になる」といううわさに惑わされずに、薬を減らしたい時は医師と相談しながらしてくださいね。亀の歩みでいいんです。一気にやると大変なことになりますからね。自戒をこめた言葉です。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>スーパー北斗7号さんへ。私も意識して気楽に考えるようにしています。私も北斗さんもあせりや、過度の緊張は禁物なんですね。本当に1日1日ゆっくりでいいんですよ。心をおだやかに保つようにしていれば、大丈夫。あまり色々気にしすぎるのもよくないです。そして、徐々に減薬していければいいですね。ただし、絶対に自分であせって薬を止める断薬はしないようにして下さい。薬は医師の処方でもって出されています。続きます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>じじいファイター7さんへ。平日は返信が遅くなる事もあり、テンポ良くやり取りと言うわけには行かないのですが、それをご理解いただけるのでしたら、喜んでやり取りをしたいと思います。お互いの事はゆっくりとお話していきましょうね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。そうですね。東京ならば、ホーム対面で乗換が出来る赤坂見附、表参道(銀座線と半蔵門線)、白金高輪(しろかねたかなわ)(南北線と都営三田線)が理想ですが、大阪市営だと大国町でしょうか。東京で乗換が最も不便なのは地元台東区の蔵前駅で、浅草線と大江戸線。都営線同士なのに一度外へ出ての地上連絡になります。しかも、バス停1個分歩きます。(約300メートル)
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>じじいファイター7さんへ。へっ?そうなんですか。管理人さんって鉄道コムのですか?でしたらよろしくお願い致します。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>じじいファイター7さんへ。こんにちは。関西大好きな関東の鉄 と申します。よろしくお願いします。都営新宿線の「ひとこと」ですか?朝など例外はありますが、急行は京王車。各停は都営車と種別によって運用が分かれているという特徴があるので、会社別に乗りたい場合は、種別を選ぶと簡単にGetできます。ただし、形式までは特定できません。あしからず。参考にしてみてください。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。高速鉄道整備計画というのがあって、それで振られた番号で、それに都営と営団(東京メトロ)で建設を分担する事になっていたので、通し番号になったようです。本当に網の目のようなのに、乗換通路が結構長くて、乗客本位でないのが東京の欠点です。長堀鶴見緑地線は日本初のリニア地下鉄だった気がします。発メロも着メロも美しいなんていい路線ですね。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。そうですね。舎人(とねり)なんか、普通に読んだら「しゃじん」ですよ。また、日暮里も「にっぽり」ですが、(ひぐれさと)と読みそうですし、地名は本当に面白いですね。ウィキペディアで、関東地方の難読地名と引くと、まだまだ出てきますよ。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。路線番号は営団(東京メトロ)、都営の区別なく、1号線=都営浅草線、2号線=東京メトロ(以下略)日比谷線、3号線=銀座線、4号線=丸の内線、5号線=東西線、6号線=都営三田線、7号線=南北線、8号線=有楽町線、9号線=千代田線、10号線=都営新宿線、11号線=半蔵門線、12号線=都営大江戸線、13号線=副都心線です。だから、都営新宿線以外の都営線は当初1号線、6号線と呼ばれていました。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)
-
>うもさんへ。都営大江戸線は第1期開業が光が丘~練馬間、第2期が練馬~新宿間で、第3期が新宿~国立競技場前間です。第2期開業までは、都営12号線と呼ばれていました。東京の地下鉄は高速鉄道計画にのっとり、浅草線から副都心線まで順番に路線番号が付けられています。続きます。
- 関西大好きな関東の鉄さん
- 2009年4月25日(土)