これまでのひとこと(最新順) / 41~60件を表示しています
全4385件
-
>JH999さん 目黒線は確かに違和感無く鳴ってますよネ。東横は何なんでしょ???
- MT55さん
- 17日(月)10時6分
-
>新快速米原方面敦賀行きさん 泉北に然り、新京成に然り、親会社と同じ構体の車主流になってますよネw
- MT55さん
- 17日(月)10時4分
-
- MT55さん
- 17日(月)10時2分
-
- MT55さん
- 17日(月)9時59分
-
>65-PF最終章さん 表山手界隈のケトは、発メロは統一感凄いデスけど、接近メロは相変わらずのが流れてましたw
- MT55さん
- 17日(月)9時58分
-
>テツメロさん “公共”交通機関なのですから、行政がもっと補助なり優遇していかねばと思うのデス。
- MT55さん
- 17日(月)9時56分
-
>テツメロさん “公共”交通機関なのですから、行政がもっと補助なり優遇していかねばと思うのデス。
- MT55さん
- 17日(月)9時56分
-
>拝島車両区さん 言えてませんw 来週ですネ、いよいよ!良い意味で今週は疲れないよう、惰行運転でいきましょ〜
- MT55さん
- 17日(月)9時52分
-
- MT55さん
- 17日(月)9時14分
-
>拝島車両区さん 権利と義務はセットなのに、自分の権利ばかり主張する的な仕事内容なのでしょうかw 困りますねぇ。私の方は結局言えずに出勤してしまいm(__)m
- MT55さん
- 16日(日)7時40分
-
>kinntetu_ssさん 晴れ姿な訳ですし、記録しときたい気持ちが強いデス。あと近鉄と山電w
- MT55さん
- 16日(日)7時37分
-
>65-PF最終章さん 難しい言葉を使いますネw 経費的に何か安く済むとかで、ワンマン直接は関係無い気がしマス。従前ワンマンなど車上メロ化された所は寸前までフツーに駅メロ流してましたしその時に車上へ変われば、予めメロ揃える必要も無いですし。特別メロ流れる駅以外は線区で統一?西武とクリソツです。
- MT55さん
- 16日(日)7時29分
-
- MT55さん
- 16日(日)6時42分
-
>JH999さん 西谷スか?鳴る必要性ほぼ0で、騒音防止と閉扉を知らせる意味のバランスが崩れてしまってマスw
- MT55さん
- 16日(日)6時40分
-
- MT55さん
- 15日(土)23時6分
-
>かなた。さん 糠南!?寒さや羆が心配デスが、90分程待てば名寄行が来るには来ますが。。。
- MT55さん
- 15日(土)21時35分
-
>拝島車両区さん 特別奨学生取れたのは行く気無い所だそうで、そんな事を言ってる場合やないかと。企ては伝えようとして止まってマス。基本的な仕事もまともに出来ないとしたら、心配すべき事柄ですよネ確かに(。。;)
- MT55さん
- 15日(土)21時32分
-
>野原しんのすけさん 励まし有り難うございますm(__)m 朝テレビじゃんけんも半分以上負けマス(笑)〜
- MT55さん
- 15日(土)21時28分
-
>65-PF最終章さん 善し悪しも分かりませんし慣れも出て来るのかと思いますけど、同じようなメロ続くのは違和感しか無かったデス。ワンマン見越してなら車上メロ化する時で良いのかとも思いますし、権利はJR東に帰属してるのかも知れませんけど、失礼な気もしますよね。狙いはどこ?経費節減にでもなるのか知らん?何気なく聴いていたメロ達が、愛おしくなりマス。
- MT55さん
- 15日(土)18時46分
-
>野原しんのすけさん 自分だけそんな???やはり運悪過ぎるのかw
- MT55さん
- 15日(土)18時3分