鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

「岡山」に関するブログ

すべて外部サイト

ブログの検索結果(新しく書かれた順)/ 121~140件を表示しています

全20684件

  • 381系特急やくもの定期運用もあと1か月となりました。6月15日より、すべての特急やくもが新型の273系に置き換わります。しかし、時刻表を見ると一部の特急やくもが、9月30日まで運転という記載があり、謎が残りま...

    TAKATASHIさんのブログ

  • 2024年4月5日381系スーパーやくも色最終日に出雲市駅までやってきました。やくも5号 岡山9:13発→出雲市12:17着最終列車ではありませんでしたが、最終日に乗れれば満足です。翌日は新型やくも273系で帰る計画です...

  • 2024年5月26日に、団体列車「倉敷ひまわり号」が、下関総合車両所岡山電車支所所属の115系A16編成を使用して倉敷〜姫路にて運転されました。 特製ヘッドマークが掲出されて運転されました。

    2nd-trainさんのブログ

  • EF510-310新製出場

    • 2024年5月26日(日)

    Silver ThunderならぬRed Thunder 10号機完成JR貨物九州地区向けEF510-300番台310号が川崎車両で完成。5月23日出場し配置先の門司機関区に向け甲種輸送されました。今回の牽引機は岡山機では無く、吹田のEF210-3...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/17/c11207c11171/13/07/j/o2449163315442421748.jpg

    2024年 4月14日③【津山線】

    • 2024年5月26日(日)

    今年は桜満開の津山線への訪問は叶わなかったのですが、桜吹雪と萌え始めた新緑を狙いに訪問 新緑狙いで 本宮高倉山 へ津山線 野々口〜金川三谷川橋りょう 付近から945D 普通岡山行(キハ47+キハ47)07:05

  • 特急やくも16号です。ゴールデンウィーク中は、″緑やくも″に″ゆったりやくも″の増結が行われて、2・3・16・17号へ固定で運用されていました。出雲市11:43発 → 宍道 11:54 → 玉造温泉 12:04 → 松江 → 12:11 → 安...

    makoto.minamotoさんのブログ

  • やくも 、岡山x5597

    2024-5岡山駅へ行く

    • 2024年5月26日(日)

    岡山は関西からも近く、毎年のように行っている。岡山駅にはいろいろな特急が発着するし、非電化ローカル線もある。国鉄型車両も多く、駅前からは路面電車も出ている。こんな雰囲気の駅も今となっては少なくなっ...

  • 大阪ミナミにおけるターミナル駅、南海なんば駅に来ました。 現在の時刻は23時過ぎ、これから向かうのは四国の徳島です。   大阪を含む関西圏から徳島といえば、明石海峡大橋を渡る高速バスが一般的 ...The ...

    Pass-caseさんのブログ

  • 新京成からこんにつあー!!今日はご当地キャラ成田詣に初めて参加したのですが、その後別の場所で音楽旅を成功させたので、簡単に報告します。 京成成田から京成本線の快速特急と新京成に乗って、津田沼へ移動...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/13/c11207c11171/86/c5/j/o1632244915442337166.jpg

    2024年 4月14日②【津山線】

    • 2024年5月25日(土)

    京都東ICを03:32通過 山陽IC05:53 新緑狙いで 本宮高倉山 へ06:15着 津山線 玉柏〜牧山 旭川沿いを走る津山線 宗谷山 越しに岡山市街(岡山駅付近)3932D快速ことぶき津山行(キハ47+キハ47)06:47 941D...

  • DST_9997a

    UR19A-2082

    • 2024年5月25日(土)

    UR19A-2082 JOT日本石油輸送㈱所有岡山貨物ターミナルにて

    kontena_blogさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240525/18/kakogawa86/b2/1e/j/o1080050615443229226.jpg

    因美線オリジナル硬券切符

    • 2024年5月25日(土)

    JR因美線津山―鳥取駅間の駅名を記載した「オリジナル硬券切符」が9月1日まで、岡山県津山市、鳥取県鳥取市の観光案内所など計4カ所で因美線利用者を対象に配られているそうです。コロナ禍前は撮り鉄やよさこいで...

  • もし最終列車(終電)で寝過ごして終着駅まで行ってしまったらどうしよう……なんて思ったりしませんか?(もう経験済みの人もいるかもしれませんがww)このコーナーでは、有名無名問わず終着駅で朝までやり過ごせる...

  • 先日、 JR西日本が、今年度(2024年度)から水素を使用する燃料電池車両開発の具体的な検討を開始したことが公表されました。 車両に関する大きな情報として、 「モーターを制御する主回路システムは電気式気動車...

    Kumoyuni45さんのブログ

  • カトー(KATO)さん、2024/5/30出荷予定の鉄道模型製品発売情報です。★<10-1946>E131系 500番台 相模線 4両セットAD YahooAD Rakuten <実車ガイド>房総地区の電化路線末端部におけるワンマン運転対応車として...

    みーとすぱさんのブログ

  • (2024年5月更新)山陰新幹線は、基本計画では山陰新幹線は大阪~松江~下関となっているが、これでは採算はとれない。採算のとれそうなルートは、交通地理学的に適したルートは、姫路(相生)~鳥取~米子~松江...

  • 500系

    500系 福山

    • 2024年5月25日(土)

    福山での定宿が取れない時に泊まる駅近のホテル高層階の部屋によっては新幹線がよく見えるただし車高の低い500系は防音壁で半分以上が隠れてしまう山陽新幹線沿いではやはり岡山がベストかな500系 福山2023.7.16...

    まこべえ2000さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20240523/13/c11207c11171/26/6d/j/o2449163315442331291.jpg

    2024年 4月14日①【津山線】

    • 2024年5月25日(土)

    今年は桜満開の津山線への訪問は叶わなかったのですが、桜吹雪と萌え始めた新緑を狙いに訪問 京都東ICを03:32通過 山陽IC05:53 金川 宇甘川 と迷いましたが、新緑狙いで 本宮高倉山 へ06:15着 941D普通岡山行...

  • SN総合車両所です。ダイヤ改正前の話題とはなりますが、全国各地で運行される「THE ROYAL EXPRESS」が西日本の地へついに足を踏み入れ、岡山〜四国方面で運行されました。初めての四国乗り入れということだけでな...

    SN総合車両所さんのブログ

  • 『44年ぶりの岩徳線青春18きっぷで熊本へ』『岡山県から山口県へ青春18きっぷで熊本へ』『新幹線でワープ青春18きっぷで熊本へ』『愛知県から兵庫県へ青春18きっぷで熊本へ』『名…ameblo.jpこの話↑の続きです。5...

鉄道コムおすすめ情報

画像

113系福知山色復刻

福知山地区で活躍する113系で「福知山色」が復刻。6月5日から山陰本線などで運転。

画像

京都鉄道博物館で12系展示

京都鉄道博物館で12系の展示や「SLスチーム号」客車変更など実施。オハフ12形は夏に廃車予定。

画像

3200形「フレキシブルに変更」の意味は?

京成電鉄の新型車両「3200形」。組成内容や連結器の秘密を同社に聞きました。

画像

「キャニオンルート」年内断念

新たな観光ルート「黒部宇奈月キャニオンルート」、黒部峡谷鉄道の鉄橋被災で年内開放を断念。

画像

あえて「車両が無い」鉄道写真

鉄道写真は、車両が写っている写真だけではありません。列車以外の鉄道写真の撮り方を、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

相鉄10000系リバイバル車投稿写真募集中!

相鉄10000系のリバイバルラッピング車両。みなさまが撮影した写真を大募集!投稿はこちらから。

検索キーワード

検索対象とするコンテンツ

とじる

検索対象とするカテゴリ

とじる

検索対象とする期間

とじる

ヘルプ検索オプションの指定方法


「検索オプション」を使用すると、該当カテゴリと日にちで絞り込むことができます。

カテゴリを指定した場合、指定したいずれかのカテゴリに属しているものが検索結果に表示されます。

期間を指定した場合、鉄道コムに最初に掲載された日にちに該当するものが検索結果に表示されます。