2019年1月9日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全120件
KATO(カトー) http://www.katomodels.com 発売予定品情報 2019年05月のポスター詳細がオフィシャルサイトに公開されました。 ポスター内容一覧 【 2019年5月 】 ポスター内容詳細(抜粋) 10-1548 20系「カート...
毎度!こんちゃです!今日は朝から忙しい・・・出勤前に捕まえましょう!今度は「赤熊くん」DF200-105の川崎重工・車両カンパニーへの入場。さすがに「仕事の都合」で、川重プッシュ入場は見れないので、通勤途中の...
綺麗な状態でビックリ^^キーワード/旧車 ・ 絶版車 ・ バイク
1月7日 おおさか東線延伸区間で試運転が行われていたので、淡路に行ってみました。阪急淡路駅すぐ横にJR淡路駅がほぼ完成していました。201系がしばらく停車して発車していきました。淀川橋梁まで行ってみると、...
103系まだ走ってるやん
未だ動いているかな~?寒いから止めようかと逡巡の末、重い腰を上げる、12月30日の馬橋周辺です。
今年は撮影記もこちらで扱おうと思います。下手とかそんなの知りませんね。 記念すべき扱い始め(兼今年の撮り始め)は静岡鉄道A3000の甲種。去年は被られており、今年は絶対に外したくないという強い決意のもとで...
今回は山陽本線を快走するキハ47の5連をUPします。前回の記事"広島 115系 最後の冬 -③"を踏まえての、連続写真です。撮影場所は草津踏切と草津八幡宮の参道踏切です。冒頭の写真は高須駅の緩いカーブを立ち上が...
Tanjung Priok駅に留置されるM26編成12月25日に新潟東港を出港していた貨物船が、12月7日朝Tanjung Priok入港。7日午後から8日夜にかけて、M7,M26,M9と新津配給順に水切り、オンレール作業が実施されました。M7は...
落ち葉の積もった公園に姿を見せたEH500-44。春はまだ先。
JR九州は12月21日、鹿児島本線門司港駅の駅舎保存修理工事が2019年3月10日に完了することを明らかにした。大正期の「ネオ・ルネッサンス様式」に復原された駅舎がこの日にグランドオープンする。門司港駅は1891年...
JR東日本と三陸鉄道は2019年1月28日から、三陸鉄道リアス線として2019年3月23日に復旧することになった山田線宮古~釜石間の試運転を開始する。試運転は三陸鉄道の車両と運転士により2019年2月2日まで実施され、...
1/3(祝)、連日早起きが続いていますがこの日も朝早くから中央線に乗って八王子へ。横浜線に乗り換えてお隣の片倉へ。この駅は前も横浜線120周年HM狙いで来ましたが、今回は逆アングルです。え!?ちょっと待て!...
JR東日本は、1月29日から東京ステーションギャラリー(東京駅丸の内北口改札前)で「皇室と鉄道展」を開催する。4月30日に退位される天皇陛下が、1月7日で在位30年を迎えられたことを記念した催しで、天皇や皇族...
2019年1月8日(火)、昨日も仕事帰りの蘇我駅にて貨物列車を撮影しています。 撮影したのは4098列車です。 機関車はEF65 2057、コキが15両です。 編成は、EF65 2057+コキ104-...
2019.1.7(月)今夜のお宿が出発時刻5分前に出雲市駅に入線するのは分かっていたから、早めに買い物と立ち位置を準備した何かを迷っている場合じゃない・出雲市 18:51発 →山陰.伯備.山陽.東海道本線.東京4032,5032M...
JR東日本が中央線の特急「あずさ」「かいじ」の自由席を来春に廃止すると発表し利用者から戸惑いの声が出ている。全席を指定席とするため、現行の自由席と比べた特急料金はほとんどの区間で実質的に値上げとな...
このホテルの素晴らしいところは、駅の大俯瞰! しかも、同じ景色を屋上温泉露天風呂...
阪急電車では年末年始になると初詣のヘッドマークを取り付けた編成が神戸・宝塚・京都の各線区で運行され、新年早々狙う楽しみを与えてくれると思いましたが各線区共に複数の編成にヘッドマークを付けてくれたの...
パルドビツェ駅のホームの外れには給水塔がいまだにありました。 これならばいつでも...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |