2019年4月15日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全150件
台北でも乗り物、乗ってきました。今回はロープウェイです。 高架になっているMRT文胡線動物園駅からとことこ歩いてモノレール乗り場に行きます。 やって来ましたモノレール。結構な賑わいを見せています。 今...
灰色と言われていた東京。春になれば雑然とした下町にも花が。
撮影地の桜の開花も進み7分咲程度になりました。 今朝は、EH200が牽引する隅田川からの貨物89レが83レの時刻に通過し、間もなく83レがやって来ました。先ずは、EH200-13号機が牽引する89レ(隅田川→南松本→北長...
9571レ 快速花めぐり号東北本線 大河原~船岡2019年4月13日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします
これ「令和」発表時の手話かぶりだ! ことでん記念ICカードが話題に - withnews(ウィズニュース) - withnews(ウィズニュース)今月1日に発表された新元号「令和」。首相官...
4/14(日)、227系走り込み試運転。天王寺にて。やっと捕まえた!おおさか東線全線開通&八尾市制行70周年記念ラッピング列車。天王寺にて。久しぶりに貨物ネタがあったのでまたもやwおおさか東線に乗りました。5087...
EOS7Dmk2+SIGMA17-70F2.8-41/3200 F5.6ISO3202019/4/7
おはようございますご乗車ありがとうございます今朝の高崎機関区には、EF65原色機が奥に止まっていましたが、田端のEF65 1102号機でしたので、工臨でレールを倉賀野に運んできたようでした一昨日は、れいるうぇい...
おはようございます。昨日の続きです。www.senrogiwa-roman.com花めぐり号を待っている間に撮影した普通列車、貨物列車の続きです。6時~10時は下り貨物列車が続々とやってくる時間でしたので待っている間飽きま...
みなさんこんにちは。今回は、3月5日の撮影分(第五回目)です。DE10 3001[仙貨]+コキ 654レ 前谷地-涌谷
62. 野山北公園自転車道東京都武蔵村山市本町 水道道路が向かう先は長い長いトンネルの先の狭山丘陵の麓の町子どもたちがお祭り騒ぎ 多摩都市モノレール上北台駅から徒歩orバスで3.5km人が少ない☆★★人が多い(...
北山形駅から一駅戻って羽前千歳駅で下車、奥羽本線と仙山線の分岐駅です。 奥羽本線側の駅名標。 2番乗り場側が狭軌の仙山線乗り場。 1番乗り場側の標準軌、奥羽本線乗り場です。 奥が秋田方向になってお...
新年度に入った今月1日(月)より社会実験として今里筋線の延伸予定区間を走るバス路線「いまざとライナー」の運行が始まり、専用車としてオレンジと黒の全面ラッピングを施した日野ブルーリボン・ハイブリッドが導...
菜の花と桜の競演。撮影日: 2019年4月5日撮影地: 天竜浜名湖鉄道/尾奈
東京都交通局、8900形シリーズ最後は8907と8908です。これらの車両は帯色...
八戸臨海鉄道 工臨。中古レール69本積んだチキ6000形4両を今年もDD16が牽引。チキの車番は昨年と同じでした。
珍しくない種別+行き先。 後面。 側面。3000形8連で種別・行き先フルカ...
また、今度各駅停車の旅にでも行こうかな!
このところ、JR北海道の経営改善策の話と観光列車の話がよく聞かれるようになりましたね。なんと直流電車の 「ザ ロイヤル エクスプレス」を交流区間で機関車に牽かせるとかいうお話もあって なかなか話題性があ...
今年は幸運にもDD51のセメント便と桜の写真を撮ることに成功しましたが、青空が綺麗な日だったので、DF200の石油便が来るのを待ってみました。この場所で側面に日が当たるのは午後なのでセメント便は5364レのみが...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |