2019年4月15日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全150件
撮影時期:2019年4月初旬東大阪を一望できる丘で。撮影データカメラ:OLYMPUS E-M1レンズ:NIKON AI Nikkor 135mm F2.8S撮影場所大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)中央線、というか、近鉄けいはんな線の直上辺り...
先頃、北広島市への本拠地移転を発表した北海道日本ハムファイターズ。2023年に...
日本では、あんまり普及していないせいなのか、それとも報道したくないのか。 アマゾンのアレクサが録音した会話の中で、面白い会話だけをアマゾンの従業員が共有して聞いてますって。 契約の中に、従業員は聞き...
1: 砂漠のマスカレード ★2019/04/05(金) 14:15:05.33 ID:u+zDfMI99 都営大江戸線・勝どき駅では、もはや名物となっているのが朝の大ラッシュだ。ホームに人が溢れ、狭い階段を通過して地上に出るまで十数分かかる...
秩父鉄道のSLパレオエクスプレス。2019年シーズンの第4弾は4月14日に運行された「SL MUSIC TRAIN」です。「SL MUSIC TRAIN」ヘッドマークを掲出したC58363に牽引される上り列車。御花畑駅~秩父駅間にて。撮影機...
撮影日 2019.4.2 前記事の続きのお話です もう桜の季節も過ぎようか、と言う今日この頃ですが、桜の記事となってます いえ、風の便りでは、山の方は 丁度今頃に見頃を迎えているとの噂も、チラホラ聞こ...
三陸鉄道リアス線全通に合わせて、叡山電車で三陸鉄道カラーのラッピング電車が走りはじめました。加えて「青もみじ」きららや鞍馬線90周年ベッドマークもある叡電を撮影した日記の後半です。 ということで出町柳...
*その1
ダイヤ改正で一新された阪急京都線春の臨時列車を撮影
名鉄は3月25日に、2019年度設備投資計画を発表しました。2019 年度の主な投資として、鉄道事業については、旅客安全・運転保安工事およびサービス改善工事等に 172 億円、開発事業では、当社沿線地域における不動...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |