2019年6月30日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全197件
皆さんこんにちは。仕事終わってからいつもの所で撮影してましたが雨がいきなり降ってきたり、晴れ間が見えてきたりと不安定なお天気ですよね。いつもの貨物通過時は雨が止んでいたので良かったですが…。濡れなく...
混雑列車への増結および冷房装備によるサービス向上を目的に製造されたのがYR-2000形です。2両製造されましたが、そのうちの2001号車は2018年にリニューアルを行って鳥海おもちゃ列車「なかよしこよし」号に生ま...
徳島県吉野川市にあるJR学駅(JR予讃線)のスタンプです。
こんにちは。昨日までの大阪でのG20の開催に伴い、スーパーレールカーゴ(SRC)の運転時間が変更され、日中撮影ができるようになったので、撮影をしてきました。東京行を中心に撮影。大阪に来る分は割愛いたしま...
キラキラ羽越本戦…俺は何かと戦っているのだろうか?まぁ二日酔いと戦っている最中ではあるがなんで秋田人はあんなに酒に強ぇんだよ…(ヽ´ω`)酒田 16:10発 8872M 快速 きらきらうえつ号 新潟行485系700番台4両編成 ...
東北、高崎線の115系です。白熱前灯のデカ目が115系らしいと思うのです。冷房も無く夏は暑かったけどこの頃がよかった。上野駅に行けば当たり前のように115系がいたのも懐かしい。世代によっては211系の方がと言...
3年前に嵯峨野線で117系天理臨を撮影しました。この時の天理臨は天理ー東舞鶴を走りT1編成が充当されました。福知山方面の天理臨はいつも4両なのですが東舞鶴発着の天理臨は6両でした。往路でT1編成が入ったのを...
58652 大分区 [0003791]
この機関車が上野で見られなくなって、しばらくの時間が経ちましたねぇ~でも北斗星用にEF510-500番台が登場してきたときには、寝台特急用に新型の機関車を作るとは、、、寝台特急もあと20年は安泰かなとも・・・...
南海バスでは、南海電鉄の堺駅・堺東駅と仁徳天皇陵古墳(大仙古墳)とを結ぶ「世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス」の運行を開始することを発表しました。南海バス|「世界遺産・仁徳天皇陵古墳シャトルバス...
ふたたび山崎の朝練からです。国鉄型117系の回送列車です。この時間帯としてMAX量の朝陽を受けて登場です。回xxxxM 視界に入る前から主動機の音で国鉄型が判ります。117系T1編成 向日町に最後まで残る原色編成で...
2ヶ月前に、北陸鉄道浅野川線の乗り鉄・撮り鉄を楽しみました。これは、北鉄金沢に...
名古屋ガイドウェイバスゆとりーとラインの車両です。専用軌道区間は無軌条電車(実態は無軌条気動車)ということでちゃんと形式が付いています。GB-1000形、1100形は三菱ふそう製、GB2000、2100、2110形は日野自...
D51 643 鹿児島本線貨レ [0003790]
都電6000形6038 [0003752]
G20開催に伴い、3日間の時刻変更による日中走行で一躍話題となったM250系貨物電車、スーパーレールカーゴ=SRC。 その統一された編成美は、登場から年数も経過するなかでも特異な存在として多くのファンがいる列...
2019年6月22日(土) 高島貨物線 高島水際線公園 撮影分からです旧・総持寺踏切から移動してきました。◆ちょっと久し振りに定点撮影から。みなとみらいスポーツパーク跡地は 動きがなく。。。◇マリノスタ...
2019年3月13日(水)、この日の4098列車に積載されていたコンテナの内、12個の画像をアップします。 JOT UR19A-15225 JOT UR19A-15242 JOT UR19A-1071...
京福電鉄ワラ1 移動変電所 [0003774]
鉄道模型も記録が遅れがちになってきていますが、KATO(鉄道模型・Nゲージ)205系は、新たに、武蔵野線のクハ204(山手線からの転属/小窓)を入手しました。これにより、同じ武蔵野線で、1両だの中間車(大窓)...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |