2019年8月1日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全190件
京王の方向幕には一度も使用されて方向幕があります。それはこの「京王八王子・橋本」です。少なくとも8000系登場時の1992年には収録されていたのを確認しています。調布駅での特急の分割・併合を想定していたの...
梅雨が明けたと思ったら連日の猛暑ですね。冷房の効いた部屋で模型加工を進めようと思う今日この頃です。今月の製造・導入計画です。
はやく日田彦山線の鉄道による完全復旧してほしい。JR日田彦山線の復旧議論、遠のく「終着点」 沿線3自治体が説明会「...
羽越本線を走る快速列車「きらきらうえつ」は、2019年9月29日を最後に運行が終了することとなっています。 青春18きっぷでも指定席券があれば乗車できるという、とても乗り得な列車でもあり、引退が惜...
千葉支社で異彩を放つ209系、B.B.BASEです。車内に自転車を積めるようにしてあり、千葉県内各地に向け、両国から運行中です。今年に入ってから高崎や前橋に出張運行も行っています。
前回はこちらをご覧下さい↓https://omocha-train.hatenablog.com/entry/2019/02/12/001211当鉄道で最大規模のモジュールが雪山モジュールです。以下の写真のようになっています。写真上方向から複線本線がトンネ...
東北ローカル線を乗り潰す旅、その7です。最近はその7で終わる旅行記ばっかり(これとか、これとか、これ)でしたが、久しぶりに7回を超えそうです(なお、この回を含めあと3回で終わる予定)。前回、気仙沼線BRTを2...
化粧直しに期待するも・・・長らくSerpong線に行ったきりになっていた203系マト69編成が、運輸省による性能確認のため、先週中ごろDepokに戻ってきており、マト52の先例から、まさか塗装変更があるか?と期待しま...
阪急阪神ゆめ・まちチャレンジ隊に参加して、お土産まで貰いました。ヘッドマーク作りの時に配られた色鉛筆。帰りの車内でアンケートを書く時に配られた《阪神電車お仕事すごろく》の下敷き。表。裏。アンケート...
7月22日~7月31日の平日8日間、みなとみらい線元町・中華街発の「時差Biz特...
グリーン車2両を入れた基本編成10両に対して、5両の付属編成。国鉄電車では珍しく、山を走らない想定で動力車比率が半分未満。緑のストライプは急行「伊豆」や特急「あまぎ」よりも長い時代を歩んできました。
1988年3月26日に青春18きっぷ1枚を使った小旅行の記録です。大垣夜行375Mを大府で下車武豊線への乗り換えの間に硬券入場券を購入キハ58系の列車に乗って終点武豊に到着武豊でも入場券を購入折り返し名古屋行キハ5...
火曜日、ようやくきれいな青空が見えたので撮影も空を取りこんだものにしてみました。 編成写真でも・・・と思っていたのですが、空のスジ雲がいい感じだったので。徐行がかかっていたので助かりました。ぶっ飛...
今までSuicaの利用が出来なかった鹿島線ですが、2020年春からSuicaの利用が可能になるようです。今回は十二橋から鹿島サッカースタジアムまでの5駅で利用が可能になるということで、他の駅と同じことが可能になる...
皆さま おはようございます 一足早く夏休みをいただきます~国内ですけどちょっと遠出してきますよ。久し振りの飛行 […]
先月28日(日)、10周年記念ヘッドマークを掲げた天空を撮影するために足を運んだネタは"運行開始10周年 天空に乗り鉄"にて御紹介済ですが橋本駅・極楽橋駅で天空の寸景を色々撮影したので改めて整理してみました。※...
昨年12月15日(土)に行われた鉄道友の会 阪神支部による神戸電鉄1357復刻塗装車撮影会、昨年開業90周年を迎えた神戸電鉄、そこで高度経済成長期(1960年代-1980年代)のオレンジとシルバーグレーのツートーン塗装...
皆様こんにちは。毎度おなじみ美軌模型店です。ぴかちゅーを模型化しよう!その8今空の工作は窓ガラスの取付でした!まずは、今度こそ完成に近付いた一枚を・・・どうなんでしょう、主役のガラスよりなかなか良く出...
京葉線のE233系です。現時点での最新車両です。内房線や、外房線、東金線に快速として乗り入れてきます。夜には千葉発の内房線木更津行運用もこなしています。フルカラーの横サポです。下には停車駅がスクロール...
ヤフーブログからアメブロに引っ越しして、初の投稿になります!7月27日(土)は関東へ行く出張があり、朝の仕事が終わると夜までの時間、自由な時間があるので久しぶりに東武鉄道の撮り鉄に出かけました!ま...
年に1度の鉄道コムアンケート実施中。ご回答者の中から抽選で賞品を進呈します
205系の置き換え用として、2025年度冬ごろに導入。導入完了後は、仙石線はワンマン運転に。
2025年3月のダイヤ改正で、岡山駅発着の「うずしお」が廃止に。その理由をJR四国に聞きました。
JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |