2020年4月24日(金)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全550件
2020.03.29撮影まさかの雪景色。
2009年に撮影した近鉄電車の画像です。 2009年4月2日 鶴橋にて回送■過去に投稿した阪神なんば線関係は、上部または右側のカテゴリー『阪神なんば線開業10周年記念』をクリックしてご覧ください。 ※当ブログは”鉄...
10年ほど前に衝動買いしたKATOのC62東海道型とEF58 61、先日のC61...
前に載せた記事の続きなのですが、年を越した上に随分遅くなってしまいました。前回寄居駅を出て桜沢駅へ向かう姿を載せておきましたが、今回はその後追いかけての撮影分です。まずは小前田駅を発車して築堤部分...
今回は昨年7月に運行開始10周年となった南海の観光列車「天空」の写真です。記念のヘッドマークがつけられました。ポスターも。出発前にプレートが用意され、制帽もかぶって記念写真が撮れました。(日付は消して...
受験期も近づき製作時間が取れない為全データサポート終了致しました。1年弱と短かったですがありがとうございました。
喫煙室設置改造前の近鉄30000系「30214F」と「30215F」です。昨日(4月23日)、大阪線で「30214F」の検査明けと思われる試運転が行われたようです。
このダイヤ改正で松浦鉄道のJR早岐駅乗り入れがなくなりました、1日1往復1ではありましたが佐世保ー早岐間のJR佐世保線を単行で行く姿が見れなくなりましたいつかまた復活する事を期待します。線路は続いています...
こんばんは。今日は朝は良い天気でしたが、だんだんと曇って来て、しまいには雨やら雪(みぞれ?)やらがぱらぽらと降るような天気でした。そんな中、せっかくの平日休みなので少々撮影して来ました。まずは久々...
突然、目の前に細い電線があることに気づき急停止した場面。。 電線どこにあるかわかりますか?? 夜明けとか夕暮れ時は薄暗くてドローンを飛ばすのも要注意ですね。 ゆっくり飛んでいたからよかったけど。 いちお...
会津鉄道の優等列車。快速AIZUマウントエクスプレス。ヘッドカークも素敵。方向幕が喜多方。土日の午後だけ喜多方まで延長運転。帰り鬼怒川温泉まで運転されていた。方向幕は鬼怒川温泉。10年前,2010...
今日の夕食後のお楽しみはこちらのペーパークラフトの制作。JR西日本285系 サンライズエクスプレス 一度乗ってみたい人気の寝台特急「サンライズ出雲」「サンライズ瀬戸」。昨日までは普通の印刷用紙を使って...
4月7日 室蘭市内で列車を見ました。その2です‼JR北海道 宇都宮富士重工JR北海道 新潟鉄工所JR北海道 新潟鉄工所 JR北海道五稜郭車両所・改造車両に必ずある、銘板を見ました。製造が富士重工と新潟鉄工所で製...
ついにKATOから789系カムイが発売されました。北海道旅行の旭川駅で見てからかっこよくて模型化を待っていました。5連ですが、シルバーの塗装とシャープな前面で迫力があります。キハ261系にも似た前...
岩手県和賀郡西和賀町にある道の駅錦秋湖のスタンプです。
こんばんは
JR九州の長崎本線の旧線の東園駅と大草駅の間での撮影です。2020年4月2日(木)の撮影です。今年も4月上旬に桜の満開の季節となりました。ただし例年とは違い新型コロナウイルスの影響もあり、桜の下で...
岩手県奥州市にある道の駅みずさわのスタンプです。
当分撮影には出られなそうもないので、先日スキャンした写真から。まずは、大好きな181系ときを1977年頃 上野駅
こんばんは、コロナ自粛もうまくいっているのか、いないのか・・今一つ効果が実感できていませんが、私も今週から輪番出勤に変更となり、3日に一回(職場-自宅-自宅)の出社になっており、今週は2日しか出てい...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |