鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年4月27日(月)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 421~440件を表示しています

全546件

  • 2月27日 京葉線 8178レ EF65-2092 今日も荷はありませんでいた

  • 2020/4/27

    • 2020年4月27日(月)

    JR北海道函館本線モハ731-106 136M野幌→札幌

  • ○6両固定・2020/4/272 127M B118+B109・2020/4/2312 246M B3104・4/241 243M B117+B113・4/2511 147M F4101・2020/4/413 141M F4101 2 252M F14+G105・2020/3/2813174M B3207Wi-Fiウポポイ・3/29141M F4101○731...

  • 勝木で、山側へ回り込む国道7号線から分かれて、日本海側に沿って走る国道345号線に入る。ここからも山が海に落ち込むところで海を撮るには絶景だが、鉄道はトンネルやスノーシェードなどに遮られたり、羽越本線...

    nihonisshyuさんのブログ

  • 皆さま おはようございます 今日は在宅勤務です。なにやら天気は良さそうですので出掛けたくなりますが・・・我慢ですね。この禍はいつ収拾すのか見当もつきません。GW明けも引き続き・・・になるように思っています。...

    ugougo4827さんのブログ

  • 再び出会ったC58 357号機

    • 2020年4月27日(月)

    竜華機関区ではC58とD51を記録しています。そのなかには奈良機関区で撮影したC58 357号機の姿もありました。奈良機関区では、扇形庫の横で盛んに蒸気を噴き上げており(​こちら​)、まもなく仕業につくのだろうと...

  • 皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?今日の1枚は、先日撮影した京王線から。偶然にも7000系電車の「7777」号編成に当たりました。これはいい事、ありそうかもしれませんね。殺伐とした世の中で...

  • 本年2月16日(日)に行われた近畿日本鉄道主催のひのとり有料撮影会、80000系ひのとりは本年3月14日より大阪難波-名古屋間のアーバンライナーに変わる名阪甲特急としてデビュー予定で令和2年度末までに6両8編成、8...

    railway-8539さんのブログ

  • 緊急事態宣言で外出自粛の中、撮影に行けないので今までできなかったコレクションを整理してみました。まずは鉄道の日記念マイチケット・コンパスカード。平成6年に10月14日を鉄道記念日から「鉄道の日」へ改称、...

    nankai-8539さんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200427/06/yagoto-tetujin/79/65/j/o2019277214749642730.jpg

    噴火湾の朝

    • 2020年4月27日(月)

    月曜ですねまた在宅勤務の再開です東京の新規感染者の数が二桁に一喜一憂するつもりは全くないとは言え一瞬のご褒美のようなニュースでした!この時は宿から早朝に出て寝台特急を待ち受けたまずはカシオペア 6...

  • 朝練から一旦戻り朝食を済ませキヤ撮りの前に再び沿線へ・・あいの風とやま鉄道・富山貨物~東富山駅 3093レ EF510-502+コキ水澤化学・UT20A-5246 ガレオンアース専用つづいて・・あいの風とやま鉄道・東富山...

    あいの風・Ryoさんのブログ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200427/07/kamome-liner-48/65/db/j/o1080071814749647838.jpg

    4/3 高架駅と国鉄色4両編成

    • 2020年4月27日(月)

    おはようございます。この日はキハ66・67形の国鉄色車両どうしを連結した4両編成での運転が行われました。朝の佐世保発長崎行きの普通列車での運用のあと、夕方から再度4両編成での運用となります。夕方の運用で...

  • FullSizeRender

    4/18 ロンキヤレール卸現場

    • 2020年4月27日(月)

    用あってお昼に通りがかったら何やらレール卸の準備がしてあったので怪しいと思い…4/18▲▼工9915D キヤ97系R101編成下りの終電が行ってほどなくするとやってきました。一旦少し奥で停止したのち、レール卸作業の...

  • KIMG3167~2.JPG

    JR奈良線山城多賀駅221系

    • 2020年4月27日(月)

  • 20200426191123ce5.jpg

    4059レ カンガルーライナー

    • 2020年4月27日(月)

    吹田タ発陸前山王行貨物列車4059レ EH500-62+コキ東北本線 岩沼~館腰2020年3月22日撮影↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお願いいたします

  • 千葉駅にて撮影に成功した一般型の209系房総色と、B.B.BASEのそろい踏みです。この時のB.B.BASEは外房方面に向かうため、千葉駅に停車していました。その後、千葉駅には停車しなくなったため、撮影が厳しくなりま...

  • JR九州の長崎本線の長崎駅での撮影です。2019年6月22日(土)の撮影です。 885系の6両編成で運転の長崎行の特急白いかもめ号です。2018年3月から12月まで運転された885系「サガン鳥栖ラ...

  • 皆さんのブログ記事を読んで、ペタを押し忘れているコトがありますので、ご了承ください。ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。お蔵入りしてい...

  • サンライズ

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200426/19/ishichan-5861/f5/0f/j/o1020068714749460634.jpg

    上信電鉄の客ㇾ。

    • 2020年4月27日(月)

    2011年の群馬デスティネーションキャンペーンのイベントの一環で 上信電鉄に旧型客車が貸し出され凸型電機デキが牽引する客車列車が実現しました。 デキ1両に客車が1両という微妙な編成でしたが客車を所有しな...

2020年4月27日(月)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年4月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ