鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2020年7月29日(水)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 481~500件を表示しています

全525件

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200728/14/star77-df200/87/dd/j/o0488048914795565647.jpg

    越境撮り鉄-2

    • 2020年7月29日(水)

    越境撮り鉄その2です。僕は早岐駅で或る列車を待ち続けます。と、そこにYC1系(長崎行き)がやってきます。シーサイドライナーだそうです。817系とも並びました。本家シーサイドライナーも来ました。キハ200系で...

  • 今回の【駅】コーナーは、東京都豊島区北部の、池袋や北区や板橋区との境界にほど近い住宅街の中に位置する東武東上線の駅で、池袋に近いため乗降客が少なく「都会の秘境駅」とも揶揄されている北池袋駅 (きたい...

  • 通過表示になりました。ライオンズのロゴを失ったかつてのLトレインがやってきました。しかも短い4両編成のワンマン改造です。西武9000系9108F武蔵丘出場試運転です。赤い9103Fと並びます。いつかは9103Fも赤い...

    ちーちくりんさんのブログ

  •  www.senrogiwa-roman.com  7月22日、23日の長野遠征撮影の旅、最後は115系 S8編成 しなの鉄道の観光列車 快速【ろくもん】4号を長野~軽井沢間で乗車します。安茂里から長野へ戻りまして乗り換えます。長野駅...

  •  www.senrogiwa-roman.com  7月22日、23日の長野遠征撮影の旅、最後は115系 S8編成 しなの鉄道の観光列車 快速【ろくもん】4号を長野~軽井沢間で乗車します。安茂里から長野へ戻りまして乗り換えます。長野駅...

  • IMG_20200728_220519

    日本、後進国化に拍車かける輩

    • 2020年7月29日(水)

    コロナ禍(か)にも係わらず時短どころか店舗倍増。24時間スーパーが今、朝もよくて9時からなのを良いことに、深夜も、天上灯を明るくつけ高い商品を所狭しと陳列するブラック企業の代表と、人生経験不足の二...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200729/01/ef6627el/7b/ac/j/o1000065514795839905.jpg

    7/26 ネタ以外の朝練成果!

    • 2020年7月29日(水)

    本日は、7/26の朝練成果(ネタ以外)をアップします。☆ 7/26(日) カナキク朝練成果!① 遅延 1055レ? 代走 EF210-141(吹)+フレームライナー(大カーブ AM8:30)② 遅延5085レ EF210-169(吹)(大カーブ AM8...

  • 東武線 新越谷駅JR 武蔵野線 ’南越谷駅’ 乗り換え駅です。後ろは 東武線 ’新越谷駅’. JR ’南越谷駅’を 通過する EF66貨物列車南越谷駅の隣が ’越谷レイクタウン駅’です。日本一のショッピングセンタ~ ...

  • パソコンのトラブルにより、6月はお休みしてしまった「鉄道模型珍品堂」企画。今月は5月に続いて、近鉄の通勤電車のペーパーモデルをご紹介させていただく。 額縁顔などと呼ばれる前面デザインに、前面窓上部...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200729/01/r34masa/72/c8/j/o1080072314795838616.jpg

    石橋俯瞰チャレンジ

    • 2020年7月29日(水)

    皆さん、こんばんは~しかし、梅雨明けしませんね( ´△`)昨日、チョロチョロ撮影したので、今日は大人しくしてるはずでしたが~相鉄の甲種あるね~でもそうにゃん乗ってないドクターイエロー帰ってくるね~昨日撮...

  • JR西日本は、2014年度から 近畿エリアと広島エリアの路線に、2016年から 山陰エリアと岡山・福山エリアの路線に 路線記号と新しいラインカラーを導入しました。(一部の路線・区間を除く)その後、2018年から 近...

  • 今日は、というか、もう日付変わってしまいましたが、残業でこんな時間になってしまいました。 今回は、阪急嵐山線で余生を過ごす2300系をご覧いただきます。 桂駅で出発を待つ2303F。昨日、紹介しました京都線...

  • こんばんは、この方がやってまいりました。発売開始から間もなくサイトの不具合で購入不能にその後、不具合が改修され7/15から購入可能になり無事入線いたしました。 ハイすっぴんです。ユウユウサロン?ゆうゆう...

  • 続きです。様似に昼過ぎに到着し、広尾行のバスまで少し時間がありましたので、ここで食事をとります。今朝は朝食を買うことができなかったので、お腹がすいていました。駅から少し歩いたところにラーメン屋があ...

  • 先日、ascoさんのブログで、東北本線豊原~白坂間の黒川橋梁での記事を見まして、懐かしい写真をアップします。 場所は、同じですが、この撮影ポイントは、しばらくいかないうちに、現在立入禁止になっているよ...

  • 港の百日紅

    • 2020年7月29日(水)

    宇品港近くの通りに咲く百日紅。連休の雨上がりに、薄い桃色の花を咲かせていた。今年はその時期が少し早いようで、8月を待たずして満開を迎えていた。週明けの夕方に再び行ってみたが、咲いていた花は跡形もなく...

  •  皆さんこんばんは。7月23日、しなの鉄道撮影記、これが最後になります。www.senrogiwa-roman.com宿をチェックアウトをしてから13時34分発ろくもん4号乗車時まで最後の撮影をしました、まだまだ雨が降っておりま...

  •  皆さんこんばんは。7月23日、しなの鉄道撮影記、これが最後になります。www.senrogiwa-roman.com宿をチェックアウトをしてから13時34分発ろくもん4号乗車時まで最後の撮影をしました、まだまだ雨が降っておりま...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200727/20/hakodatebus183/a7/c7/j/o0852127914795256377.jpg

    JR北海道 室蘭本線のサボ事情

    • 2020年7月29日(水)

    2020年7月5日撮影。室蘭本線早来駅で撮影。糸井発追分行き1471Dに対するものです。実際に早来駅に入線した1471Dですが、確かに新夕張-追分-千歳のサボでした。当該車両は追分から2630Dで千歳行き、2631Dで新夕張...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20200728/23/zgauge100606/46/f1/j/o1080057914795795377.jpg

    さかつう 久しぶりに覗く

    • 2020年7月29日(水)

    不急ではないが不要でもない出張に行ってん。新幹線は6月行った出張ほどやないけど、ガラガラ。乗車率は2割ちょっとか?帰りは、久しぶりに巣鴨の さかつう へ \(^^)/約2年ぶり。このときは、松本謙一展。で、今...

2020年7月29日(水)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

JR北海道運賃改定へ

普通旅客運賃の改定率は平均6.6パーセント。料金の変更はなし。2025年4月1日以降の発売分から。

画像

カシオペア運行25周年号

JR東日本の「カシオペア」がデビュー25周年。7月16日、ツアー列車として、上野~小山間を1往復します。

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2020年7月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ