2021年10月10日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全697件
今日のコスモス撮影日 2021年10月10日日曜日場所指宿枕崎線頴娃~西頴娃間の集川橋梁集川のコスモスを偵察したのは五日の火曜日で様子は追多しました。まだまだでした。今日もまだ早いだろな~とのぞきにいきま...
去る本年3月、このブログで紹介した南浦和駅のお手製TLSポスターだが、大体ではあるもののその輪郭が見えてきたのでここに紹介したい まずこのポスターは2003年頃にJR京浜東北・武蔵野線南浦和駅にて張り出され...
本来なら今日は5年前の日曜の朝のおでかけですけどだいたい似たような写真ばかりなので予定を変更してこの間買ってきた時刻表2つを取り上げますまず近鉄の時刻表7月のダイヤ変更に伴うものですね昨年に続いて...
前回に続き、引退するする詐欺中の12200系の話題です。今回は(その8)ですが、(その1)、(その2)は9年前だったりします…リニアサーボを車内に入れてみましたが横から見ると目立つ…方向幕が空回りしないようリニアサ...
現在はVVVFインバーター制御が主流となり、在籍する全ての車両がそれに統一された小田急。小田急では1987年に登場した1000形で初めて採用され、その後の制御方式の標準となりました。高性能車である2200形が登場...
昼間に関西を発着し、朝から晩まで移動する鉄道マニアには乗りにくい「ハローキティ新幹線」。今まで3年以上も乗る機会がありませんでした。そこで、「奥出雲おろち号」に乗ったついでに、米子で強引に一泊して乗...
どうも~(^^)/ 横濱模型です。 本日はこちら↓↓↓ KATOから1998年に発売されましたEF64 1010号機 JR貨物試験塗装になります。 最近購入した物ではなく、本日10月10日ということで1010号機を探していたらこの模型が...
松山駅ホームに移動し、最初に撮影した列車がキハ32の普通列車でしたキハ32は国鉄末期に投入された気動車で、JR四国が保有していますホームの奥は、車両基地で電車が留置されていました多くの電車が留置されてい...
桜井線桜井駅に行って来ました。❗
3年前の今日はこんなことをしてました!『東上線末端部&越生線訪問①』※この記事の内容は2018年10月のものです。東武宇都宮線8000系の置き換えが始まったので、置き換えが始まるかはわかりませんが今度は東上線の...
鳥取県日野郡にある母方の祖母の実家にお世話になった1973年の夏休み、横浜に帰る前に米子で蟹を食べさせていただくことになり伯備線で米子駅へホームに降りるとC57の姿境線の685レでC57の原形を残...
京成電鉄《さよならAE100形記念ツアー》【前編】【中編】『今日の想い出《さよならAE100形記念ツアー》京成電鉄 乗車記録!! (中編:記念品配布から)』前編からの続きですさよならツアー記念品(//∇//)(乗車証明書...
今日も5087レを撮影に。8月以来の蛍光灯付き2089。いつもの野洲守山間のポイントに撮影に来ましたが、ここも住宅地の造成で、ポイントの入口近くまで工事されてました。練習電車で来ても止めにくくなりました。
ちわ!4月に作成していた確定申告をやっと提出することができました。仕事以外に外出するのがとにかく億劫になってしまいました。金曜日に出発した「カシオペア紀行」の回送が日曜日の今日に戻って来るので、書...
中央付近に映っているのは・・・ (公道より撮影)
鉄道と秋らしい写真が撮れないかと探していたところ神鉄の写真が見つかりました。彼岸花が咲いていないかを調べると良さそうな場所が見つかったので早朝から撮影に向かいました。現地に到着すると見頃は若干過ぎ...
はじめに鉄道総合職の若手社員のリアルな給与実態を就活生などに知っていただきたく、自分の実体験に基づく数値をお教えします。続きをみる
2021年10月10日に、クラブツーリズムの団体臨時列車として富吉検車区所属12000系NS51が、近鉄名古屋〜近鉄上本町間を走行しました。
2005年前後頃でしょうか?EF81-138+24系客車臨時でしょうね。正面が真っ黒ですけど、ひさし付きのEF81です。EF81-104+24系客車日本海4号か、日本海2号が廃止されて単に日本海となった時なのか、分かりません。...
先日、秋葉原のポポンデッタさんでレンタルレイアウトしてきましたお借りしたのは下段-下段の外回りの「4番線」KATOさんの定点灯対応パワーパックになっていて、まあ順調に室内灯などを点灯させることができまし...
鉄道コムアンケートにご回答の方の中から、抽選で8名様に賞品をプレゼント
元南海の6000系が、いよいよデビュー。12月30日に営業運転を開始。
205系の置き換え用として、2025年度冬ごろに導入。導入完了後は、仙石線はワンマン運転に。
2025年3月のダイヤ改正で、岡山駅発着の「うずしお」が廃止に。その理由をJR四国に聞きました。
JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |