2021年11月21日(日)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全668件
書泉ブックタワーに、ある雑誌を探しに行ったら、エスカレーターから見えるところにポスターが。6階、鉄道フロアに降りたその位置の、視線の高さに置いてありました。鉄コレの南海2300系、高野線用ワンマン車です...
撮影時所属:岩手県交通 滝沢営業所巣子車庫車両型式:いすゞ KC-LV380N改(ワンステップ MT車)年式:1999年車番:盛岡200か・・79撮影:盛岡駅前バス停付近(2020年11月11日)備考:元 西武バス→西武総合企画西武より移籍し...
正にUの字型Uシェイプギルダーの断面先週公開されたLRTジャボデベック追突事故のまとめ記事、案外アクセスが来ているようで、事故ネタということで読者の興味をひいたというのもあるのでしょうが、やはりLRTジ...
第二十二章 時間旅行14:17、芝山千代田駅から引き返し、14:20東成田駅に戻ってきた。ここで一度下車する。お待たせした。東成田駅の話をしよう。成田駅から東成田駅までのこの7.1kmは京成東成田線といい、先ほど...
名駅で見かけました、旅行会社のクラブツーリズム専用の観光バスです とはいっても、クラブツーリズム自身の所有ではなく、名阪近鉄バスの車両のうちの1台が特製ラッピングを施した専用車になっているという扱...
続きです。谷汲口駅の次に訪れたのは、子鉄が行きたがっていた旧名鉄谷汲駅です。旧名鉄谷汲駅の詳細は、こちら(ウィキペディア)から↓谷汲駅 - Wikipediaja.m.wikipedia.org旧谷汲駅には、当時走っていた車両が...
途切れながらも続けている東高野街道のハイキングですが、11月11日に、とうとう京・大阪道を歩いて高野山に到着しました\(^o^)/ハイキングの様子はこちら↓①学文路~神谷②神谷~女人堂③高野山内散策~帰り道 ...
ドクターイエロー上りは相変わらずこちらからコウペンちゃん来て〜と心の叫びもむなしく…鼻は切れるはクロスしないは…阪急さんもドクターイエローも悪くないタイミングが合わなかっただけその後、8000Fが通過しま...
この時間は,空旅をお送りします。今回の空旅は、FDAの福岡→小牧便を利用して岐阜県に旅をしています。本日からは長良川に沿って走るローカル線の旅、そしてステイホテルと美味しいランチもご紹介します。ブログ...
北の大地を重連で駆けていたDD51-1143。夕方でも明るかった、初夏のあの日。
こんにちは。京急のホームページで、浦賀駅の京急の車両内でマルシェ開催、というお知らせがありました。閉店間際のマルシェに行ってみると、、、三浦野菜はすでに売り切れ状態で、、京急グッズはまだありました...
鶯谷駅より210ミリの望遠レンズにて撮影。赤電が上野へやって来る来年は撮影に行こうかと思います。画像は国鉄時代の元祖赤電と呼ばれた頃になります。
前回は東京メトロ18000系を載せたが、それを見かけるようになったということは、今のうちに撮っておきたい電車は、これ8000系。久喜駅近くの踏切で。
こんばんは11月21日 曇り 気温2℃雪が降りそうでなかなか降らない札幌天気予報に雪マークが出てたのでそろそろ雪が降りそうですね2D 北斗2号 回送923Dとなる回送 キハ54-502(旭アサ・締切回送)日曜日は回送...
黒部峡谷鉄道宇奈月駅を出てすぐ黒部川にかかる新山彦橋橋梁を渡ってトンネルを抜けると宇奈月ダム手前で やまひこ遊歩道と並びます。そこでは走行するトロッコ列車を手じかに撮影できる良い撮影場所があります!
阪堺電気軌道は、大阪市と堺市内で2路線営業距離約18.1㎞を有する路面電車を運行しています。新型の低床3連節車両から今回製品化するモ501形車両など多種多様の路面電車が活躍しています。モ501形は、南海電...
381系の試運転列車通過後は、ロクヨン貨物を撮るため、その場所で待機しました。 定刻。やってきたのはパック塗装の1003号機でした。いやあ、久しぶりだなあ、パック。おとといのブログでも書いたように、わたく...
撮影日は失念しましたがまだ秋田車と仙台車の583系がかろうじて残存している時代になります。583系 日本海になります。
「【Nゲージ収納】TORM.さんの「20m級8両用ウレタン」で通勤型車両を収納をコンパクトに進める話」という動画を作成しましたhttps://youtu.be/mnFTnAhKO8I経緯はこんな所から今回は大丈夫だと思います標的はコチ...
さよなら近鉄「新スナックカー」2021年(令和3年)11月20日(土)、近鉄12200系ラストラン近畿日本鉄道(近鉄)の12200系(新スナックカー)は、2021年(令和3年)11月20日(土)の最終運転をもって引退。ラストランは、ツア...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |