鉄道コムおかげさまで鉄道コムは25周年

2021年11月28日(日)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 461~480件を表示しています

全657件

  • カミさんと2人でリハビリ登山。今回は、大月市・都留市にまたがる高川山(976m)、、続いて九鬼山(970m)に登りました。下山後、富士急行線で大月駅に着いた我が家は、東京行きのJR線ホームではなく、そのまま改...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211128/09/kuzyuu/72/9b/j/o1080081015038282606.jpg

    仕事休みの午前は…

    • 2021年11月28日(日)

    熊本県山鹿菊池、今朝の最低気温−0.5℃。本日は仕事休み。寒いので、先程までベッドで電気毛布に包まっておりました。遅めの朝食です。ブロ友様から頂いた、いちごジャムを…。仕事休みの午前は、手元に残る、唯一...

  • ケツ撃ちHMは、きかんしゃトーマス

  • JR九州が2022年秋の西九州新幹線開業にあわせて導入するD&S列車「ふたつ星4047」西九州の海めぐり列車をコンセプトに長崎ー武雄温泉間を土休日中心に往路が長崎線、復路が大村湾経由で運行されます。車両は特急「は...

    くまのりさんのブログ

  • 2021年11月27日、「2021仲夏寶島號」が玉里→台東間で運転されました。編成は、DT668(日本で言うD51)+R150型R167+電源行李車+DR3100型6両でした。同列車は、10月30日にも運転されていました。

    2nd-trainさんのブログ

  • /p.odsyms15.com/flbrFDDPwoAYnSSEh4neW3

    1550レ

    • 2021年11月28日(日)

    名古屋タ→名古屋南、半田埠頭釜はEF64-1013TOMIX トミックス HO-123 JR EF64 1000形電気機関車(JR貨物更新車) HOゲージ ※中古楽天市場36,080円

  • 土居駅で準急・三条ゆきを撮影後、後続の普通列車で隣の守口市駅に移動し、快速急行に乗り換えて移動しましたが・・・途中の樟葉駅で先ほどの準急・三条ゆきに追いつきました。この列車で淀駅に向かいます。しば...

  • /p.odsyms15.com/qGjQEwJZO89lqGMwp9Ny47

    3092レ

    • 2021年11月28日(日)

    名古屋タ→東京タ釜はEF210-321エコライナー【ポイント20倍】【同梱・代引き不可】EF210 300タイプ T018-4楽天市場17,477円マイクロエース Nゲージ コキ106+U47A 日本通運・エコライナー31 8両セット A3262 鉄道模...

  • /blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/e9/a8054fd2b537de3f557ece7c26a2c0d7.jpg

    2021年11月27日 102D急行大原行

    • 2021年11月28日(日)

     102D急行大原行 国吉駅いすみ鉄道 November 27, 2021102D急行が国吉駅に到着して下り61Dも到着した国吉駅の風そよぐ広場では駅のヒットスタジオが開催されていました

  • /stat.ameba.jp/user_images/20211126/00/norip9801/9e/8d/j/o0480064015037178982.jpg

    踏切の問題

    • 2021年11月28日(日)

    一般的な鉄道で最後に残る問題は踏切です。現在の駅間の踏切は地上で軌道回路などを使って列車の接近を検知して、踏切制御装置で警報器と遮断機を制御しています。これも踏切制御装置に無線機を接続すれば、接近...

  • ケツ撃ちラッピングは、伝教大師最澄伝教大師一千二百年大遠忌を機会として、「伝教大師最澄」がもたらした日本文化の再認識と「比叡山」の魅力再発見のPRHMもHMも伝教大師一千二百年大遠忌

  • 5085レ

    • 2021年11月28日(日)

    仙台タ→広島タ釜はEF210-301UM27AJOT【ポイント20倍】【同梱・代引き不可】EF210 300タイプ T018-4楽天市場17,477円8525 20ftタンクコンテナ ビームタイプ JOT ブルー[ポポンデッタ]《在庫切れ》楽天市場2,320円

  • 先週札幌へ旅行に行った際にサッポロビール博物館へ行ってきましたもともとサッポロビールが北海道限定で販売しているサッポロクラシックが大好きで近所のスーパーの北海道フェアで店頭に並んだ際は2日かかりで買...

  • 昭和47年ごろ:東北本線・大宮駅:特急「やまばと」485系続きをみる

  •  今日(11/28)の撮影分です。近所の東海道線にて・・。 8860レ EF65-2096+都営三田線6500形(6506F)です。 後ろ姿は、おてもやんでした。寒い中、出撃された皆様、お疲れ様でした。

    どくだみ荘さんのブログ

  • 1071レ

    • 2021年11月28日(日)

    東京タ→鹿児島タ釜はEF210-1230C丸和通運NRSTOMIX HOゲージ EF210 0形 PS HO-2503 鉄道模型 電気機関車楽天市場135,819円Nゲージ 丸和通運 クールコンテナ UF12Aタイプ コンテナ3個セット[プラッツ]《在庫切れ》...

  • 2021年11月27日(土)今日は休みです。さらに空気が入れ替わって本格的な冬の季節になりました。今朝の多摩市は4℃でした。氷が出来る温度です。朝いつも通り起床し始発電車に乗って湘南台駅に出た。写真...

    チャーリーKさんのブログ

  • この投稿をInstagramで見る四条鳥丸運転所(@shijotorimaruuntensho)がシェアした投稿

  • お先にトクだ値が取れない?呑み鉄たこちゃんはえちごトキめき鉄道の「雪月花」に乗車するために北陸新幹線を利用しました。「雪月花」にキャンセルがあったようで、乗車を決めたのが1か月前を切っており、東京→...

  • 新品車両、いざ改造! 深夜テンションで開封しているので喋りたいことが山ほど出てきますが、冷静に。 東武の汎用通勤車、10000型11607編成がめでたく入線いたしまして、今回はカプラー周りの改造と、付属品の取...

    相模電鉄さんのブログ

2021年11月28日(日)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

新京成線は「松戸線」に

京成電鉄と新京成電鉄の合併が国に認可。従来の新京成線は「京成松戸線」に。

画像

「バラバラ発表」の理由は?

春、夏とバラバラに発売が発表されている「青春18きっぷ」。その理由は? JRに聞きました。

画像

定期運用を持つ最後の国鉄特急

四国と九州で活躍するキハ185系。国鉄型特急車では定期運用を持つ最後の形式となりました。

画像

「ドクターイエロー」引退発表

東海道・山陽新幹線の「ドクターイエロー」、2027年以降の完全引退発表。代替車は?

画像

「モード」を使いこなそう

カメラの設定は意外と知らずに使っている人も? 上達に不可欠なモード設定について、カメラマンの助川さんが解説します。

画像

6月の鉄道イベント一覧

梅雨のシーズンでもイベントは多数開催。6月のプラン立てには、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

画像

ハッピートレイン写真募集中!

東急のラッピング車両「いけたまハッピートレイン」。投稿写真を大募集!投稿はこちらから。

日にち別に見るブログ

2021年11月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ