2022年3月3日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全588件
ご存知の方も多いと思いますが小田急のロマンスカーVSEは今週で引退します。まだ新しい車両で、まだまだ走れますが既報のとおり色々な理由での引退です。で、実はネットをカシャカシャしてた時にVSEの先頭車の展...
年末年始の鉄印旅の続き!甘木鉄道で鉄印を貰って、基山駅から鹿児島本線で次へ向かいます。久留米駅!そういえば、久留米駅くらは久大本線が出ているけど、乗りたいなと思いつつ、なかなか機会もなくて今回も残...
JR東海が保有する211系のうち、0番台の4両編成×2本の8両編成は国鉄時代末期に製造されたもので、他の5000番台・6000番台は1988年のJR東海になってから製造された車両です。ここでは、211系5000番台をご紹 […...
おはようございます。今日はいい天気予報の広島。でわ、今朝も2月11日のカットからUpします。もともとこの日はこのハンドル訓練を撮影の計画をしておりました。山崎から移動の車内にてムコ操に停まっている姿を確...
皆さん、ご機嫌は如何ですか?本日も、まっちゃんのテキトーなブログにお付き合いを戴き、ありがとうございます。『ダイヤ改正初日【前編】』2月26日(土) 撮影分。改正初日には、日中の撮影が出来ませんでした...
札幌タ発隅田川行貨物列車3052レ EH500-80+コキ東北本線 名取~館腰2022年2月11日撮影http://rd.tetsudo.com/Userblog/p/440267/*https://www.tetsudo.com/↑鉄道コムに参加しておりますよろしければクリックをお...
JRグループは毎春3月のダイヤ改正が恒例だが、一部の私鉄も歩調をそろえてダイヤを改正する。関東圏では、多くの旅客がJRと私鉄を乗り継いで利用するため、同一日にダイヤを見直す必要があるからだ。茨城県の関...
ご訪問頂きありがとうございます。 2日目と同じルートで検測車が帰って来るが、同じポイントで撮っても面白くないので他のポイントに向かいました。 ロケーションはチョット悪いが国道をまたぐ鉄橋に構えました...
こんにちは!今日は少し前に我が家に入線した、こちらの製品の紹介をします。「西武 旅するレストラン」こと、西武4000系 52席の至福です!オークションにて運良く格安で購入することが出来ました。こちら、再販...
昨年12月4日(土)の撮り鉄記録、続いて2nd CHAPTERではなんば駅6時54分発南海線区間急行和歌山市行き、新今宮駅6時54分発高野線準急行なんば行きの画像から御紹介します。当CHAPTERの注目は1000系すみっコぐらしラ...
昨年6月12日(土)に足を運んだ和歌山電鐵 全線乗り鉄。その一番の目的は昨年9月5日(日)で運行終了したおもちゃ電車を撮影するため。その際、いちご電車も撮影しました。いちご電車は2271Fをリニュアルし平成18年8...
このシーンは既にブログに掲載していましたが、別カットから... 太陽は雲に入ってしまい、ギラリとはならなかったシーンです。 9011レ 2021年4月9日撮影
2022.02 上旬 谷戸の家(やとのいえ)茅ヶ崎里山公園(神奈川・茅ヶ崎市) X-Pro2/XF23mmF1.4R 2022.02 上旬 谷戸の家(やとのいえ)茅ヶ崎里山公園(神奈川・茅ヶ崎市) X-Pro2/XF23mmF1.4R
81レ、EF64 1039[愛]大曽根〜新守山にて矢田川河川敷に芒がたくさん生えていたので、昼2番目の列車である81レと。 81レは積載率がいつもよろしくなく、この日もカマ次位の数両には何もコンテナが乗っていませんで...
02 2.26南風崎~小串郷久しぶりの土曜晴天、バイク屋に寄ってから、夕方のココで構えます。いわゆる「日本晴れ」だったのが、薄雲がかかって通過時にはトホホ状態でした。動画 → https://youtu.be/HqxniYdCTok...
「651系」 群馬県前橋市にて。上越線を訪れたときの一コマ。当初はあまり印象のなかった651系も今ではすっかり三国路の顔なじみになりました。背景には群馬県庁を添えます。 最後までブログを読んで頂き、あ...
この日は以前も訪れたことのある島氏永付近に顔を出してみました。昼飯のラーメン食いすぎたせいで315系C7編成の試運転に間に合わなかったのはここだけの話ですが、別にこれからも撮れる車だしいいか。315系もい...
五稜郭駅構内にはEH800-9が居ました。 そう言えばEH800形を撮影したのは初めてでした。 駅構内の様子です。 奥が函館方向です。 五稜郭駅で降りたのはいつ以来だろうか? 前は観光8割、鉄道2割...
寝台急行玄海号を撮影車両は20系客車前日のホリデーパルと異なりこちらは原色の編成でしたこちらは特急にちりん号国鉄色の8両編成でした
今年の春のダイヤ改正はJRも 私鉄各線も落胆のため息をつく部分が多いです。そんな中、よくお邪魔する八高線は辛うじて救われたか、と 思っていたけれど皆さんの情報を聞けば非電化区間は 編成両数が減ったり、単...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |