2022年3月7日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全626件
この列車へご乗車いただき、ありがとうございます。後藤総合車両所にて国鉄色へお色直ししております381系なのですが、何やら気になる噂が聞こえます。不穏な話ゆえ大っぴらに語るのは些か憚られます為、ここは一...
本日も、駿豆線。日大三島高校センバツ出場応援ヘッドマーク電車を。[EOS5D MarkⅢ, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2022/3/5, 駿豆線 牧之郷~大仁]牧之郷近く、去年あたり開店したドラッグストア「クリエイト」...
昨日、資格試験も終わってほっとした蛸次郎ですがそれも束の間。間もなく上級資格の勉強を始めなければなりませんが、何かしら模型の作業をしたくなりました。そこで、あと3台在庫があるトミックスの未塗装7E...
【鉄道むすめ情報】3/19(土)発売「桜沢みなの」8thバースデー記念乗車券☆かわいいキャラクター型記念乗車券|秩父鉄道 【鉄道むすめ情報】「桜沢みなの」8thバースデー記念☆3/21(月・祝)〜新グッズ4種類|...
広島電鉄が主導して作られた広島県限定の交通系ICカード「PASPY」が2025年3月をもって廃止されると先日発表されました。広島県内の私鉄や市営バスで使ってきている「PASPY」 乗車運賃がPASPYだと割引になりお得...
近場で敦賀からのキハ配給を狙います。配9566レ DD51 1193 (宮) 珍しくすっきり晴れて、空も真っ青です。キハ120 349 (後追い) 検査入場車両牽引はDD51の重要な役回りです。西大路ー桂川にて
313系とりました。
令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)3月7日月曜日 3日ぶりのブログアップ。この土日、撮り鉄行って来ました。やる事が多いので、ブログがどうしても後回しになります。なるべく毎日したいけどね...
最も苦手な塗装と仕上げ。塗装後、インレタの貼り付けクリアーの吹き付けドア上の表示を点灯式に透明プラ板を切り出して裏から光を当てて確認tomixの付属品にあったシールを貼り付けました。寝台車3両も同じ様に...
博多行き特急かもめ(白いかもめ) 885系SM5にほんブログ村
サウナ入ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう鹿児島本線枝光-八幡間(旧ルート) 1984年?冷房装置が無かった頃のレッドトレインはサウナ並みに暑かったなぁ~サウナ並みの暑さ...
207系の快速塚口行きです。2019年に住道駅で撮影しました。
福島県南相馬市にあるJR原ノ町駅(JR常磐線)のスタンプです。
三月は別れの季節、然も突然に、今回のダイヤ改正で我らの名機ニーナ様に動きが有り、何と今日の73レ~74レでニーナ様が武蔵野線を走るのが最後と教わり、朝と夕方に最後のニーナ様の雄姿を眼に焼き付けて来まし...
東洋水産×京急電鉄×京急ストア「MARUCHAN QTTA」5周年記念「QTTAかったぁ〜ら当たる!?キャンペーン」開催 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU) 京浜急行電鉄と京急ストアでは、2022年3月14日(月)から...
E235系1000番台グリーン車6両がJ-TREC横浜から出場し、神武寺駅前に留置されている姿が目撃されています。先例通りJ-TREC新津へ甲種輸送が行われる予定です。昨年F13/J13編成で製造がいったん中止されていました...
僕にとって根室本線最後のキハ40となった、キハ40 1758最後にふさわしい朱色に、同じく僕にとっての最後の旧客の編成に茶色ニス塗りのオハフ33 389が入ったのと同じ運命を感じる。木の柱にこの駅名板は素晴らしい...
#3405念願のキハ40に乗って上総中野駅から里見駅までやってきました。ちょっとマニアックな内容になるんで苦手な方はスルーしてください。説明も面倒なんで興味のある方は ↓ を参照ください。スタフ閉塞 小湊...
京浜急行 本線 「梅屋敷駅」「京急蒲田」の隣りの駅です。前にこの辺りに来たときは高架駅ではなかったので、なんかピンとこなかったです。高架駅になり、きれいになり、ちょっと寂しかったです。(駅名標) ...
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |