2022年3月22日(火)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全582件
令和4年(平成34年・昭和97年・大正111年・明治155年)3月22日火曜日今日は2本目のブログアップ。では本題へ。 6300系 各停河内長野ゆき 6200系VVVF車両 準急なんばゆき 6200系6503F 各停なんばゆきが入線。...
見出しの写真は本編に全く関係ありません。中央線です。かぁちゃんと桜を見に行く約束をした。何年も話には出ていたが、なかなか時間が合わずに今年になってしまった。宮城に一目千本桜と言われる場所がある。以...
2022年3月22日に、9000系9513Fが内装リニューアルおよび、制御装置、主電動機、補助電源装置などの更新工事を千代田工場で終え、南海高野線で試運転を実施しました。また、C#9016が中間付随車に変わり、C#9816に...
牛津駅(うしづえき)は佐賀県小城市牛津町柿樋瀬(かきひせ)にあるJR九州・長崎本線の駅です。1895年(明治28年)5月5日、九州鉄道の駅として開業しています。1985年(昭和60年)1月、国鉄末...
那珂川駅の一角には国鉄の水戸鉄道学園があり、そこにはナヤ11 1~2が留置されていました。この車両はナハフ11とナハ11から1975年度に改造された車両で、交直流電車用教習車と称していました。写真1 ナヤ11 1写...
この連休中は遠出を控えて小湊鐵道に乗り鉄&撮り鉄だけに出掛けました。お目当てのキハ40がどの列車に入るのかよく分からないので早朝から出撃して無駄足を踏むのは馬鹿らしいと思い、山勘で昼下がりの列車に...
こんばんは
【鉄道】上高地線20100形電車の運行開始について | アルピコ交通株式会社 アルピコ交通では、上高地線の新型車両20100形(1編成2両)について、試験調整や乗務員訓練が終了したことから運行を開始することを公表...
3月22日 今日は8002F復刻仕様が10連特急に入るようなので西宮北口駅で朝ラッシュを撮影しました。8時2分発10連特急は、8200F+8000Fでした。通勤急行1019Fが入線。10連通勤特急は、7036F+7008Fでした。「さくら...
2022年3月22日、熊本車両センター所属の8620形58654が小倉工場で検査を終えて出場し、西小倉→熊本操間でDE10-1209の牽引により配給輸送されました。
京成電鉄 側面再現LED表示 その109です。 各種別・行先・経由表示を組み合わせ、架空表示を含めた、3000形系列の側面表示を公開しています。 ※ほぼ実車通りに仕上がっていると思いますが、編集や変換作業など...
この車両は長崎電気軌道が保有している路面電車です。 長崎電気軌道で最新型になる5000形の第3編成でリトルダンサーシリーズのタイプUaになります。従来から長崎電気軌道が導入していた3000形のタイプUの改良型...
★<7160>JR EF66-0形電気機関車(後期型・JR貨物新更新車)AD YahooAD Yahoo <実車ガイド>1966年に開発されたEF90形(試作車)の成果を基に、1968年に登場した国鉄EF66形。最高速度100km/hの1000t級高速貨物列車...
2022年3月22日、京都線正雀車庫所属の5300系5324Fが正雀工場での検査を終え、正雀~桂で試運転(Dコース)を行いました。
本日分最後のスレッドとなります。こちらの車種は、昭和前期の名車たるモハ52形電車です。国鉄の京阪神圏での無料急行(新快速の前身)用の編成として開発されたものであり、並行する大手民鉄(ここでは阪急と京阪)...
国宝機と呼ばれる通称 ニーナ 。なぜこれほどまでに人気なのか?一つは東海道線の寝台特急への憧れがあるからではないかと思われる。 寝台特急はやぶさ なんかはEF66によって牽引運転されていた。ニーナは更新工...
月曜日、1440系の三重交通色がクラブツーリズムの貸切ツアーに運用されますので出かけました。まずは阿倉川の直線です。伊勢志摩ライナー。しまかぜ。アーバンライナーnext。三重交通色が来ました。湯の山線へ向...
みなさん、こんにちは!相鉄線ユーザー、大和市在住のkeitrip/須田 恵斗です。 大手私鉄を走る地味な優等種別としてよくあるのが「準急」都心部では急行運転を行い、少し郊外から各駅停車となる遅い優等種別とし...
毎年、この時期になると阪急電車は車両の前面に桜のヘッドマークを掲出するのですが、今年はクラシック8000の装飾がなされている神戸線の8002編成が抜擢されました。いやーかっこいい。 8002Fがクラシック装飾を...
2022年3月22日に、8000系8708Fが、若葉台工場での検査完了確認のため、若葉台〜橋本間で試運転を行いました。
ハイブリッド気動車「HB-E300系」2025年度下期デビュー。八高線や釜石線などに投入。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
「西武秩父線開通55周年記念車両」11日運転開始。4000系をE851形を模した塗装に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、高倍率ズーム・広角レンズ編です。
12月12日~17日に特別展示。16日までは、一部で「スーパーくろしお」色ラッピングも実施。
数百件の情報を掲載中。鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |