2022年3月24日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
3月21日 月曜日 春分の日前日の日曜日は夕方には自宅に到着し、ブログを書こうかとパソコンの前に座るも寝落ちしてしまったので、書くことができませんでした。寝落ちしたせいで布団に入ったのは11時過ぎでした...
183系0番台と211系 それぞれ7両編成、テストランに臨みます。今回整備して初めて気が付いた、211系は基本セット 7両編成でパンタグラフは1か所しか装備していませんでした。VVVFインバータを実用化した国鉄民...
かつては5両編成や非冷房車も存在した神戸電鉄の1000系列ですが現在は3または4両編成だけになり、非冷房車も一掃されてスッキリした印象があります。昔の塗装を再現した復刻塗装車も2編成おり、1150形の1151F(3両...
2022年3月19日、五井駅に行きました。残念ながらJR東日本から譲渡されたキハ40は、小湊鐵道線の五井機関区でお休みでした。↓首都圏色のキハ40。タラコ色のキハ40、五井機関区の屋根と線路の枯れ草が東北地方のロ...
菜の花ばかり続いたので違う話をします。『かもめに乗った日/博多→鳥栖』まもなく発車です。博多駅発車直後の車内放送です。※音量にご注意下さい/59秒さりげなく掲げられた記念プレート。787系電車は1993年の第...
2022(R4).03.22JR東日本 池袋駅 「爽亭 池袋店」にて・東京きしめん¥350運営会社:(株)ジャパン・トラベル・サーヴィス私が拝見しているブロガーさんがご紹介していた「東京きしめん」を食べてきました。池...
381系 国鉄特急色 大阪駅回送でしょうか?白幕で入線して来ました。右に発車を待つトワイライトエクスプレスがいるので長野へ向かうしなのではありません。185系を置き換える為の元くろしお車両の北近畿やこう...
土休日のお昼過ぎに新宿へ行くとサフィール踊り子号が池袋方からやって来るのを何度も見ましたが、この日は新宿入線を撮ってみようと出掛けてみました。サフィール踊り子号は先頭がプレミアムグリーン車、2号車...
JR北海道・宗谷本線・東風連駅は、2022-3-12(土)より名寄駅寄りへ1.5km移設され「名寄高校」に改称に伴い、隣駅の名寄駅の駅名標は変更されました。麟駅が「なよろこうこう」に変更された、名...
JR九州 キハ185系 熊本駅JR四国から幾許かの車両を譲渡されてJR九州のコーポレートカラーになったキハ185系特急型車両急行くまがわを特急に格上げした関係でこの頃はくまがわ、あそ、ゆふ、九州横断特急などキ...
東日本大震災の翌年、復興と安全を祈念して緑色のプレートを付けたSLもおかが運行されました。凄まじいドレーンと大爆煙です。色鮮やかなピンクの紅梅が咲いていました。2012年3月24日 真岡鐵道 SLもおか
令和4年1月10日(月曜日)、大阪府大阪市西成区の南海電鉄 南海本線 天下茶屋駅から乗車いたしました難波駅始発南海電鉄普通みさき公園駅行き06時37分発(天下茶屋駅)担当難波駅方後方編成南海電鉄住ノ...
ここ、いすみ鉄道に来ると、どうしてもキハ28に意識がいきがちなりますが、このキハ52もちゃんと撮っておかないと…かつての大糸線で活躍していた、このキハ52、その大糸線も、最近では存続の危機だとか…自分が出...
3月22日に3回目のワクチンのモデルナを接種したと話していましたが、接種後18時間位経過した昨日の10時頃から熱が出始め、午後には38.5℃まで上がりました。今は24日の朝、だいぶ下がりましたがまだ...
白いソニック 885系 博多駅黄色と青色の2種類の白いソニックになります。黄色が長崎へ向かうかもめ青色が大分へ向かうソニック今秋には西九州新幹線の開通を迎えかもめも新幹線の愛称へと引き継がれます。在来...
専用線の初体験は桜島だった。当時見ていた雑誌の「蒸気機関車」に専用線で使われるSLの連載があり、一番近いのが桜島だった。それで初めて桜島線に乗っていったのだが、全然感動は無かった。 その後、全国のSL...
23日の1068レは検査明けで装いも新たに新塗装となった・・桃太郎量産試作機はEF210ー901号機が充当されました。901号機という機種番号から”クマイチ”ともよばれていますね。それにしても・・・こ...
松任駅に進入する485系L特急加越 金沢行金沢方の先頭車は事故か何かで貫通扉が埋められているようです。下の画像の最後尾の左側には松任本所への引き込み線があります。この後松任本所の廃車解体待ちの485系の特...
懐鉄入場券西日本懐鉄入場券JR西日本沿線の24駅であの懐かしの列車がデザインされた入場券を販売!発売期間:2022年3月22日(火)~2023年12月31日(日)。発売箇所:24駅 全32種類。www.jr-odekake.net詳しくは...
次いで撮りは地元キャプテン翼の四ツ木駅で待つ間に 3400形 快速 成田空港行き通過江戸川駅で3400形 快速特急 成田行き通過関屋駅で3400形 快速特急 成田行き通過3400形に更新の基本車の 3700形快速 佐倉行きが...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |