2022年3月24日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全560件
【新規掲載・更新記事】 小田急電鉄 はこね号→〔更新〕電車カード 大野総合車両所で検査中のVSE(写真上)を追加しました。 関東鉄道 常総線→〔更新〕車内補充券と土曜・休日常総線一日フリーきっぷを追加しました...
今回は久々に台湾国鉄の話題です。近年EMU3000など急ピッチで新型車両の導入が進んでいる台鉄ですが、それに伴い3月29日のダイヤ改正でEMU1200が定期運行を終了します。EMU1200は1987年南アフリカ製の吊り掛け駆...
昨年の4月の緊急事態宣言に入るか入らないかギリギリの頃、現在は富山に在住の大学の友人から6月ごろに伊予灘ものがたり乗りに行かない?っというお誘いを貰い、乗りに行きたいと思って行く事にしました。しかし...
昨日、米原訓練の撮影前に能勢電鉄の撮影に行きました日生エクスプレスや能勢電車のヘッドマークを撮っておきたいなと8007F、特急日生エクスプレス大阪梅田行きあまり日生運用に入る事の無い、リニューアル...
今日も津山線の撮影記録です。 津山行き快速「ことぶき」、キハ40です。検査明けで塗装が綺麗です。 前照灯がLED化され明るいです。 続いてキハ47の普通•津山行きです。 トイレの位置がキハ40とキハ47では進...
今となっては懐かしい磐越西線の気動車。キハ110系。表示が快速。このダイヤ改正で姿を消してしまった快速あがの。2019年10月に会津若松駅近くで撮影。
週末(3/21)の記録から。・2022.3.21 松虫停留所付近どういう訳か無鉄砲のラーメンが食いたくなり、大阪市内は南の方へ。腹満たした後、阪堺電車見物へ。アプリにてモ161型が走っているのを確認。運動がてら松...
JR九州 DD200 (1/87 12mmゲージ)塗装を開始しました。黒い部分の下塗りはトピカのトップガードをスプレーしました。床板、手摺など黄色の部分の下塗りはミッチャクロンをスプレーし白のサフェーサーを塗りま...
和泉鳥取(0809)-和歌山 区間快速 モハ224-5134 更新-和歌山(2150)-和泉鳥取 紀州路快速 クモハ223-2517 更新×
特集は「ターミナルシリーズ博多(福岡)」。鉄道雑誌で路線や地域ではなく特定の駅の変遷を取り上げる特集は珍しいし、鉄道ピクトリアルのターミナルシリーズもかなり久々で、東京以外の県の駅を取り上げたのは...
■2022/3/24(木)2ケタ車番が新鮮。①,②← キハ147 1030(分オイ表記) + キハ147 53(分オイ表記) @ 日豊本線 霧島神宮〜南霧島(信)③,④817系VK108(黄色CT)@ 日豊本線 南霧島(信)〜霧島神宮
トミーテックさん、2022/3/25発売予定の鉄コレ(鉄道模型)製品発売情報です。★<316459>鉄道コレクション JRキハ127系姫新線2両セットAD YahooAD Yahoo <実車ガイド>姫新線高速化事業に伴い、2009年に登場した...
立花で川崎車両からの甲種輸送を狙います。久しぶりに歩道橋へ上がりました。8860レ DE10 1743 (岡) 編成に対し鋭角的に攻め過ぎましたがDE10第1エンドは上から丸見えとなりました。キハ261系8B (後追い) キハ261...
しなの鉄道115系 初代長野色(S7)を撮影しました!!カーブを駆け抜ける姿が格好良く好きです(^^)上田-信濃国分寺
この投稿をInstagramで見る原 知之(@puratanasu)がシェアした投稿
広島高速交通(アストラム) 「牛田駅」副駅名として「ひろしんビッグウェーブまえ」となっていますが、ビッグウェーブは、大型室内プールのことです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造←...
広島高速交通(アストラム) 「牛田駅」副駅名として「ひろしんビッグウェーブまえ」となっていますが、ビッグウェーブは、大型室内プールのことです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造←...
今回はモハ484の旅客用ドア隣の窓をA-1/A-2編成に合わせて、旅客用窓から車掌室用の窓に作り変えますA-1/A-2編成のモハ484はドア横の窓が小型の窓の車掌室になっています上の写真のように旅客用として開いている...
この日の目的はロマンスカーのVSE駅で到着を待っている間にGSEが先に到着。こちらのロマンスカーも、なかなかカッコいいデザインだなぁと思い見ていたのですが・・・カメラで撮影中、ファインダーで色々と切り取...
こんばんはhatahataです。先日国鉄色になった特急やくもを撮影しに行きましたが、その時撮影した貨物列車等です。井倉~方谷(広石信)サンライズ出雲 285系普通 新見行 115系 ラッピング車両普通 新見行 1...
「青胴車」5001形は2月10日にラストラン。引退前の「乗車会」開催や、引退記念グッズ発売も。
1月で引退の「ドクターイエロー」T4編成、先頭車がリニア・鉄道館で保存へ。6月に展示開始予定。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
元小田急の西武8000系が、車両基地を出場。デビューは2024年度末から2025年5月末に変更。
撮影スタイルにあったレンズ選びについて、プロカメラマンが解説! 今回は、標準~望遠・超望遠レンズ編です。
2025年も鉄道コムをよろしくお願いします。1月の計画立案には、イベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |