2022年12月21日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
年内最後となった山陰コース(下り)のトワイライトエクスプレス瑞風と京都丹後鉄道(丹鉄)の丹後の海とが協演する2か所の撮影をしました。1か所は船岡駅での離合、もう1か所は福知山~上川口での並走です。
12/21、E231系近郊タイプのコツS-17編成が日本海方面へ配給輸送されています。牽引機はEF81 139[尾]です。一方、入れ替わるようにコツK-16編成が大宮総合車両センター本所を出場(OM出場)し、国府津車両センターま...
今は、あったかい部屋から投稿。JR大阪環状線。野田駅前付近。
今は、あったかい部屋から投稿。JR大阪環状線。野田駅前付近。
JR宇都宮線の石橋で遅れて通過していった仙台総合鉄道部のEH500が牽引する4083レ八戸貨物行き貨物列車を撮影しました。【石 橋】4083レ (7:24頃約40分遅れで通過)EH500形-21号機+コキ名古屋貨物ター...
キハ85とHC85とキハ25とりました。
甘木鉄道では、今年も「クリスマス列車」を運行中である。AR305に特製ヘッドマークを取り付け、車内も装飾されている。運行時刻は毎年発表されていたが、今年は公開されていない。
南海電鉄の傘下となり、来年夏からの営業運転を開始する新型車輌9300系が 徳庵の近畿車輛から出場し甲種輸送されました。今までは東急車輛製造(現:総合車輌製作所)でしたので、 近畿車輛からは今回が初...
島式ホームの水色。 2022.09.11 有峰口駅 9月11日(日),富山地鉄駅舎巡歴の旅の2日目。大岩山を発ち,榎町,下段,釜ヶ淵,沢中山,岩峅寺,横江,千垣駅を巡ってきた。▼榎町・下段はこちらから。anachro-fuk...
皆さん こんばんは! 公用で大阪駅前第一ビルの本社に行きましたので、みたままです。[1]奈良区 201系 普通 62A 201- 91 1779K 普通 JR難波ゆき 64A 201- 64 17...
『弘南鉄道弘南線、大鰐線の現状を見つける。』今回は珍しく青森県の弘南鉄道の話題です。日本最北端の電化民間私鉄として知られ、地元の方、鉄道ファンに親しまれています。しかし、経営状態はとてもいいと言え...
2022年8月23日 いづろ通にて鹿児島交通の1310号車(元神戸市バス 松777/日野 KC-HU3KLCA/西工:97年式/鹿児島)です。■過去に投稿した元神戸市バスの記事は、右側のカテゴリー『鹿児島交通(元神戸市バス)』をクリッ...
渋谷駅付近…今回は渋谷駅から300mほど南東の渋谷川です。写真1 2012年12月 写真1は、まだ東横線の電車が高架線を走っていた頃です。暗い雰囲気でした。 写真2 2014年12月 2013年3月に東横線は地下にもぐり、...
予土線3兄弟三重連 ウィンタークルーズ号を第4四万十川橋梁で撮影しました宇和島側 トロッコ車両 + しまんトロッコ + かっぱうようよ号 + 鉄道ホビートレイン 窪川側(トラ45000-152462 + キハ5...
阪急電鉄 8035F2019.7.1 神崎川にて←大阪梅田8035+81551993年製神戸線に導入された。2022年現在は西宮車庫に所属し、神戸線で運用されている。7000系6連(主に7023F)と連結して、2+6連で神戸線の8連運用に就くほ...
こんばんは。今回は、2回目のサイコロ切符の旅になります。今回は、また白浜が出てしまいました。このサイコロ切符は、サイコロが2回連続同じ目の場合、博多を選択出来るというルールがあります。なので、博多を...
19G-1725673レ(東京タ~隅田川)に積載
12月3日。上越妙高から特急しらゆきに揺られて…。笹団子パン。可愛いので上越妙高のNewDaysで買ってみた。海側の席に座り、車窓から日本海を眺める。前日のつがるは雪景色だったけど、こちらは晴れの日本海。新潟...
撮影時所属:日ノ丸自動車 鳥取営業部車両型式:日野 QTG-RU1ASCA(MT車)年式:2016年車番:鳥取200か・663撮影:鳥取駅バス停付近(2019年9月29日)備考:貸切登録2016年頃に投入された日野セレガ貸切車です。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
京王9000系の10両編成にリニューアル車が登場。対象第1本目は2025年春に運転開始。
500系による「のぞみ」が団体臨時列車としてリバイバル。3月9日に新神戸→博多間のツアー列車として運転。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |