2023年8月30日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全467件
島原鉄道 「島原船津駅」2019年10月、「南島原」から「島原船津」に駅名が変わりました。写真はすべて「南島原」の時のものです。次は終点の「島原港」です。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホー...
昨日発売になったKATOのEF55を今日入手しました。右がKATO、左がマイクロエースの製品になります。例の先台車が浮き上がっている件を除けばマイクロエースのものもなかなかいいと思います。ついでにTOMIXのマルチ...
やはりと言うか復刻やくもの第3弾がアナウンスされました 昨年2月の国鉄色、今年2月のスーパーやくも色 に続き、緑やくも色が11月から登場 4連1本だそうなので11月はゆったり色2両を組み込んだ6連での混色運行...
今日の信州は、朝から晴れの天気でしたが、午後からは曇りの天気となりました。今朝の最低気温は20.2℃と、今朝も20℃超えの朝でしたが、今朝は吹く風が涼しく感じました。日中の最高気温は29.5℃と、今日は30℃は超...
今冬に鶴見線に導入予定の新型車両E131系1000番台。現在、総合車両製作所新津事業所(J-TREC新津)において製造が進められていますが、目撃情報によれば編成番号と車両の組成についても明らかになっています。8...
いよいよ9月も目前となりましたがまだまだ猛暑で外は暑いです…
更に狙います特急やくも欠打ち撮影特急やくも7連115系6連撮影115系G編成
そして引き付けてのショット。やはりノーマルな蒸気のスタイルは良いなぁと感じました。2023.08.17 CANON EOS5DMarkⅣ
阪急8000系
続きです。撮影:2023(令和5)年8月さいたま新都心駅
DE10が重連で牽引する「やまぐち号」は、これまで何度か運行されてきましたが、タイミングが合わず、一度も撮影できていませんでした。先日、今期最後の重連運転が行われましたので、勇躍行ってきました。 D51 20...
2023年8月22日から27日にかけて、山陰本線(山陰支社)向けのロングレール輸送が行われました。岡山→米子は後藤総合車両所所属のDD51 1186とDD51 1179がロンチキを牽引する形になりました。京阪神に比べると運転頻...
JR西日本・JR東日本の2社は8月30日、北陸新幹線・金沢~敦賀が延伸開業する来年2024年3月16日以降の在来線特急の運行体系を発表した。大阪・米原・名古屋方面と北陸方面を結ぶ在来線特急は運行区間を短縮し、敦賀...
島原鉄道 「島原船津駅」2019年10月、「南島原」から「島原船津」に駅名が変わりました。写真はすべて「南島原」の時のものです。次は終点の「島原港」です。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホー...
Suicaのペンギングッズ「扇子(おめでとう。ありがとう)」を入手しました。
「懐鉄」シリーズ第 3 弾!!!「リバイバル列車」の運転についてby 西日本旅客鉄道 中国統括本部【朗報】JR西日本、リバイバル塗装に目覚める。上の写真は、11年前に大変な話題になった「奇跡の瀬戸内色」こと...
JR西日本・JR東日本の2社は8月30日、北陸新幹線・金沢~敦賀を来年2024年3月16日に延伸開業すると発表した。延伸区間はJR西日本の運営だが、JR東日本の運営区間からの直通列車も設定。東京~福井の最短所要時間は...
兵庫の廃線訪問の最後は別府鉄道です。飾磨港線と高砂線は最後に乗り行きましたが別府鉄道は痛恨の未乗です。実は、正月じゃなかったかな、土山駅まで行ったんですがその記憶はあるんですが、自分が間違っていた...
2023年8月30日に、豊田車両センター所属のE233系T29編成が、東京総合車両センターでのグリーン車連結対応工事を終えて出場し、回送されました。
こんばんは。 今日は、8月30日。8月も後1日で終わりです。昨今、日中は、そこそこ熱くなりますが、夜は、結構涼しくなってきました。当ブログも、約1か月間更新できませんでしたが、27日に富良野線をノロッ...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |