鉄道コム

2023年12月21日(木)の鉄道ブログ

すべて外部サイト

ブログ記事一覧(新しく書かれた順) / 401~420件を表示しています

全495件

  • .pickNext_frame{position: relative; padding-bottom: 56.25%; height: 0; overflow: hidden;}.pickNext_frame iframe{position: absolute; top: 0; left: 0; width: 100%; height: 100%;} @shunan...

  • 例年より一週間ほど遅い初雪が数日前に積もり、越中路にもそろそろ冬将軍がやってきました!今シーズン初の撮り鉄雪景色を求めて近くの富山地方鉄道新黒部駅(北陸新幹線接続駅)に出向きました。やってきた列車...

  • https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125145736/rectangle_large_type_2_54f298d0ad7f765657ed09b8d5f1206e.png?width=800

    京葉線通勤快速の廃止

    • 2023年12月21日(木)

    今回のダイヤ改正では、千葉県の湾岸部を通るJR京葉線の通勤快速が廃止になったことが、大きな波紋を呼んでいるようです。 【速報】京葉線の通勤快速廃止は「極端な変更」 千葉市長、JRダイヤ改正に懸念(千葉...

  • 1754

    東武鉄道 8111F

    • 2023年12月21日(木)

    冬の斜光を浴びて…。この先もお気を付けて!2023年12月東武アーバンパークライン

    パペシさんのブログ

  • このところ自民党のキックバック事件が国民の批判を浴びていますね。A派の5人衆は役職を辞任したとのことですが、国会議員を辞める訳ではありません。不祥事を起こしたら普通の会社なら懲戒免職になるはずで、議...

    Series181さんのブログ

  • 2021.10.19 近鉄2410系W23

    • 2023年12月21日(木)

    近鉄2410系W232021.10.19

    nemumiさんのブログ

  • 悠々自適には程遠い 冬の4時半 起床は辛い。そして出掛けに「家の鍵がない!」ひっちゃか めっちゃか 探しあった!5時過ぎ・笑 羽田空港に6時着 飛行機 間に合ったけど 、つくづく ゆったりノンビリできない 所定...

  • 遅くなりましたが「12月17日(日)」の運用の話。この日は今年最後の床屋へ行ってきたため、午後からの出撃になった。迎えてくれたのは「T13編成(09M運用)」。浅野駅で「小堀商店氏」と合流、中原から帰ってこ...

  • 昨日桜台~筑紫踏切事故で二日市~小郡一時ウヤ、例によって(?)JR/他私鉄フリークが野次馬カキコだったと思われ^x^関東等と違ってこちらではまず初めにJR在りきな人が限られているんで、大牟田線が止まっ...

  • 2024年12月21日号秩父鉄道15日の電気機関車、501号機7005レ7005レ波久礼駅から樋口駅へ15日の電気機関車、501号機 ↑↓テレビロケで、波久礼駅をすぎて玉淀湖が見えますがダム工事で渇水です♦今日も見てくれてあり...

  • このところ自民党のキックバック事件が国民の批判を浴びていますね。A派の5人衆は役職を辞任したとのことですが、国会議員を辞める訳ではありません。不祥事を起こしたら普通の会社なら懲戒免職になるはずで、議...

    sl-10さんのブログ

  • 先日のダイヤ改正の発表前から五井駅に掲げられている看板です。画像には255系もしっかり入っていたので、この時は安心していたのだが、ダイヤ改正では、255系を定期運用から撤退させるという。この画素は、全席...

  • /stat.ameba.jp/user_images/20231214/16/asasio82/8a/61/j/o1280085315376890552.jpg

    1993年5月JR宝塚線-5

    • 2023年12月21日(木)

    皆さんこんばんは。 次に道場駅に移動しました。少し タイミングが早かった失敗写真ですが、特急エーデル鳥取 倉吉行です。電車特急北近畿号は、城崎までしか行けず その先 浜坂 鳥取方面への直通利用むけ...

    まつかぜ82さんのブログ

  • 本日の午前中は年休をとって運転免許センターへ行ってきたいと思っています。現在は誕生日の1か月前から免許更新ができるもの、行くまでに何もなければ念願のゴールド免許取得です。12月3日(日)の磐越西線...

    c11249さんのブログ

  • 一昨日にアップしたススキコラボですが、縦アングルも撮影しておきました。 画面下部の、ボカした部分の写り具合にも気を配ります。ボケているからといっておろそかには出来ません。 こちらは画角を変えてアッ...

    ぽりっぴぃー5さんのブログ

  • 20231128 9234R1bs

    [2023/11/28] EF210-327牽引の5582レ

    • 2023年12月21日(木)

    みなさんこんにちは。今回は11月28日の撮影分です。東武107F 回1090M 蓮田-東大宮

    ふなふわさんのブログ

  • いばらきまんぷくトレインを撮影後は一旦自宅に戻り、電車で立川~日野間の多摩川へ。西武鉄道新101系の甲種輸送を撮影しました。貨物列車が1本きますので87レを撮影。EH200-13牽引。いつものダイヤよりもかなり早...

    のぶ44さんのブログ

  • 2023年九州北部の梅雨入りは5月29日 6月1日はどんよりとした曇り空 日豊本線坂ノ市幸崎間の西細踏切付近のアウトカーブからEF510301牽引の4075レを撮影した 4075レ運用に就いてから3ヶ月が経過 パンタ摺板と...

  • 本年9月8日(金)から運行開始したせんぼくん・鉄道むすめラッピング電車(5503F)、早速9月30日(土)撮影しました。まずは難波駅2番線降車ホームから鉄道むすめラッピングを撮影。そして12月9日(土)、難波駅2番線乗車...

    nankai-8539さんのブログ

  • @一畑1831

    一畑バス 8296(島根22き1831)

    • 2023年12月21日(木)

    撮影時所属:一畑バス 本社車両型式:いすゞ KC-LR333J改(中型 ワンステップ MT車)年式:1996年車番:8296(島根22き1831)撮影:松江駅バス停(2018年10月15日)備考:2023年現在もまとまった数が残存するKC-規制ジャーニ...

2023年12月21日(木)のコンテンツ

鉄道コムおすすめ情報

画像

東急9000系が「赤帯」に

大井町線用の東急9000系9001編成が、デビュー時の正面「赤帯」デザインに。4月12日に運転開始。

画像

E217系旧デザインのツアー

登場時デザインのE217系による撮影会・乗車ツアーが5月に開催。4月10日に申込受付開始。

画像

新京成線改め「松戸線」誕生

新京成電鉄が京成電鉄に吸収合併され、新京成線は「京成松戸線」に。記念式典も開催されました。

画像

【PR】「リセマラ」推奨⁉ のデジタルスタンプラリー

ランダム性が楽しい若桜鉄道のスタンプラリー。豪華な賞品もある企画を体験しました。

画像

幻の東京圏「改良計画」とは?

1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?

画像

4月の鉄道イベント一覧

いよいよ新年度。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。

日にち別に見るブログ

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ヘルプブログリンクについて


インターネット上の鉄道に関連するブログ記事を自動で収集しています。カテゴリや日にち別に、効率よく多くのブログ記事を見ることができます。ヘルプ