2024年1月22日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全500件
皆さまこんばんは!7日は302号に掲出されていた年始限定の「琵琶湖彩(びわこいろ)」ヘッドマークを軽く追っかけていました(笑)早朝から昼頃まで貴生川線が運転を見合わせ、運用がちゃんぽん状態に(^-^;所定な...
こんばんは。 今日の更新は、磐越西線の特急「あいづ」シリーズです。 マイクロエースから発売された、「ビバあいづ」「あいづ(2005年)」「あいづ(2006年)」を並べてました。どれも懐かしですね。 パンタ...
年が明け、2023年の総集編をお届けしたのに加え、2024年最初の列車の入線も済ませましたが、実は年末の入線ラッシュの中で隙間を縫うように手掛けていたことがありました。 それはエヌ小屋の室内装飾キットを用い...
押印日:2023年10月14日備考:旧鹿ノ谷駅にて押印
1か月以上もブログ更新を放置してしまった・・。更新しない理由もないし、ましてや更新したくない理由などもない。ただ 何となく・・だ。そういえば、一年前の今頃は不覚にもコロナに感染して、ホテル療養中だっ...
1: 名無しさん2024/01/21(日) 14:43:20.50 ID:IRgbNuiN0 すごい 引用元: ・https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705815800/
2024年1月22日、幕張車両センター木更津派出所属のキハE130-103が郡山総合車両センターから出場のため、配給輸送されました。牽引機はEF81-134でした。
大井川鐵道 マミヤRZ67太陽光がレンズに入って来る時間にC108がやって来ました。
【3828F】【3014F】【3011F】【3038F】【3035F】【3017F】【京急1049F】【3010F】【36
今日は米原工臨があり、いつものように仕事帰りに草津で撮るつもりでした。が、朝、通勤電車から向日町でDD51が重連で留置されているのが見えました。今日の米原訓練は凸重連のようです。なんとか午前中に仕事の...
愛知県蒲郡市にある蒲郡市観光協会のスタンプです。
煙を纏ってトンネルを飛び出してきた。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年拡大版は【こちら】
1月22日に上高地線を撮りに行ってきました。波田~下島間の障害復旧工事の影響で、日中は新島々~新村間でバス代行輸送となりました。 20100形第1編成(20101-20102)16列車 松本行き(新島々→新村間バス代行)信濃荒...
煙を纏ってトンネルを飛び出してきた。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年拡大版は【こちら】
煙を纏ってトンネルを飛び出してきた。撮影 磐越西線 SLばんえつ物語 2023年拡大版は【こちら】
鉄道業界における「子育て応援スペース」と言えば、関東では東京都交通局が各路線で一部号車のスペースを「子育て応援スペース」に変更し、きかんしゃトーマスなどのキャラクターによるラッピングされているのが...
大井川鐵道 福用~大和田
PHOTO:豊田駅で中央特快と並ぶ209系1000番台車 中央線の快速列車…といえばオレンジ色の帯をまとったE233系ですが、現在、そのE233系に交じって2編成の209系1000番台車が活躍してい...
○日中の花月園踏切毎度おなじみの鶴見線の交差部分が見える踏切へ、今日も行ってみた。同業者の方も一人おり、いつものところでは撮影できない状況。そんな中、到着してカメラを準備する前に、なぜか「中央線E233...
2024年1月19日に、筑紫車両基地に入場している5000形5120Fが構内試運転を実施している姿が目撃されています。全般検査が実施されています。
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |