2024年2月7日(水)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全467件
当時高校生だったあたし 朝、学校へ行くために前日に降った雪がけっこう残った道を 歩いて駅に向かった。 少し早めに家を出たとは言っても思いの外、雪道を歩くのに時間がかかった。 いっそもっと降ってくれて電...
京急1000形
2024年に入り、京成3700形にて前照灯をハロゲンからLEDライトへの交換が始まりました。ここでは前照灯の交換状況をまとめてみました。京成3700形 前照灯交換状況(※2024年2月7日時点)編成交換日備考3708F3718F372...
今回は、南国交通のU-の大型車を取り上げます。U-ではいすゞと日野が導入されており、新車が多数導入されました。鹿児島22き516U-LV218M改1992年式まずはいすゞキュービック。この頃の南国交通は、高出力エンジン...
さっぽろ雪まつりが始まった。 雪まつり開催前日から臨時特急北斗の運行が はまなす編成で始まっている。 雪化粧が美しい有珠山を入れて撮ろうとしたが 通過の少し前から山は雪雲に隠れてしまった。 あきらめて広...
白ホキと雪景色静かに滑るように近づいてくる写真に見えますが踏切の音がうるさかったです(笑)
多摩都市モノレール 「立飛駅」ちょっと変わった名前の駅ですが、企業の名前が駅名の由来になっているみたいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 高松泉体育館 →(eki...
多摩都市モノレール 「立飛駅」ちょっと変わった名前の駅ですが、企業の名前が駅名の由来になっているみたいです。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム) (改札)ホーム構造← 高松泉体育館 →(eki...
こんばんは。もんぶらんで〜す。 今日は午後からお休みをいただいて帰ってきました。せっかく時間があるので,帰り際に特急列車を撮影してきました。 思い付きで撮影することにしたので,カメラは適当です。続...
2024年1月22日より、A3000形A3007編成に「バレンタイントレイン」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。掲出は2024年2月14日までの予定です。バレンタインに合わせて、車内を装飾のほか、静岡鉄道の鉄道む...
どうも管理人です。先月3連休に撮影した初詣臨時&カシオペアなど載せます。まずは初詣臨時からE653系K71 高尾山ぐんま初詣号高尾行きの初詣臨時今回はE653系K71登板されました。・成田山初詣とちぎ号こちら...
227系0番台に初めての廃車が発生したことが明らかになりました。今回廃車されたのはA11編成の下関方2両とA33編成の岡山方先頭車の計3両で、2編成とも2022年9月に広駅構内で追突事故を起こしたために営業運転から...
近鉄大阪線 名張ー赤目口不安定な天候こそ、夕刻のシーンに期待します。あたり一面が赤くなる頃、「しまかぜ」が通過しました。
2024年2月7日に、南福岡車両区所属の813系2200番台RM2216編成が、小倉総合車両センターへ入場のため回送されました。
先日の月曜日は、関東地方を大寒波が襲いました。東京都や神奈川県で積雪が伴うほどの寒波は数年に一度レベル、特に川崎市や横浜市など神奈川県東部までとなれば、滅多なことでは積もることはありません。ですが...
今回は1月22日のHSのサイトで見つけたトラムに関する記事を読みます。 見出しは Helsingin uusi ratikkareitti valmistui ヘルシンキの新しいトラム路線が完成した これだけですと新路線が開業したような印象を...
2月初頭から6015Fに知多市佐布里池梅まつりPR系統板が付きました。日に日に数を減らしつつある6000系三河ワンマン車。先行きは短いのかもしれませんが頑張ってほしいです。2月5日中部国際空港駅北海道遠征後帰宅...
今日は2024年2月7日207系の日ですので207系の写真をアップします ー – –
2008年の中之島線開業と同時にデビューした、2代目京阪3000系。コンフォート・サルーンという愛称を持ち、ダブルデッカーを擁する8000系エレガント・サルーンに勝るとも劣らない上質な車内空間を提供しています。...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 |