2024年6月6日(木)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全498件
話がGWに戻りまして、明知鉄道の明智駅で輪行解除! 国鉄明知線から三セクになった明知鉄道。 明智駅は、元々「明知駅」として1934年に開業。1954年には明知町が合併で明智町になり、1985年の三セク化に合わせて...
本日(6月6日)、新発売のSuicaのペンギン「クールネックリング(フェイス)」です。台紙にも書いてありますが、28℃以下で「自然凍結」するらしいです。購入:2024年6月6日 トーキョーみっつ
相鉄の6並び記念入場券、完売だそうです。 「令和6年6月6日記念入場券」完売について今日は6/6、発売は6/6…なんだよ、即日完売かよ(笑)明日あたり会社帰りに買いに行こうかと思ったんですが、無駄が省けて良か...
6月4日の近鉄1435系「1435F」を先頭にした快速急行です。2410系「2423F」“お魚図鑑”の五位堂入場にともなって代走しています。車内広告はそのままでシートにビニールがかけられています。
今日もりゅーてつ日和☁️☀️☁️6月6日、ゾロ目の日です!本日の主役、令和6年6月6日記念号は午後からお休みでしたが。 流星 @流山駅 若葉 @小金城趾駅初夏の畑は緑です。 若葉 @鰭ヶ崎〜平和台関東の梅雨入りはまだ...
381系の定期運行も残すは1週間、ここで悲報が入ってきました 本日2024/06/06と2024/06/07の国鉄色やくも編成の臨時運休が決まりました ご乗車される方および撮影にいかれる方ご注意ください 情報元は現地の情 [&...
2024年6月6日に、仙台車両センター宮城野派出所所属の205系M5編成が、郡山総合車両センターへ配給輸送されました。小牛田までの牽引機は、DE10-1760で、小牛田からはED75-757でした。今後の動向が注目されます。
撮影 2024年5月/三河知立(222085)にほんブログ村にほんブログ村
千葉都市モノレール 2号線 「天台駅」「千葉」から3つ目の駅です。千葉大学をはじめまわりにはたくさんの学校があります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)(改札) ホーム構造← 作草部穴川...
千葉都市モノレール 2号線 「天台駅」「千葉」から3つ目の駅です。千葉大学をはじめまわりにはたくさんの学校があります。(駅名標) (ホーム) (ホーム) (ホーム)(改札) ホーム構造← 作草部穴川...
2024年6月6日に、川崎車両で製造された、門司機関区に配属予定のEF510-311の甲種輸送が行われています。兵庫→神戸(タ)間は愛知機関区所属のDD200-11、神戸(タ)からは吹田機関区所属のEF210-343が牽引しています。
早朝出発 日帰りで 新緑狙い 本宮高倉山から津山線を俯瞰のあと 、車両故障が発生、御津公民館駐車場に避難自走不能で、JAF隊員の勧めで 自動車保険に付帯するロードサービスを利用し、搬送することに 保険...
それまで晴れていたにもかかわらず 列車の通過時に、列車を照らすはずの太陽付近に 小さな雲がかかることがある。 この列車の2両目が日差しに輝いているが 前後の車両は日陰に見える。 数秒後には列車全体が日陰...
タキ43000形 243000番台 44トン積ガソリン専用形 式・番 号 タキ43000形 タキ243690所有者 日本オイルターミナル株式会社常備駅 宇都宮貨物ターミナル駅臨時 常備 駅 臨 時 種 別 ...
打った人〜、目が覚めましたか?
207系×207系 車庫から出てきた回送と快速宝塚行き。207系ってあまり人気ない?僕は好きですけどね。NゲージではTOMIX製が唯一。我が家にはありませんが。登場時は斬新なデザインで恰好いいなーと思いましたが、...
2024年6月6日に、高崎車両センター高崎支所所属のキハ110-219が郡山総合車両センター入場のため郡山総合車両センターへ配給輸送されました。牽引機はEF81-140でした。
本日2024/06/06N700S系J0編成が所定の検査を通過したためJR東海浜松工場から大阪に一度立ち寄った後 所属先の東京方面へ向けて試運転として走行しました ー ー
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |