2024年7月8日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全462件
本日は、駿豆線。ED32とED33、七夕をゆく「喜寿」の走りを。[EOS-1DX, EF28-300mm F3.5-5.6L IS USM, 2024/7/7, 駿豆線 韮山~伊豆長岡]稲苗が伸び始めた水田地帯を駆ける77歳の電気機関車たちを、真横に近い角...
ストリートビューで確認してみましたよ。踏切は残ってますが何もかもが変わってる。線路の上は電線が張り巡らされてますね。そうです、電化されてたのでした(笑)昭和50年10月19日 室蘭本線 沼ノ端駅で撮影。(NE...
以前の北海道旅行記#1の続きです。長いので途中駅で分割します。なのでこの記事の続きは途中から当時住んでいた甲府までの移動記録のうち、途中の福島県内で終了です。帰り道は~♪帰り道は~♪遠回りを~♪したく...
※引用させて頂きます【速報 静岡40℃】今日7月7日(日)の13時18分、静岡地方気象台で最高気温40.0℃を観測しました(静岡での観測史上最高)。気温が40℃に到達したのは全国で今年初めてです。危険な暑さになってい...
2024.7.8(月)EF64-1031牽引 E235系1000番台 横クラF-40編成新津出場 配給撮影地:武蔵野線 西浦和~北朝霞14:22頃【了】.なつかしい古い鉄道写真のブログもよろしく↓http://ameblo.jp/tetsumami0..X(twitter)はこち...
「62」列伝の私鉄編。大手私鉄の「6200系」を見ていきましょう。「6200系」は、大手私鉄では南海と近鉄に存在、その他東急でも「6200番代」というべき車両が存在しました。【南海の6200系】どこかの車両に似てい...
本日のお題:熱中症にかかったことある?いやあ、今日も暑かったですね。幸い私は一日ずっとクーラーの効いた部屋にいたので、この暑さにやられるということはなかったけれど、もし何かの予定があって外出してい...
JR九州は8月10~18日の9日間、豊肥本線で臨時列車「快速あそ」を運行する。SL列車「SL人吉」で運用していた50系客車を使用する。 運行区間と時刻は下りが熊本9時50分発→阿蘇11時27分着、上りが阿蘇12時08分発...T...
本日の63K運用に、4110Fヒカリエ号が入っていたので、森林公園で撮影してきました。 63Kの到着を撮影したら、少し移動して11003Fの快速急行と折り返してくる63Kを撮影しました。 ヒカリエ号を撮影して、帰宅し...
2024/6/13(木)赤池 → 上小田井名鉄豊田線と名古屋市営地下鉄鶴舞線の境界駅となる赤池駅地下の赤池駅ホーム鶴舞線は赤池から名鉄豊田線、上小田井から名鉄犬山線との直通運転をしており、名鉄ととても仲が良...
大阪難波13時30分発TOMIX 98988 近畿日本鉄道21000系アーバンライナーplus 8両セットAmazon(アマゾン)
開業150周年を迎えた大阪駅の裏側に潜入するツアー 通常立入りできない「うめきた地下トンネル」や「大屋根」を見学させていただきました めったに見ることのない体験ということで、販売開始の「11時打ち」をが...
    紅葉で有名な錦秋湖のほとりにあります。 ...
Verepoでも少し触れましたが、北陸鉄道の株主にどういう理由なのか京阪ホールディングスが名を連ねています。   いつから? 確認できる限りでは、20 […]The post 北陸鉄道の株主に何故か「京阪HD」が...
三岐鉄道とJR西日本は7月8日、三岐鉄道の北勢線(三重県)にJR西日本の全国交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」のシステムを導入すると発表した。 ICOCAが導入されるのは北勢線の西桑名~阿下喜。チャージによるス...
前面にヘッドマークが付いていない頃の懐かしい1枚、、、(昭和40年頃)名鉄特急の代名詞とも言える「パノラマカー」7000系昭和36年に誕生した日本初の前面展望車です。よく見たらいちばん前に子供たちがたくさん...
ケツ打ちこの後 移動
キャブサイドに取り付けられたナンバープレートと製造銘板です。 汽車製造株式会社1936年製です。 テンダー後部からのカットです。 先頭部を横から。 ナメクジ形はスッキリしています。保存車両 蒸気機関...
伊勢神宮参拝用の長距離列車や、貨物列車の行き違いしてた当時の名残の、長大なホームを持ち現在は無人駅になっているJR参宮線の宮川駅(みやがわえき)です。現在は2両編成の短い列車の走行が主力になってます。...
年に1度の鉄道コムアンケートを実施中。抽選でアマゾンギフト5000円分など進呈します
205系の置き換え用として、2025年度冬ごろに導入。導入完了後は、仙石線はワンマン運転に。
2025年3月のダイヤ改正で、岡山駅発着の「うずしお」が廃止に。その理由をJR四国に聞きました。
JR北海道の「ノロッコ号」現行車両、2025年度で運転終了に。車両の老朽化が理由で。
東海道・山陽新幹線の「指令所」機能が、訓練のために大阪に。なぜ? その訓練の模様をご紹介。
この車両、いつまで走る? 引退が危ぶまれる車両や、見た目が変わりそうな車両をご紹介。今回は東武編です。
2024年も残りわずか。師走の鉄道旅行や撮影の計画には、鉄道コムのイベント情報をどうぞ。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |