2024年12月2日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全493件
臨時の大人の休日俱楽部パス期間ですが、利用日数が増えたのは良いのですが価格も上昇。11月27日から出かけますが、気力、体力、金力も無いので分散して日帰りと遠征に分けます。初日は所用も有ったので近場の日...
JR西日本「tabiwaトラベル」の公式サイトにおいて、来年1月にも岡山支所115系湘南色塗装であるD-26編成とD-27編成が岡山電車支所の交番検査庫にて展示される計画であることが明らかになりました。展示会の予定日...
大切なお知らせとなります 本日令和6年12月2日13:00すぎ鉄道コムの最近よく見られたブログ記事(人気順) / 1~20位を表示していますから当サイトの記事が何故か全て削除されました。 当サイトはご存知かとおもい...
JRグループは、往復乗車券・連続乗車券の発売を2026年3月にて終了すると発表しました。 すなわち往復割引についても廃止されることになります。   運 […]The post 【速報】往復乗車券・連続乗車券の発...
皆様こんにちは。兵庫が生み、奈良が育て、愛知に住まわせてもらっている凶人、杉山英澪です。さて、鉄オタの区分的に私は「架空鉄」に当てはまることでしょう。休日は架空鉄道の創作ばかりをしていますからね。 ...
2024年12月2日(月) 日の出 am6:435580レ 大府行き炭酸カルシュウム輸送 EF510-21(富山) 炭カルホキ12B am6:36通過ランキングに参加しております。↓お立ち寄りの際、クリックお願いします。鉄道ランキン...
私は「師」ではありませんので走りませんが (笑) 、とうとう師走になり慌ただしい年末がやってきますね。やまぐちクリスマス号がよもやのDL発表がされてから、今後の煙分補給計画がすっかり無残に崩れ去ってし...
おいしい紅茶日本一のまちを売り出し中の尾張旭市 ゆるキャラ「あさぴー」20歳とあわせて、記念ラッピング列車が走ります 「あさぴートレイン」:瀬戸線 4004F に記念HMのステッカーが貼られます 車内掲出の系...
JRグループは、2026年3月をもって往復乗車券・連続乗車券の発売を終了することを発表した。 往復乗車券及び連続乗車券の発売終了について 一応JRの約款を見ておこう。 第26条旅客が、列車に乗車する場合は、次の...
6〜8月とスマホアプリを使ったポイントスタンプラリー形式でウォーキングイベントを行った名古屋市交通局ですが、9〜10月は以前の紙地図方式で「駅から始まる ヒラメキさんぽ」を実施しました 11月はまたスマホ...
京阪鴨東線 出町柳駅停車駅情報 Demachiyanagi STN(KH42) 駅名 Staition nameでまちやなぎ 出町柳Demachiyanagi 駅ナンバリンク Station NumberKH 42 所在地 Location 京都府京都市左京区賀茂大橋東...
2024.12.2 4653D(H100-71+H100-69+H100-74)・8071レ(DF200-3+コキ11両+DF200-113)今朝も晴れていたので4653Dの遠軽発車から撮影です。遠軽駅構内は霜で白くなっていますが雪は残っていませんでした。4653D・...
今回は、三田駅(福知山線)の訪問記です。(訪問日:2024年11月16日)三田駅(福知山線)の概要三田駅(福知山線)は1899年に開業した兵庫県三田市にあるJR西日本 福知山線(JR宝塚線)の駅です。戦前は有馬線も発着してい...
2024/12/02 13:50:JR高崎線E231系近郊型三色LED幕(高崎線幕追加)
只見線の旅です。本名駅。単式ホーム1面1線で、ホームも1両分の長さしかありません。幟にある「JR只見線にみんなで手をふろう」のスローガンに、ちゃんと手を振る沿線の方。私もそれに応えて手を振り返しました。...
『能勢電鉄1700系1757編成車、最期の検査のため正雀へ』2026年で引退する事となった能勢電鉄1700系こと元阪急2000系。阪急2000系さよなら運転を受け持った阪急2070Fこと、1757編成車が最期の重要部検…ameblo.jp『...
「列車接近検知アプリ トレりん」をリリース続きをみる
A編成A1 ○1752M続きをみる
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |