2024年12月2日(月)の鉄道ブログ
すべて外部サイト
すべて外部サイト
全493件
何の装飾も無い普段着のC57がカッコイィ!普通に繰り広げられたであろう日常のひとコマ。SLの事もアレだが、国鉄も無くなってしまい、引き継いだJR北も前途多難で風前の灯となりこんな事になるとは想像も...
阪急8000系 8035編成の姿表示幕がLEDです。
本日、255系マリBe-04編成が幕張車両センターから京葉車両センターまで自走で回送されました。前例から、近日中の配給が見込まれます。
12月2日の昼。それは突然の知らせだった。 緊急で記事を書いてます。ゴハチさんです。 本日14時ごろ、JR各社から衝撃的なプレスリリースが発表されました。その中身は、というと… JR往復乗車券および連続乗車券の...
金町駅京成高砂駅金町駅
京成津田沼駅JR津田沼駅の近く
東京都中央区にあるビヤホールライオン銀座七丁目店のスタンプです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a74c458eba4458508060233ddfec87b1268010aJR九州は豪雨禍による線路損壊等で不通になっていた日南線・南郷〜志布志をこのほど復旧。本日、約40日ぶりに営業運行を再開させま...
ご訪問ありがとうございます。記事は憶測で書いてますので内容に誤りがありましたらコメント等でご指摘頂けると助かります。全国のJR駅が見たい時はこちら→☆ 第三セクター・私鉄駅が見たい時はこちら→☆皆さま、...
ドン曇りで雨もぱらつくなかネタ撮りに沿線へ。あいの風とやま鉄道・3097レ_A10EF510-9+コキJOT・UR47A-38006 / 38009SUPER UR水島臨海通運・UM13A-8034JFEスチールJOT・UR19A-1255がんばろう日本4076レ遅延の為...
24/11/12 4088列車UV48A-38182 日通商事 日本通運所有・使用
JRグループは12月2日、「往復乗車券」と「連続乗車券」の発売を終了すると発表した。所定の乗車券は片道乗車券のみになる。 2026年3月に往復乗車券と連続乗車券の発売を終了する。JR各線と連絡会社線にまたがる連...
【撮り鉄記:東京撮り鉄大会9/167】右へ左へと大きく揺れながら次の駅へ向かって行く列車。60年越えの車両が唸りながら走ってゆく姿、最高ですね~ 令和6年9月撮影
というわけでリアルラビューさんのもうお金も体力も底をつきかけているので、冬の時期はお正月の近鉄三昧を除けば座学回中心になるかと思います。今月中盤(20日ごろ?)には2025年春のJRダイヤ改正の詳細も発表され...
技術サポートの三条です。11月24日の運転会の動画をアップしました。今回は少し頑張って約1週間で仕上げました。私も色々持って行ったのですが、走行車両が多くて本番中は取り付く島無し(良い事です)。最後にち...
01日(日)、先週の雨の中での只見線撮影。それが引き金になったのか、翌朝に喉の激痛と咳、そしてタンが絡み身体中のあちこちが痛む。それから咳が収まらず一週間が経ち、もうちょっと様子を見て治らなければ医者...
おいしい紅茶日本一のまちを売り出し中の尾張旭市 ゆるキャラ「あさぴー」20歳とあわせて、記念ラッピング列車が走っています 今回ありがたいのは系統板車内掲出ではなく、4004F車両前面にあさぴーHMをステッカ...
ケツ打ち
レンターカを借りてやって来たのは旧南部縦貫鉄道の七戸駅です。 駅舎がそのまま残っています。 七戸駅駅舎入口です。 南部縦貫鉄道の文字も残ります。 南部縦貫鉄道株式会社は鉄道がなくなった後、南部縦貫...
臨時の大人の休日俱楽部パス期間ですが、利用日数が増えたのは良いのですが価格も上昇。11月27日から出かけますが、気力、体力、金力も無いので分散して日帰りと遠征に分けます。初日は所用も有ったので近場の日...
JR東日本のフリーきっぷ「週末パス」、6月28~29日利用分をもって発売終了に。
西武がオリジナルの運転シミュレーターを開発。体験できる抽選制イベントが3月開催。
東京メトロが開催した、深夜の駅での撮影イベントをリポート。サプライズで「兄弟車」の並びも。
東武鉄道の新型車両80000系が報道公開。「たのしーと」など、車内外を詳しくご紹介します。
1950年代の国鉄は、東京圏を今と違った形に改良する計画を持っていました。その中身とは?
臨時列車運転情報ぞくぞく掲載。鉄道旅行や撮影の計画は、鉄道コムのイベント情報で。
鉄道コムでは、臨時列車や基地公開など、さまざまなイベントの投稿写真を募集中! 投稿写真一覧はこちら。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |